ナドアルシバ競馬場

 
ブレックファスト・ウイズ・ザ・スターズ コース ミレニアムスタンド

 

ナドアルシバ競馬場は、1年のうち1月から3月の間のみ開催しています。さすが暑い砂漠の国といったところでしょうか。1日に通常、夜に7レースが行われます。

競馬場にはドバイの市内からバスで30分程度で到着します。

芝左回り、1周2121、直線600m
ダート左回り 1周2254m、直線600m
独特の三角おにぎり型のコースです。
距離 1200m・1600m・1800m・2000m2400m


主なレース ドバイワールドカップ・ドバイデューティーフリー・ドバイシーマクラシック
3月最後の土曜日に行われる、ドバイワールドカップの7レースが有名です。
ちなみに、土曜日に開催するのは、ドバイがイスラム教国なので、金曜日・土曜日が週休日の為だと思います。

 

入場門 ゴール ビジョン パドック 

 

ドバイはイスラム教国なので、馬券の発売はありません。
馬券がない代わりだと思いますが、ピック・セブンという勝ち馬予想コンテストがあります。

競馬場に入場すると1人1枚ピック・セブンのマークシートの投票用紙が貰えます。勝ち馬等を予想し、1レース出走30分前までに、投票箱に投函します。その時に投票用紙のレシートを保管して下さい。

ピック・セブン 賞金額 50,000Dhs(約150万円)
全7レースの勝馬を予想します。7レース全ての勝馬の的中者が複数いる場合は、賞金が均等に配分されます。

ダブル・トライフェクタ 賞金額 各25,000(約75万円)

2レースと3レース、4レースと5レース、6レースと7レースの3連単を2レース連続での的中を予想します。的中者が複数いる場合は、賞金が均等に配分されます。

ピック・セブン、ダブル・トライフェクタとも的中者がいない時には、逆算出形式で賞金を配分します。競馬新聞売場もありますから、現地の人は熱心に予想をされていますが、馬券というよりサッカーのTOTOくじといった感じで、いまいち盛り上がりません。特にレースの合間に次のレースの検討しないのは、とても手持ち無沙汰になります。

 

バイキング レース レース ショップ 

 

木曜日の朝、「ブレックファスト・ウイズ・ザ・スターズ」という調教を見ながらの朝食会があります。バイキングの朝食も美味しいし、お土産も貰えるし、行く価値のある朝食会です。ただ、朝食会は10時くらいまでやっていますが、調教は8時くらいには終わります。さすがに陽が差し始めると暑くなります。

競馬場は一般席は入場無料です。ただ、ワールドカップ当日は指定席があり、各エリアへの移動にも制限があります。競馬場には古いマクトゥームスタンドと新しいミレニアムスタンドがあり、両スタンドとも野外スタンドなのでとても暑い。ミレニアムスタンド3階にレストランがあり、そこはガラス張りなので空調が効いています。

ワールドカップ当日のミレニアムスタンドは、バイキングの料理があり、只でビールやワインも飲めます。ところが同じカウンターでソフトドリンクを注文すると、料金が掛かります。その辺のところが、ちょっと戸惑います。

ギフトショップには、おみやげ物が売っています。シャツ、ジャケット、帽子、キーホルダーなどがあります。もう少し種類を多くして欲しい。
競馬場に隣接するゴルドフィンギャラリーは入場無料です。

ナドアルシバ競馬場は、現在の競馬場を取り壊す形で新競馬場の建設を始めています。2010年からの新競馬場での開催になるそうです。完成予想図はとても壮大でした。

Photo/08年3月