夕涼み会
ちゅうりっぷ組・たんぽぽ組は

「両の手は翼の名残 青嵐」という俳句の群読から始まって、歌と踊りは「わっ! おしゃれ」
さくら組は
かの「古池やかわづ飛び込む水の音」を言った後、

「虫歯建設株式会社」を踊りました
すみれ組はこれまた芭蕉の名句
「蛸壺や 
   はかなき夢を
         夏の月」の群読のあと、
「地球をくすぐっチャオ!」で歌い踊りました。
すてきなお客さんも飛び入りして
続いては「えんどうまめ」さんwith吉田せんせい
みな、
猫になりきって
子どもたちが上を見て
思わず発見!!
そして
すかさずでてきた言葉は
「蛸壺や はかなき夢を
         夏の月
自然発生的群読!
最後は夜店を楽しみました
エンディングは
昨年びさいフェスティバルで今の年長組が歌った
「にじ」
合唱になりました
ある保護者さんの声;「こんな小さな子どもが俳句に興味を持つのにびっくり!! 先日、ちょうど「古池や」の句についてのテレビ番組があったのを、(子どもが)ずーっと夢中で見てた!」
色とりどりの浴衣が
         涼しくて
             きれい