ANA B747−400
(JA8958)
米子空港飛来
2009年12月 美保飛行場の滑走路が2500mに延長され
一周年の2010年11月、ハワイ行きチャーターとして、ジャンボが就航しました。
徳島空港との共同企画として運航されました。
行きは、東京−米子−徳島−ハワイと成ります。
帰りは、ハワイ−米子−徳島−東京です。
海外チャーター用ジャンボの機材しては廃止になるので、これがラストジャンボです。
■2010年11月19日(金)18:25発 NH1952
■2010年11月23日(火)16:25着 NH1951
帰国便が撮影出来ました。
RW07でのアプローチだったので埋め立てへ。
その後、送迎デッキや周辺から撮影しました。
中海側からRW07へアプローチ

鳥の先導で最終アプローチ

真横を通過、埋め立てからでもビッグサイズ

無事、タッチダウン 16:00

旧境線上でホールドしているジャンボ

エプロン独り占め ARR16:10

送迎デッキも見学者がイッパイ



タラップが付きドアオープン

徳島へ出発までターミナルで休憩


主翼と尾翼

日が暮れてきて照明に照らされる巨体

18:25発予定が 18:10発
18:20 RW07から離陸でした
■撮影 EOS30D EF28-105mm
ジャンボと言えば B747-400型の政府専用機も来てましたね (2016)
