2018 航空自衛隊美保基地 航空祭
JASDF MIHO AIR BASE 60th ANNIVERSARY
2017/05/28(日) 9:00-15:00
天候:晴時々曇り 気温:27度
non official page update:2024/03/06
その2へ続く
航空自衛隊美保基地
開庁60周年記念航空祭
朝から好天になり 午後から少し雲が出ましたが
風も穏やかな開催になりました
C−2は配備されて1年 5機体制となり すでに主役です
T−400&C−2の展示飛行は日頃の訓練を再現
美保ならではの物料投下をC−2が初実施
戦闘機は 築城からF−2 新田原からF−15
海保のヘリも救難展示飛行を実施しました
陸自美保分屯地のヘリCH−47Jが初参加
ブルーインパルスは不参加
ラストはC−2の4機編隊など大型機が迫力の飛行でした
海自のP−1は地上展示が初めてでした
基地発表で約3.3万人の来場者でした
画像と動画でお楽しみ下さい
■オープニングフライト
・T−400、C−2 の編隊飛行で開幕です
■C−2(美保403飛行隊)

C−1より一回り大きい機体が軽快な飛行をします

積載量も多くなってより多くの物資を投下できます



タッチ&ゴー からのヒネリも魅せてくれます

■T−400(美保41教育飛行隊)

久しぶりの4機編隊です

元ビジネスジェットとは思えない機動性です

移駐の計画もあるので貴重な機種に成りますよ

その2へ続く
AIR-WEB/山陰の空ヘ