○「皆様の声」を大切に、必ず町政に反映させます。 
○行政執行の厳しいチェックと政策の提案をいたします。 
							 
							 
							■地域産業興し
						
							- 高齢化と過疎化が同時進行するなかで、荒廃農地が増えてきました。地域農業を守る担い手の支援を進めます。
							
 - 市場向けの特産品開発と地産地消を進めます。
							
 - 地元企業育成のため、優先発注を進めます。						
  
						 
							■人にやさしい町づくり 
						
							- 子供、高齢者、障がいのある方が安心して暮らせるまちづくりを進めます。
							
 - 伝統的な集落行事や集落の自治活動を支援し、集落を守ります。町づくりは集落づくりから。 
 
						  
						 
							■子供は宝 
						
							- 小児医療の拡充、保育機能、教育環境の充実など子育て支援を進めます。
						
  
						 
							■財政危機 
						
							- 団塊の世代が高齢者の仲間入りをし、年金・医療・介護の費用は爆発的に増加します。それを支える若年世代は絶対数が減少し、町税も国の交付税も減少しており、安易に借金に頼らない。無駄を排し財政状況を厳しくチェックします。
						
  
						 
							■一般質問 
						 議員が政策をうったえる一般質問を、4年間すべての定例議会で行いました。 
						[主な質問事項] 
						
							- 農業の基本政策・地域の雇用対策							
 - 福祉事務所設置と生活保護費の財源確保							
 - 小児医療費助成の拡充・保育所待機児童の解消							
 - すべての学校の耐震化工事を急げ
							
 - 可燃ゴミ処理費の削減
						
  
					 |