7月31日(水) 三年後
今日は、あの幕張20万人ライブから3年目ですね。
もうあの日から3年も経ってしまったなんて、にわかには信じられない感じがします。
あの日のライブは、私にとって特別でした。
生まれて初めて見るGLAYのライブだったこととか。
生れて初めて、自分でチケットをぴあに取りに行ったこととか。
初めて経験する野外ライブだったこととか。
観客動員数が、私の生まれ育った街の人口より7万人も多かったこととか。
エキスポ館が見えているのに、歩いても歩いても歩いても入り口に辿りつけなかったこととか。
待ち時間は暑さと熱さで死にそうだったこととか。
でも、そんなことすらどうでも良いと思える程幸せで、楽しかったこととか。
思い返すと、本当に何もかもが特別でした。
ブロックは、後ろから数えた方が早いって位後ろ〜の方だったけど(笑)
それでも、最初の5曲の間は肉眼でGLAYの姿を見ることが出来たしね!
興奮と疲れで、ライブ中の記憶はところどころ飛んでいるんですが(汗)
とにかく幸せで幸せで、楽しくて仕方なかったことだけは今でもはっきり覚えています。
一緒に見に行ったJIROファンの友人(ちなみにパンピー)。
卒業してからめっきり会う機会が無くなってしまったけど、元気にしているかなぁ…?
ライブ中、「JIROちゃん可愛い〜!!!!」と言う彼女に対抗して、
「TAKUROさんだって格好良いよ!!」と言ったら
「えー?TAKURO地味じゃん」
と返ってきたことを私は忘れない(笑)
でも一緒に盛り上がれて楽しかった。
実はさっきちょっとだけライブビデオを見返したんですよ。
何だかすごくノスタルジックな気持ちになって、少しだけ涙が出ました。
ライブの映像はこうやって形に残るけど。
あの日のあの会場の雰囲気は、あの場に居た人にしか分からないものがあったと思います。
私は多分、あの日の暑さも、風の強さも、暮れ行く空の色も、周りに居た人達の楽しそうな雰囲気も、
忘れることは無いでしょう。
私は、あのライブを見ることが出来た自分をとても幸せに思います。
そして、GLAYにとって『特別』な日が、私にとっても特別な日であることを嬉しく思います。
何よりもまず、あのライブが「初めてのEXPO」だったということが価値あることではないかと思うのですがどうでしょう?
と、なんだか真面目に語ってしまったので引かれそうですが(苦笑)
あの日が懐かしくなったので、ちょっとだけ言いたくなったんです。
本来、こんなことは語るべきではないことかもしれないんですけど(汗)
あまりだらだらと書いても仕方ないので、この辺でおしまいにします。
今日は本当に終始真面目な日記だったなぁ…(笑)
|
 |
7月30日(火) 昔ウナコーワを鼻の頭に塗ったことがあったっけな
今、本気で死ぬほど眠たいです。
つーわけでコンバンワ。
今日は朝からずっとやけに眠くて仕方ありません。
こんな状態で車転がして、よく事故らなかったもんだと自分ごとながら思います。
GLAYの新譜もGETしてきたけど、眠いからまだ聴いてません(爆)
風呂に入れば眠気も取れるかと思いましたが、気休め程度にしかなりゃしねぇ。
今布団に入ったら「お休み3秒」って感じです。
(のび太君かオマエは!)
本当は日記書かずに寝ちまおうかとも思ったけど、一応書くことにしました。
でも、内容が、なうよう!!(眠たいんですスイマセン)
これ更新したら、即・眠りの世界へSo Diveします。
では、オヤスミナサイ。
|
 |
7月29日(月) 持つべき物は友達です
人様から頂戴したイラストでサイト更新。
ラクしてごめんなさい(爆)
今回戴いたイラストは、私の昔からの友人の作品です。
お願いしたら、快く描いてくださいました♪
…え?本当は脅迫したんだろうって??
いやだなぁ、人聞きの悪い。
脅迫なんてしてませんよ。
ただ、お願いする時に
「何かくれないと、小学校5年生の時に描いてくれたイラスト(カラー/しかもサイン付)をサイトにアップしちゃうぞ♪」
(ニッコリ)
って言っただけですよ!(それを脅迫というのでは…/汗)
何にせよ、貰ったもん勝ちです。
ありがとうサキちゃん!!!!
さてさて。
月曜日といえばジャンプです。
今週のテニプリは、先週に比べれば萌え度は普通って感じで(笑)
何と言いますか…。
不二様はやっぱり不二様だった。
カッコ良かったです。ウヒ。
ていうか実はね。
今週は密かに、うっかりテニプリよりも萌えちゃった作品があるんですよ。
それは何かと尋ねたら?
ズバリ、「ホイッスル!」だーっ!!!!
ここ2〜3週間くらい、ずっと思ってたんですが…。
今週はついに辛抱堪らなくなったので敢えて言わせてください。
シゲミズだったと…!!!!(爆)
だって!
超シゲミズなんだってば最近!!
二人の出会いまで描かれちゃって、もう・・・ッ!!
一目会ったその日から、恋の花咲くこともあるってなもんだ!!!!
(誰かこの女を止めて!)
しかも、水野君ってば将にヤキモチ?!
大丈夫大丈夫!シゲはちゃ〜んと君のことが大好きだから!!!!
(私の頭は大丈夫ではなさそうだ)
ハッ、いけない!
ちょっとアブナイ人になってきたから、今日はこの辺で!
…誰か私に「ホイッスル!」を1巻から貸してくれ!!
|
 |
7月28日(日) マンガ三昧
今日1日の私の行動。
朝8時半起床→犬の散歩→朝食→昼寝(まだ昼じゃねぇ)→部屋の掃除→風呂→マンガ鑑賞→昼食
→夕方までひたすらマンガ鑑賞→サイボーグ009のアニメ鑑賞→夕飯
…何、このダメ人間っぷり(爆死)
1日の殆どが「寝る」か「マンガ読んでる」って、どーなの?!
ていうか、そのヲタクさ加減はどーなの!!?(それはもうどうしようもありません)
いいさ。
マンガ面白かったから!!
ちなみに、読んだマンガは「彼氏彼女の事情」、「八雲立つ」、他数作品。
いや〜、久々に「八雲立つ」を読み返しました!
作品自体も非常に面白いのも去ることながら。
どーして闇己君はあんなに七地君が好きなんだよー!!
名作をこんな腐女子的視点で見てしまうことに罪悪感を覚えつつも、妄想を止められません…(死)
だって!だってさあ!!ねぇ?!
どー見たってアレは…。
「八雲立つ」を読んでる方なら、きっと理解していただけると思うんですが、どうでしょう…??
でも、原作であそこまでやられると、それだけで割とお腹一杯です(笑)
自分の脳内妄想だけでも満足できるというか。(それもどうだろう…)
私の中では「最遊記」もそういう部類の作品ですね。
読み返しては、妄想の世界へと旅立っていた午後でした(死)
ついでに、サイボーグ009ですが。
最近002の出番が多くてし・あ・わ・せ!!(嬉)
何かびみょ〜に格好悪い役どころだったりしますが、それさえも愛おしいって感じです。
鼻を蹴られちゃったり、鼻に噛みつかれちゃったり、「品が無い」と言われちゃったりネ!!
くあ〜っ、可愛い!!!!(可愛いの?!/汗)
すぐにアツくなつところなんかも、可愛いじゃないですかっ!!きゃあ!!
きちんと第一話から見たいな〜…。
そして私は002×009派です。エヘ☆
…こんなくだらない一日を過ごすくらいなら、サイトの更新の準備でもすれば良かったのにね、私(爆死) |
 |
7月27日(土) 本当にあった怖い話
今日は友人宅にお邪魔していて、ついさっき帰宅しました。
長々と居座って、真面目な話からお馬鹿な話まで色々おしゃべりしてきましたよ☆
あー楽しかった♪(笑)
そういえば、高校野球の地方大会。
私の出身高校は残念ながら敗れてしまいました…(涙)
でも、良く頑張った!と選手を労ってあげたいです。
さてさて。
最近暑くなってきたことですし、ちょっくら怖い話でも。
これは、今日聞いてきた実話なんですけど…。
先日、隣の県の山道で車が横転するという事故がありました。
乗っていた人は二人。
一人は軽傷ですんだのですが、もう一人は死亡されたそうです。
その死亡された方。
首から上がもげていたんですって…。
きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっ!!!!!!!(絶叫)
怖っ!!(涙)
なんでも屋根の無いタイプの車に乗っておられたそうで、横転した時の場所が悪かったのか、首から上が…。
車を運転する身にとって、これは本気で怖い話です。
運転中はくれぐれも注意を怠らないようにしなければ、と気の引き締まる思いでした。
まだ死にたくないもん、私!!(汗)
ていうかさ。
そのもげた首、見つかったんですかね…?
|
 |
7月26日(金) Je t’aime mon amie!!
今日友人から、クール宅急便で海老が一箱届きました。
ビックリ〜!
でも、超嬉しいです!!
ありがとうS子さん!!今度梨送るから、待っててね!!!!
そんなこんなで幸せ気分の金曜日☆
そういえば友人の一人が、今夜登山しに行くそうです。
怪我だけにはくれぐれも気を付けて行って来いよ〜!!
無事の帰還を祈ってます(笑)
さてさて。
昨日の日記に、「35歳差カップリング」にはまっている友人の話をしたんですが。
これには更に続きがあったりするんですよ!(笑)
彼女の今ハマっている「スターウォーズ」には、同人系サイトがさほど無いらしいのです。
日本のサイトをいくつか見て回ったらしいですが、どれも彼女のツボにははまらなかったようで。
ついに彼女は海外サイトへと手を出しました。
いや、別にね。
海外サイトを覗くことが悪いなんて、これっぽっちも思いませんよ?
思いませんけどね。
彼女、なんと。
海外のヤ○イ小説ダウンロードして、尚且つそれを翻訳までして読んでるんだってさ!!!!
そこまで…。そこまでするか…!(汗)
英語を翻訳してまで読むという、その熱意には頭が下がるものがありますよ?
勉強熱心で結構なことじゃないですか。
でも、読んでる小説がヤ○イ小説じゃねぇ…。
おまけに陵辱モノだったんだってさ!(遠い目)
ちなみに、海外でのヤ○イは、「スラッシュ」というらしいです。蛇足ですけど。
海外ヤ○イ小説を徹夜で翻訳して読んだという彼女に、私は驚きを禁じ得ません。
だけどね。
そんな君が大好き!!(笑)
いつまでも私を退屈させない女でいてください。
そして、二日に渡ってネタにしてゴ・メ・ン・ネ♪(爆)
…友達やめてやる、とか思っちゃイヤよ?(汗)
|
 |
7月25日(木) 武器をとれ 合図で天国を撃て
今日、クロネ○ヤ○トに殴り込みに行ってきました♪
…というのは冗談ですが。
クレーム付けに乗りこんできました(笑)
一昨日手元に届いたメール便の中身がね、破れていたんですよ!!
一体どーいうこと?!(怒)
そりゃあね、中身が単なるDMとかだったら私だって全然構わなかったですよ?
でも今回は違ったんです。
だって中身は、通販してた「同人誌」だったんだもん!!!!(爆死)
ちなみに何の本かというと、先日からしきりに萌えているガンパレードマーチの瀬戸口×速水本です。
品物が「同人誌」って辺りで、か〜な〜り〜勇気を要しましたが(いや、本当に/汗)
明らかに外部要因によって破損していたし、これはちょっとひどいだろうという状態だったので、きちんとクレームを申し立てに行ってきました。
こっちはその品物にお金を払っているわけですから、言うべきことは言っておかないとネ!!
そんなわけで、クレーム申し立てて現在連絡待ちです。
…同人誌の為にちょっとだけ自分を捨てた気がするのは、思い過ごしってことで!!(爆)
話は変わって。
昨日日記で、私が14歳差のカップリングにときめいていて犯罪者気分だとお話しましたが。
実はその話には続きがあります。
私の友人に、現在「スターウォーズ」のオビ=ワン(若かりし頃の)にラヴな人がいます。
彼女と先日話をしていた時、私の好きなカップリングが14歳差でショックを受けたことを告げると、彼女は言いました。
「14歳差…?まだいいじゃないか。私が今ハマってるクワイ=ガン×オビ=ワンなんて、
35歳差だぜ?」
良かった!上には上がいる・・・ッ!!!!(思いっきり安堵/爆)
いや、この場合「下には下がいる」というべきか…??(どっちでもイイよそんなことは!)
なんつーか。
14歳差で犯罪なんて、まだまだヌルいと思いました(爆死)
そんな友人の将来をちょっぴり心配しつつも、心密かに尊敬してしまったことは内緒です(せんでいい)
あー良かった、ヨゴレが自分だけじゃなくて!!
|
 |
7月24日(水) 今日は、GLAYサイトにあるまじき程に他ジャンルを語ってます(汗)
今日は夕方に友人宅へ遊びに行きました。
ちょっとした相談事があって行ったはずが、気が付きゃガンパレトークに華を咲かせる始末。
ガンパレトークっていうか、瀬戸口君トークっていうか、セトハヤトークっていうか!!
昨日手元に届いた同人誌の素晴らしさについて、切々と語ってみたり。
かなりハジケまくったトークを、かますだけかまして帰ってきました。
何てイタイ女!!(爆)
しかも、帰り際に、自家製のナスとトマトを沢山頂いてしまいました!!(嬉)
ありがとうH岡さん!!
また語りに行くから、セトハヤトークに付き合ってね♪(懲りてない/死)
話は変わって。
最近私がお気に入りのマンガに、「鋼の錬金術師」という作品があります。
少年マンガとして純粋に好きでもあり、同人的視点から見て美味しい部分もありと、もう萌え萌え(笑)
威張れた話じゃないですが私は腐女子なので、当然カップリングがあります(死)
私のイチオシは、「大佐×エドワード」!!
何かね、いいんだ…!!(何が)
時たま発作のように、「大佐×エド」読みてぇ〜〜〜〜〜〜〜っっ!!!!!!!!と思います。
しかもエロいやつ(死んでください)
でも。
でもね。
最近ちょっとショックな事実が発覚。
大佐×エドのカップリングって、何と
年齢差が14歳もあるんだよー!!!!(汗)
大佐は29歳、エドは15歳らしいんですよ奥さん!!
じゅうよんさいさ…。
さすがに。さすがにヤバイんじゃなかろうか、私…!!(汗)
え、何?18歳以下って時点で既に法に触れるだろうって??
分かってますよそんなこと!!(血涙)
でも好きなんだよぅ。
そんなわけで、犯罪者気分を味わっている今日この頃。
腐女子でゴメンナサイ。
|
 |
7月23日(火) またここであいましょう
GLAYの新曲をBGMにお送りします。
逢いーたーくなった〜ら♪(笑)
いやぁ、良いですね、新曲!!(嬉)
人知れず勝手に緩んでくる顔を抑えることが出来ませんよ。
あー、私って本当にGLAY好きなんだなぁ…、としみじみ実感。
でもって、ようやく歌詞が分かってスッキリしました☆
(だって聴き取れなかったんだYo!/爆)
来週発売の「逢いたい気持ち」も楽しみです。
つーか、カップリングの「GIANT STRONG〜」。
か、歌詞が分からない…!!(滝汗)
そして、山寺 宏一さんと緑川 光さんの出演に驚くやら笑うやらでもう大変!(笑うの?!/爆)
(いや、緑川さんが出てることはラジオでオンエアされた時に気付いてたけど)
だからHISASHIさんの作る曲、好きなんだー!!
面白カッコイイ!!(笑)
どーでもイイけど、私がいつもCDを買うお店は本屋と一体化しています。
一般書籍を扱う館とコミックスを扱う館に別れていて、コミックスを置いてる館にCDもあるんですよ。
そこには、一人カッコイイ店員さんがいます。
あまりレジには入っていないんですが、今日はその人がレジ打ってくれました!
何だか気分良く買い物できて、幸せ(笑)
…普段、マンガとか買うときはその人がいない方がありがたいけどね!!(爆)
だって、なんか恥ずかしいじゃないのさ〜。
話は変わって。
昨日テニプリにヤバイくらいに萌え萌えだった私なんですが。
か〜なりイっちゃった感想メールを友人に送ったところ、そのメールに対する返信が来ました。
その第一声が
「救急車呼んどいたから。お大事にね!」
・・・もはや病人扱い?!(汗)
そうかいそうかい。
そんなに私の壊れっぷりは凄かったかい…。
…サイトに感想upしないで本当に良かった!!
再び話は変わって。
今日、通販を申し込んでいた同人誌が届きました!!!!(狂喜乱舞)
毎日毎日、首が取れるくらい首をなが〜くして待ち続けていた本だったのよーっ!!
すんばらしい本なんですよ、いやもう本当に!!!!
何の本かと言いますと、ガンパレードマーチの瀬戸口×速水本です。
スミマセン。
今、本気でヤバイくらいにガンパレにハマってるんです(汗)
それでもって、瀬戸口 隆之氏にメロメロ・ぞっこんなんです!!
瀬戸口君がカッコ良くてカッコ良くてカッコ良くてカッコ良くて(以下エンドレス)!!!!!
ゲームのキャラにここまで感情移入したのは初めてってくらいに彼が好きです。
彼の過去や背負っている物の重さが、切なくて悲しくて可哀想で…(号泣)
誰か、早く彼を悲しみと孤独の闇の中から救い出してあげてくれ…(涙)と、切に思います。
誰かっていうか、速水君が!!
だって私、所詮腐女子だも〜ん(爆)
でも、本気で好きです。
ゲームとしても面白いですしね!…バグ多いけど(汗)
そんなわけで。
早くその同人誌を読みふけりたいので、今日はこれにて!!
|
 |
7月22日(月) 街角交差点
今日、私は街中で車を運転していました。
前方の交差点が混雑していて、そのまま前に詰めたら手前の路地の出口をふさいでしまいそうだったので、その手前の停止線で停止していたことろ…。
後ろの車にクラクション鳴らされました。
ガッデム!!!!
マジくそムカついたので、バックミラー越しに後ろの車にガン飛ばしちゃったのは御愛嬌ってことで♪
つか、初心者マークなめんなよ!?
若葉マーク張りつけて運転してるとなめられることが多くてムカツクね!!(笑)
さてさて。
今朝のめざましテレビで、GLAYさんの「逢いたい気持ち」のPV見ました!
いや〜、HISASHIさん美人ちゃんだった!!(笑)
彼の姿ばっかり見てましたよ。うふ。
え?オマエTAKUROファンだろうって??
…だってタクローさん、フレームアウトしてたじゃん(苦笑)
早くフルで見てみたいです。
楽しみじゃ〜♪
えー、通常ならここで、月曜日恒例のじゃむぷ感想に突入するんですが…。
今週はヤバイくらいテニプリに萌えたぎっているので、自主規制させていただきたく(爆)
いや、あまりにアレな自分をさらすのはさすがにちょっと…。ねえ?
(いつも十分アレな女のくせに、今更何を…)
最後に一言。
今週もヒカ碁にTAKUROさん(だから違う)出てたよ!
うわっほう♪(嬉)
|
 |
7月21日(日) 飛び出せ青春
いきなりですが、私は高校野球を見るのが好きです。
今日、高校野球の地方大会で私の母校が試合してました。
テレビ中継は見てなかったのですが、1回戦は無事突破出来たようです。
良かった良かった♪
この調子で甲子園まで行ってくれないかな〜?
そういや、さっき久々にワンピースのアニメ見ました。
やっぱ面白かったです、ワンピ(笑)
尾田 栄一郎氏は、絶対ゾロ贔屓だよな…。
ワンピと言えば。
キリ番リクエストで「サンジ」をお願いされてしまいました。
何故サンジ…??(汗)
余りにも予想外のものをリクエストされたので、動揺しましたよ(笑)
いや、私もサンジ好きだからリク受けましたけどね!!
ワンピの男性キャラの中では、サンジが一番好きです。
何故って、彼が金髪だから!!(そんな理由?!/爆)
るいるいさんは金髪・碧眼系のキャラが大好きです。
もう、金髪ってだけで無条件に好き。
だからサンジも好きなのさ!
たとえ「素敵マユゲ」だろうとも!!(笑)
でも一番好きなキャラはナミなのさ。
そんなわけで。
今日はネタも無いのでこれにて。
|
 |
7月20日(土) 真夏の夜の夢(まだ真夏じゃないけど)
今日は海の日ですね。
一体海の日って何のための日なんですか。
つーか、祝日と土日が重なるのって切ないよネ!!
小学生の頃からずっとそう思ってます。成長してません。きゃ☆
そーいや、今日友人は広島にB’zのライブ見に行ってるそうです。
メールが来ました。
しかも二人から!
ちくしょう羨ましい…!!
ところで。
それは昨夜の深夜の出来事でした。
気持ちよく眠っていた私の耳に、何かの機械音が聞こえてきました。
ぼーっとする頭で起きて部屋を見まわすと…。
パソコンの電源が入ってるではありませんか!
「あれ?私切り忘れたかな〜?」
などと、半分眠った状態の頭で考えた私は、取り敢えず電源OFF。
そして再び眠りの世界へ旅立ちました。
今朝起きて考えたんですが…。
あれは夢?それとも現実?
どーにもそこのところがハッキリしないのです。
確実に言えることとしては、昨夜寝る前には、きちんとパソコンの電源を切ったということ。
しかも、夜中に電源を切った時に見たパソコンの画面は、スクセも働いていなければ壁紙画面でもなく、電源を入れた直後に表示される画面だったのです。
(寝ぼけていたので、終了作業も無しにイキナリ電源切ったんですよ〜/爆)
ってことは、パソコンの電源が勝手に入ったということ…??(汗)
怖っっ!!!!
家族は「そりゃ夢だろ」というんですが…。
夢にしてはリアルだった気がします。
音だって聞こえたんですよ。
でも、夢じゃなかったらそれこそ恐ろしい…(汗)
そんな真夜中の出来事。
コレを読んだアナタは、どう思いますか・・・?
|
 |
7月19日(金) 花金って言葉ありましたよね。
さっき生ガキ食べました。
美味でした。
うまー!!
父が近所の海で取ってきたらしいです。
でも、殆ど人にあげちゃったとか。
何てことするんだよもったいない!!
あれば私が全部食ったのに!!!!(爆)
…また取ってきてくれないかな。
さてさて。
火曜日の日記でもチラッと予告していたんですが。
先程、映画『摸倣犯』を見てきました!!
今日で公開終了な上、最終上映時間のやつを見たので、まさにギリギリchopって感じです(笑)
実は友人を誘ったんですが、フラれてしまったのでロンリーで見てきましたよ。
友達がいの無い奴だ。チッ…!!(笑)
まあそれはさておき、ちょっくら映画の感想を。
ベストセラー小説の映画化ということで、賛否両論人それぞれにあると思いますが…。
私は面白かったと思います。
何か、色々と生々しくて怖かったです。人間の怖さを見たというか。
映像ならではの怖さが出ていたんじゃないかな〜、と思いました。
ラスト20分位が多少問題アリだったことは否めないんですけどね!(笑)
映像的にも、ちょ〜っと無理があったかな…。
ま、総評としては面白かったです。あくまで個人的には。
今回は原作を全く読んでいない状態で見に行ったので、それがかえって良かったのかもしれません。
原作を知った状態で見ると、原作のイメージに引っ張られてしまいがちですしね。
映画のラストは原作と違うという話を耳にしたので、原作も是非読んでみたいと思ってます!
と、ここまでは割と真面目に感想語ったんで、そろそろハジケようと思います(爆)
言ってもいいかな?
言っても良いかな??!
中居君が超!!カッコ良かったよーっ!!!!!!!
も〜、マジで!!マジでカッコ良かった!!!!
私、かれこれ8年くらい彼のファンなんですよ!!(笑)
大好きなんだーっっ!!!!
どれくらい中居君が好きかって言うと、
SMAPの曲で全員が歌ってるパートの中から中居君の声を聞き分けられる
くらい好きです(何その微妙にわかりにくい例え!)
何が好きって、何は無くともあの顔!!
(また顔?!/爆)
超好き!!
Magnifique!!!!
中居君は私にとって、木村 拓哉よりも何倍もイイ男です。
(いや、拓哉もカッコイイけどさ/汗)
あの顔で微笑まれたら、きっと大抵のことは許してしまうでしょう。
それっくらいあの顔が好きです。
彼の、ちょっと駄目なトコもまた愛おしいです。
いやもう、本当に好きなんですよ!!(笑)
7年くらい前の予定だと、今の私の年齢なる頃には、既に
中居君と結婚してるハズ
だったんですけどね!(激痛!!)
つーか、今でもたまに思う。
結婚してくれ!!!!(爆死)
中居君がピースの役に合うか合わないかは、人によって感じ方も様々でしょうが。
少なくとも私は、彼の演じるピースが好きでした。
初めて見る「悪役」の中居君も新鮮だったしね!!(笑)
やっぱり見に行って良かったです、「摸倣犯」。
ああ、前半は真面目だったのに後半は…。
まぁいいか。だって幸せダ・カ・ラ!
そんな幸せ気分のまま、今夜はお別れです。
バカでごめんなさい☆
|

|
7月18日(木) 微妙に品性を疑われそうな内容かもしれない…。
今日は夕方に友人宅へお邪魔してきました。
昨日が友人の誕生日だったので、プレゼントを渡しに行ったのです。
プレゼントを開ける際に友人は、
「抱きしめて寝たりしてもいいかな?」
と聞いてきました。それに対して私は
「う〜ん、抱きしめて寝ても良いけど、それやったらちょっと変態かも」
と答えました。
プレゼントの中身を確認した友人は一言。
「…かぶっても変態だよね」
そうです。私があげたプレゼントは、ずばりランジェリー!!
(ちょっとお上品に言ってみました/笑)
いや、実用的な物をあげたかったんですよ!!
友人も使うと言ってくれました。良かった良かった。
…かぶらないでね?(笑)
そんな彼女は、その後出かけた本屋で、「まだあげてなかったから」と言って、私への誕生日プレゼントを買ってくれました♪
その品物は何かというと。
私が今ハマリ狂っているゲーム・『ガンパレード・マーチ』の小説本!!(爆)
…だって読みたかったんだもん!!
ガンパレ好きなんだもん!!!!
じっくり読ませてもらうよ!!ありがとうT嬢!!!!(笑)
しかもその本屋のレジで、友人が音信不通になっていたお友達と感動の再会を果たしていました!
レジの店員さんがお友達だったようで、かなり驚いてましたよ。
私も面識ある方だったので、か〜なり驚きました。
…もうあの本屋でめったなモノは買えねぇ(爆)
でも、再会できて良かったね!
ちょっぴり感動体験。
|
 |
7月17日(水) ジュン君て誰よ?みたいな。
いや、サン○リー・DAKARAのCM。妙にインパクト強くて(笑)
今日、CDTVスペシャル(?)を放送してましたよね。
「夏の歌TOP10」とかいうのを、年ごとに紹介してるコーナーだけ見ました。
GLAYの曲も結構ランクインしていて嬉しかったです(笑)
それ見て思いました。
HISASHIさん、色っぽい…!!!!
(この前からこんなんばっかりでホントごめんなさいゴメンナサイ/爆死)
いや、だって!!
あの人が着ると、たかがTシャツでもやけにエロく見えるんだってば!!
更には動きや表情が色っぽいから、もう…。
何だかタマラナイ気持ちになりました。エ・ヘ☆
自分の未来が少々不安になった、そんな夜。
|
 |
7月16日(火) J’ai vu un film.
今日は映画を見に行って来ました♪
「模倣犯」の上映終了が迫っていたので、それを見に。
…行ったはずだったんですが。
上映開始時刻が変更されていて、レイトショーの時間まで待たないと見られなくなってました(汗)
18:00から上映だと思っていたのに…。くそぅ(涙)
レイトショーの時間まで待つのも馬鹿らしいが、ここまで来たのにそのまま帰るのはもっと悔しい!!
そんなわけで、予定とは別の映画を見てきました。
タイトルは『ルーブルの怪人』。
フランス映画です。
実はるいるいさんは結構フランス贔屓なのですよ(笑)
ポスターを見たらなんか面白そうだったので、折角だから見てみることにしました。
率直な感想としては、あまりフランス映画らしからぬフランス映画だったなぁ、って感じ。
私の中では、「暗い・単調・小難しい」というイメージなんですよ、フランス映画ってのは(爆)
まあ、『TAXI』のようなアクションコメディなんかもあるんですが、あっちの方が例外的ですよね?
(でも、フランス人の好みそうなユーモア満載なので、友人は「よく分からなかった」と言ってました/笑)
でも今日見た映画は、ちょっとちゃちなCG映像満載のサスペンスっていうか、ミステリーっていうか…。
なんとも形容しがたい内容だったんですよ。
少なくとも、私が今まで見たフランス映画とは、何か違ってました。
何だかんだ言ってもフランス映画なので、やっぱり暗かったですけどね!(爆)
「おいおい、そりゃどーよ?」という部分も無きにしもあらずでしたが…。
まぁ、面白かったです(えぇっ?!/汗)
フランス贔屓な上、私の好きな俳優さんが出演していたのが大きい気もしますが、そこはそれ(笑)
でも、贔屓目無しにしてもそれなりに面白かったですよ?
ルーブル美術館が舞台だったので、あそこに行った事のある方はより楽しめるのではないかと思いました。
やっぱり、たまには映画館で映画見るのもいいですね〜♪
「摸倣犯」も立て続けに見て帰っても良かったんですけど…。
さすがに連続で映画見るのは疲れるので、やめました(汗)
次こそは、絶対「摸倣犯」を見てやるーっっ!!!!
金曜日のレイトショーを狙います☆
待ってて中居君!!
何だか今日は真面目な内容だなぁ。
たまには真面目なことも書いとかないとネ!!(笑)
|
 |