マスコミに物申す(2006年 04月)

>単なる私感ですが 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 1日(土)08時56分50秒
 “一つの事件が、その後の歴史にどう影響を与えたか”という視点は、きわめて大切なことと思います。私もそこまで論じたいのですが(ネタの一部は入手済み)、とりあえず明日の反論作成では、字数の関係があって無理ではなかろうかと思います。論争に発展してくれることを願います。

 突っ込みどころは満載なのですが、とりあえず、焦点を絞って反論します。

 今日は仕事に集中します。まず、後顧の憂いを取り除かねば…。

アホでした… 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 1日(土)15時20分20秒
 けっ、今ごろ気づいたようです。読売新聞から引用します。


>成田空港の建設反対運動で中心的役割を果たしてきた三里塚・芝山連合空港反対同盟熱田派の熱田一・元代表(86)が31日、空港用地内の所有地などを成田国際空港会社に売却した。

>熱田元代表は「日本の将来に役立つと考えた」とのコメントを発表し、反対運動から引退する意向を正式表明した。

熱田元代表、成田空港に土地売却…反対運動から引退
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060331ic23.htm


友人の家 投稿者:tarako 投稿日: 4月 1日(土)21時14分0秒
こんど高校来の友達が家を建てることになった、というか建てている。
今日お手伝いに行ってきましたが、
海岸の横というかすごく景色が良いロケーション。
ネックなのは海岸に打ち上げられたハングルの入った大量のゴミ。

ここに僕が住み日々窓の外のハングルゴミを見ていたとしたら、3日でキレそうだなと。


やはり、迷惑な隣国…朝鮮 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 2日(日)09時18分54秒
 海岸に打ち上げられたハングルの入った大量のゴミは、とっても迷惑なことです。

 さらに、やはり、というべきでしょうか、WBCでの朝鮮の異常さが露見してきたようです。「わが祖国」から引用します。詳しくは、そちらを参照してください。

>06年ワールドベースボールクラシック(WBC)で、韓国代表選手2名のドーピングが発覚したのを受け、台湾の中華職業棒球連盟(CPBL)は、韓国の勝利の無効確認を求めて東京地裁に提訴し、次回WBCからの韓国の追放も求める構えだ。

>「日本に強いのに、なぜ準決勝の日本戦に登板しなかったのか」……06年ワールドベースボールクラシック(WBC)韓国代表の具台晟(ク・デソン、Koo Dae-Sung)投手は「ドーピング検査で摘発される恐れがあったから」と告白した。以下は、米CNNが06年3月29日、具台晟にソウル市内で行った独占インタビュー(06年3月29日放送のCNNj『Talk Asia』)の要旨(後半)である:

わが祖国
2006.04.01
日本に勝つことだけが目標だった韓国WBC
http://plaza.rakuten.co.jp/nipponndaisuki/diary/200604010002/


とっても迷惑な隣国…朝鮮 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 2日(日)19時57分7秒
 「散歩道」から引用します。しょうがないけど、朝鮮人ですから…。日本人は、くれぐれもまねしないことです。同類に見られてはいけません。

>『で〜はんみんぐっ』

>もしこの言葉を聞いて、2002年ワールドカップや最近行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での熱かった応援の熱気と感動を思い浮かぶ方々がたくさんいるでしょう。しかしこの言葉は恥ずかしくも、現在私が住んでいる広域バンクーバーにある公共図書館で、簡単に目に付くハングル落書きの一つになっています。

>このような図書館が現在、無分別なハングルの落書きによって酷く頭を抱えてられています。もちろん地域によって程度の差はあるけれど、大部分の公共図書館に行くと閲覧席は勿論、図書館の色んな壁やトイレにまで韓国学生が残した落書きの跡を見つける事が出来ます。

ハングルの落書きで頭を抱えるカナダの図書館
2006年 03月 31日 「散歩道」
http://kuyou.exblog.jp/m2006-03-01/#3418672


<追記>:ノモンハンの反論が、半分ほどできました。完成は明日になるでしょう。ネットの情報もかなり読みました。一つ面白いと思ったのは、福井雄三・大阪青山短大助教授(倉吉市出身)の『「坂の上の雲」に隠された歴史の真実』には、「実際にはノモンハン事件は日本軍の勝利であった」(p.111)と書かれていることです。

 それと、一橋大学に提出された学位論文“日ソ関係とモンゴル――満洲事変から日ソ中立条約締結までの時期を中心に”にも、こちらの論拠を補強する情報が書いてありました。嬉しいです。

博士論文要旨
論文題目:日ソ関係とモンゴル――満洲事変から日ソ中立条約締結までの時期を中心に
著者:マンダフ・アリウンサイハン(Ariunsaihan, Mandah)
博士号取得年月日:2004年3月26日
http://www.soc.hit-u.ac.jp/thesis/doctor/03/summary/ariunsaihan.html


ノモンハン事件の反論を書き終えて 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 3日(月)11時56分36秒
 けっこう、大変でした。ネット上の資料も、細かな戦闘経過について書かれたものが多く、一応は目を通しましたが、適切な資料を駆使して全体を論じているサイトは少ないように感じました。

 それと、今回は約1,000文字に収めましたが、削って、削って、…という作業になりました。反論としてなら、もう1つ別の観点からの反論も書けそうですが、仕事もありますので、やめておきます。

 ノモンハン事件については、もし、日本が五個師団ほどを支那戦線から移して、本気で戦っていれば、その後の歴史はどう変わったか。その辺を考えてしまいました。後知恵(あとぢえ)と言われるかもしれませんが、日本は、大局を誤ったという気がします。


取らぬ狸の皮算用 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 3日(月)18時00分32秒
 『広辞苑』によれば、「(まだ捕えないうちから、狸の皮の売買を考えることから) 不確実な事柄に期待をかけて、それをもとにした計画をあれこれ考えること」だそうです。

 しかし、それを本当に実行している国があるとは…。さすが、朝鮮国! 頑張っていることは評価できるかもしれませんが、そこまでやるかよ。読売新聞から引用します。


>漢字とハングルで「本校出身ノーベル賞受賞者の銅像」と刻まれた台座(民族史観高校で)

>底冷えのする韓国ソウルから車で2時間半。江原道にある私立高校「民族史観高校」は東京ドーム27個分のキャンパスを持ち、校舎まで続く道の傍らには15基の台座が並ぶ。卒業生からノーベル賞受賞者が出た場合に銅像を建てるためだ。

>韓国を代表するエリート養成校として知られ、ホテルのような12階建ての寮のほか、国際人として困らないためにゴルフ練習場もある。授業は国語と歴史以外、すべて英語だ。

エリート養成(1)「リーダー」国挙げ育成
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20060401us41.htm?from=yoltop


デブリ 投稿者:tarako 投稿日: 4月 3日(月)21時34分28秒
デブリ(宇宙ゴミ)問題を軽視するなとムッときた話。
http://www.sankei.co.jp/news/060403/kok058.htm


技術保護を急げ 投稿者:tarako 投稿日: 4月 3日(月)23時16分38秒
以前、ここだったかどこかでキャパシタについて書いた記憶がある。

今日移動中になにげに読んでいた本。
戦争の常識 鍛冶俊樹著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166604260/249-8954024-4422703

軍制や軍事の実体について、体系的に解説してある良書であるが、その中の
海軍の常識>通常型潜水艦の脅威
において原子力潜水艦と異なり、蓄電池を用いるので静粛なのだとあるが、この蓄電池の代わりにキャパシタを使う事は可能であると思う。
蓄電効率が90%を超える超高効率であり、低温にもつよいが、サイズがネックとなっていたところ、、お家芸のナノテク(ナノゲートカーボン技術)で小型化も成功したことですし、軍事転用も可能かとおもわれます。

ということは、このあたりの技術も保護しとかんとまずいのだろうなと思うが、たぶん技術屋やメーカーにその意識はないだろう。
インテリジェンス機関の創設を急ぐべきである。

ちなみにキャパシタについてはこちら
http://www.act.jp/newcapacitor/index.htm
電気二重層キャパシタのことです。


フジテレビの「報道2001」 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 4日(火)09時32分24秒
 一昨日に放送されたフジテレビの「報道2001」ですが、面白い内容だったようです。私はうっかりと、録画するのを忘れていましたが、次のサイトに内容の概要が紹介されています。ありがたい。いずれもジャーナリストの櫻井よしこ氏のコメントが入っています。録画しとけばよかった。

安倍氏 胡錦涛主席を批判
http://blogs.yahoo.co.jp/blogger2005jp/31734562.html

麻生氏 胡錦涛に反論
http://blogs.yahoo.co.jp/blogger2005jp/31789935.html


報道2001 投稿者:tarako 投稿日: 4月 4日(火)09時34分55秒
こちらからどうぞ
報道2001/注文の多い支那〜安倍長官+櫻井氏 16.8MB 17分5秒
http://kamomiya.ddo.jp/Library/Now/H210402b.wmv
報道2001/安保と国家観〜麻生外相の本音とは 21.8MB 22分14秒
http://kamomiya.ddo.jp/Library/Now/H210402c.wmv


>報道2001 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 4日(火)10時48分0秒
 tarakoさん、どうもありがとうございます。ネット上にありましたか。便利な世の中ですね。

 先ほど、「安倍長官+櫻井氏」を聴きました。Windowsのマルチタスク機能を利用して、エディタを使って別の作業をしながらでも、テレビ放送が聴ける(もちろん、見ることもできる)というのは、ありがたいですね。

 安倍さんがいいのは、もちろんですが、櫻井さんもいいですね。“サクラ 満開”の花盛りです。


このサイト 投稿者:tarako 投稿日: 4月 4日(火)11時08分49秒
まぁ違法といえば違法なんだろうけども、助かっております。
というのも、日曜の朝のこの時間帯は、食事時間でして、子供の為にTVを見ないようにしているからです。
タックルもここから見ています。
というのも、当地では火曜の深夜に2週遅れでかつ異様な頻度でCMが入りますから(本編がわけわからんぐらいに細切れになります)

おなじく、仕事しながら見てます。
TVチューナーを入れて録画&タイムシフトするようにしようかなと思いつつ、多忙でなかなかそうもいきません。
仕事常用のやつでシステムいじるの怖いのですよ実は、予備マシンをマルチメディア用にチューニングしているのでそちらでもと思うのですが、そっちはそっちで別仕事で使っていたりして、まぁ5月あたりには手が空く(空けたい)のでそのころに・・・


都教委重い腰を上げる 投稿者:tarako 投稿日: 4月 4日(火)13時07分37秒
さる筋では有名な(w
増田郁子がクビになりました。

処分5回でも変らなかった=シンガンスと同じで転向しなかった英雄ですね(w

今後、処分撤回を求めて裁判になるかと思います。


>都教委重い腰を上げる 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 4日(火)15時26分46秒
 “密室の女帝”、増田都子教員の件ですね。なぜか、増田郁子という名前と二つ広まってるようです。

『足立16中 人権侵害事件』の真実を語るホームページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nomaki/adachi_index.htm


「団塊世代800万人」を読んで 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 4日(火)22時53分12秒
 今日の日本海新聞「潮流」欄には、徳永さんの「団塊世代800万人」が掲載された。団塊世代とは、昭和22年(1947年)からの3年間に生まれた約800万人を指すという。これらの人々が、来年から60歳の定年を迎えようとしている。

 当時の世相を徳永さんは次のように書いておられる。日本がいつまでも“禁治産”の状態では情けない。団塊世代のパワーを見せてほしい。

>日本国を人間に例えるなら、当時の日本は米国により銃剣で脅され、人間としての過去の名誉も人格も自由も剥奪された囚人で言動不随意、禁治産であった。

徳永日本学研究所
http://www.ncn-t.net/kunistok/


毎日新聞の報道は正義か? 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 4日(火)23時12分50秒
 今日の産経新聞「断」欄には、「ウィニー被害の微妙な問題」が載った。著者はジャーナリストの佐々木俊尚氏。

 「ウィニー」による一連の情報漏洩事件で、なぜか報道をリードしているのは毎日新聞だという。これは怪しい。佐々木氏は次のように指摘した。


>詳細な報道内容から考えると、ウィニーを使って漏洩情報を探し、そのネタを漏洩元にぶつけて記事化しているとしか思えない。


 今、問題となっていることの1つは、新聞などで報道されたことによる、情報の二次漏洩である。報道を見て興味を抱いた人間が大量にアクセスしてくるという。

 支那、朝鮮の産業スパイや軍事スパイも報道を見ているのだろうか…。連中はプロだろうから、毎日新聞ごときに後れを取るとも思えないが、それでも、詳細な漏洩報道は、彼らに役立つだろう。

 「ウィニー」で漏洩した情報は、誰もアクセスしなければ、数週間でネット上から消滅するという。報道は是か非か。本当に微妙な問題だ。


ついに当地でも? 投稿者:tarako 投稿日: 4月 4日(火)23時35分4秒
鳥取日赤病院で情報漏えい@きんたまウィルス


そう考えてみると 投稿者:tarako 投稿日: 4月 5日(水)07時55分3秒
日赤のWinnyによる漏洩ってずいぶん前というか
もう1年たつのですね。
今回の騒動のハシリだったような気がする。


比喩のむつかしさ 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 5日(水)09時46分25秒
 比喩(ひゆ)とは、“たとえ話”のことである。複雑なことを、わかりやすく説明するために、類似したものを借りて説明する。もちろん、適切な比喩でなければ意味をなさないが、もう1つの問題として、読者(あるいは聴衆)がその比喩自体を理解できないという場合もある。

 実は、先日のノモンハン事件の反論でも、そういうことが生じた。我が家の妻と子供に、「戦争における勝敗」を、「ボクシングでの勝敗」に置き換えて説明したのだが、どうやら「ボクシング」自体が分からないのだ。「KO?」「判定?」「手数?」「有効打?」という反応である。

 これにはまいった。しかし、ボクシングの試合なんか見たことのない人にとっては、きわめて自然な反応なのだろう。

 それならと、オリンピックで日本選手が活躍した、柔道の試合にたとえて説明したら、やっとわかってもらえた。「一本」「判定」「効果」「有効」「技あり」なのである。


教育基本法 投稿者:tarako 投稿日: 4月 5日(水)10時31分16秒
「教育基本法改正めぐり「愛国心」求める声相次ぐ 自民合同会議」@SankeiWeb
http://www.sankei.co.jp/news/060404/sei065.htm

教育基本法の改正は急務であると思われるが、愛国心の記述に関してはどうかと。
というのも、あたりまえの物だしなぁという想いからだ。
現在の若者には愛国心が欠如しているという考えが根にあるのだと思うが、本当にそうだろうか。
戦前の日本、権力=悪であるとする考え、報道や教育の偏りがネット上で綻びはじめ、隣国の異常な反日を反面教師として、過去の日本文化とそれを背景とした日本人としての誇りに目覚めた層も増え続けている。
愛国心=軍国主義というマジックが効かなくなっているのだ。

で、あるなら愛国心といったくくりではなく、日本の文化や近代史で残した「事実」諸外国からの賞賛などを「偏ることなく」教え、加えて人としてどう生きるべきかという「徳育」を充実させることで自然と愛国心が育つのではないかと考える。
そしてそれらを可能にするには、国としての教育の方向を示す教育基本法が充分練られたものであって、その基本法の主旨を体現できる現場教師である必要がある。
しかるに、現在の教育現場はどうか。

先の増田都子(こっちが正しいようです)のような極端な例は別として(それでも処分が遅すぎると思うが)
多くの教育の現場に反日・反米・反体制・国家解体といった思想がはびこっているのではないか。
であるなら、教育基本法の改正も急務ではあるが、少なくとも公立校についての教師の処遇について校長であるとか教育委員会の権限を増すべきであるし、不適格教師のふるい落としをする制度創設を断行すべきであると考える。


安倍官房長官、朝日を批判 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 5日(水)20時24分43秒
 昨日の朝日新聞のふざけた社説「侵略と進出 事実を踏まえ論じよう」に対して、安倍晋三官房長官がきちんと批判されましたね。

 教育基本法にしても、きちんと改正してくれそうな政治家は、やはりこの人です。産経新聞から引用します。


>安倍晋三官房長官は5日の記者会見で、昭和57年の教科書書き換え問題に端を発した宮沢喜一官房長官(当時)の謝罪談話について「これまでの政府の立場と変わりない」としながらも、「誤報に端を発した問題なのに(中国などの抗議に)『間違いだった』としっかり反論しなかったのは明らかに間違いだった」と述べ、当時の政府の対応を批判した。

>その上で、「結果としてその後、日本は同様の問題が起きても反論しないということになってしまった」と述べ、歴代政権の対応にも疑問を呈した。また、宮沢談話に基づく近隣諸国条項についても「近隣諸国の意見などに配慮しながら、日本が主体的に判断するということだ」と述べた。

>安倍氏は2日、民放テレビ番組で、教科書問題について「中韓両国の抗議を受け、当時官房長官談話を出したが、書き換えの事実はなく、結果として大きな過ちを犯した」と発言した。これに対し、朝日新聞は4日付の社説で「歴史への反省を踏まえた当時の官房長官談話を否定するかのような現在の官房長官の発言は、政府の姿勢に疑念を抱かせかねない」と批判していた。

>安倍氏はこの社説についても「朝日新聞は社説で教科書報道について『ずさんな取材だった』と書いている。それならば誤報と同じスペースでしっかり報道すべきではないか。報道機関として素直に反省していただきたい。問題をすり替えて批判するのは間違っている」と強く批判した。

官房長官、当時の政府対応を批判 昭和57年の教科書書き換え問題
http://www.sankei.co.jp/news/060405/sei068.htm


9年たって 投稿者:tarako 投稿日: 4月 5日(水)22時47分21秒
1997年の正論
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/722.htm

9年たってやっと正常化に向かっているのかもしれない


>9年たって 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 5日(水)23時13分27秒
 tarakoさんが紹介されたサイトには、高橋史朗氏による詳しい解説が載っていますね。知りませんでした。ありがとうございます。

 高嶋伸欣氏や朝日新聞が主張する論理には、ウソが混じっていますね。いつもどおりと言うべきか…。反日左翼の連中に騙されてはいけません。

 9年たって、やっとまともな政治家が表舞台に出られるようになったということでしょう。反日左翼の連中を駆除してほしいものです。


>高嶋氏はさらに、次のように主張する。「八一年度検定でも『侵略→進出』と書き換えさせられた事例があったのです。それは世界史教科書(帝国書院)の東南アジア戦線の記述部分です。この事実は、八二年八月九日の文部省見解でもはっきりと認識されています」

>この文部省見解は、「中国が例示している『侵略』を『進出』に改めた例は、日本の新聞には報道されたが、昨年度の検定にはない。・・・東南アジアについては、昨年度においても『侵略』→『進出』の検定例はある」というものであった。

>しかし、高嶋氏が「『侵略→進出』と書き換えさせられた事例があった」と指摘する帝国書院の『新詳世界史』に対する検定意見は「南方進出、仏領インドシナ北部に進駐、東南アジア侵略は、不揃いなので統一したほうがよい」という改善意見(あくまでも要請にすぎず、記述を変えなくても検定に合格する)にすぎなかった。

>この改善意見を受けて、出版社側が自主的に表現を「進出」に統一したのであるから、「『侵略→進出』と書き換えさせられた」とはいえない。


誤報事件を考える 投稿者:tarako 投稿日: 4月 6日(木)08時47分18秒
件の誤報事件が鈴木首相訪中を見計らったように起こったのはなぜか、まるで、事実確認する暇を与えないがごとくだ。
朝日のすり替えなどの体質はもはやデフォルトなので、どちらかというとこのタイミングの方が気になる。
もし意図しておこされた事件であればだれが筋書きを書いたのだろうか。

あいにく国語の専門家でもないので、私感で話すが「侵略」という語自体は侵略された側の言い方ではないのかなと思う。反対に攻めて行った側の適切な用語はなんだろう。
同じように戦後の米軍は「占領」していたのであって「進駐」というのは米軍の側に立った言い方と思う。

仮に侵略=進出と変更する他の事例や体質が過去にあったとしても、正しい語の使い方をするのは教科書の基本であって、これをもって戦争の美化とするのはかなり無理があると考えるがどうか。


朝日新聞は「曲正阿中国」 投稿者:徳永日本学研究所 代表 徳永圀 投稿日: 4月 6日(木)10時13分5秒
安倍官房長官は正しい、朝日新聞は「曲正阿中国」

下記の通り、宮沢内閣、河野洋平時代の「曲正阿中国」の間違いを訂正したのは、正当な処置で、これまで宮沢・河野・そして売国奴の朝日新聞の「ずさん取材」を非難したことは大多数の国民の支持を得ている。巷間の声を聞いても朝日新聞の国益に反する行動を強く非難する人々ばかりである。
平成18年4月6日 徳永日本学研究所 代表 徳永圀典
http://www.ncn-t.net/kunistok/


満州国など 投稿者:tarako 投稿日: 4月 6日(木)12時19分10秒
先週のサンプロとか見てても思うのだけども、
満州の建国の経緯であるとか日支戦争の経緯であるとかきちんとした知識もなく論評する人があまりに多くなんだかなぁと思う。


韓国人スリ団 投稿者:江戸川 投稿日: 4月 6日(木)13時15分29秒
事件現場となった西日暮里・日暮里周辺は「コリアタウン」で韓国人が多く店を構えています。
所用で、日暮里周辺はよく行きますので…。でも新交通「日暮里・舎人線」はいつ完成するんやろ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000005-yom-soci


>韓国人スリ団 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 6日(木)15時30分47秒
 現場周辺は「コリアタウン」状態になっていますか…。昔風の表現では“不逞鮮人”も多いでしょうね。彼ら同士がいざこざを起こすだけならともかく、日本人に被害が及びますから困ったものです。

 適切な職務質問で犯人を逮捕した警察官はお手柄です。しかし、まだ3人が逃走中です。今後も治安をよろしくお願いします。


>6日午前9時50分ごろ、東京都荒川区西日暮里のJR西日暮里駅構内のトイレ近くで、付近を警戒していた警視庁の警察官2人が、アジア系外国人とみられる不審な4人組の男に職務質問をしようとしたところ、4人組はホーム上に駆け上がり、うち1人が突然、催涙スプレーを噴射した。


瑞穂炎上中 投稿者:tarako 投稿日: 4月 7日(金)04時44分3秒
mumurさんとこのブログで紹介された女性国会議員のブログ
コメント欄有りで、福島瑞穂自らが、国旗国歌強制反対のエントリを立てたもんだから、コメント欄炎上しております。
http://blog.so-net.ne.jp/venusheart/2006-04-06-1


瑞穂炎上中2 投稿者:tarako 投稿日: 4月 7日(金)16時32分57秒
しまいに2chVIPERあたりも参戦してきて、もはやわけわからんようになってます(w
5時までには1000超えそうな勢い。

いくら福島瑞穂が電波でも、もうすこし整然と批判なり反論なりすればいいのになぁ。
といいつつ楽しんでいますが。


>瑞穂炎上中 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 7日(金)20時15分5秒
 “ヴィーナス議員”による集団ブログ「ヴィーナスblog」ですか。ひょっとして、ヘンな連中の集まり?岡崎トミ子とか、福島みずほとか…。

 国会議員も、地方議員も、半減することが必要です。不要な連中が多すぎますね。


ビーナス議員 投稿者:tarako 投稿日: 4月 8日(土)05時35分11秒
岡崎トミ子(民主党・宮城)円より子 (民主党・比例)吉川春子 (共産党・比例)
なんてのが・・・orz

1300を超えるコメント、週刊誌あたりがネタにするのは確定?
ある程度おちついたら内容をまとめてみるといいかもなーと思いました。
代表質問の資料にどうぞ。とか。


NHKのドキュメントが最近奮っている件について 投稿者:tarako 投稿日: 4月 8日(土)07時03分11秒
西村幸祐さんのブログ「酔夢ing Voice」の先日のエントリ
「狂い咲き、NHK」
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/16064344.html

「ドキュメント北朝鮮」など優れたドキュメントを放送するかと思えば、依然として旧左翼の切り口での報道を行ってみたりする。
いったいどこの国の放送なのかと。

ふむふむと思っているうちに
先日の「その時、歴史が動いた・白洲次郎物語」
http://kamomiya.ddo.jp/Library/History/request/Sr_0405.wmv
を見たものだから、変わりつつあるのかな?と

しかし、白洲次郎ってかっこいいなぁ。
宮澤喜一は秘書やっててなにも学んでこなかったのかと小一時間


>NHKのドキュメントが最近奮っている件について 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 8日(土)11時17分27秒
 「ドキュメント北朝鮮」は見ておりませんが、「その時、歴史が動いた・白洲次郎物語」は録画しました。この番組は、最後の部分をチラッと見ただけですが、いいですね。つい、NHKの受信料を払いたくなります。(^_^)

 ネットにも画像があるんですね。教えていただき、どうもありがとうございます。


>白洲次郎ってかっこいいなぁ

 同感です。米国人に向かって「あなたも、もう少し勉強すれば(英語が)上手くなる」なんて、一度いってみたいものです。


チャンネル桜において 投稿者:愛国主義者 投稿日: 4月 8日(土)14時31分7秒
芋太郎様、tarako様
徳永圀典様、常連の皆様

チャンネル桜において、保守派としての自覚を促すために微力ながら、スレッドを立てました。
もしよろしければ、ぜひ投稿をお願いします。
皆様の熱い思いを、ぶつけてください。

保守派諸君!!皇室典範有識者どもの不敬姿勢を断固糾弾せよ!!
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=753&forum=1

非国民・福田康夫を総理にしてはいけない!!
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=754&forum=1

反日組織、創価学会情報について
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=744&forum=1

保守派よ!総理大臣の靖国神社参拝を支援せよ!
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=761&forum=1

売国政党・公明党の存在
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=762&forum=1


>チャンネル桜において 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 8日(土)20時33分20秒
 愛国主義者さん、ご紹介に感謝いたします。先ほど、いくつかのスレッドを閲覧してまいりました。保守系の人の書込みであるせいか、どれも、もっともな意見だと思いました(左翼系の人の意見を読むと、腹が立つことが多いです)。

 私自身は、気が短いせいか、どうも議論は苦手なのですが、適当な話題があれば参加させていただくこともあろうかと思います。その節はよろしくお願いします。


>満州国など 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 8日(土)23時17分39秒
>満州の建国の経緯であるとか日支戦争の経緯であるとかきちんとした知識もなく

 本当にそうだと思います。実は、私もあまり知りません。何の自慢にもなりませんが…。

 時間がとれたら、『リットン報告書』や『紫禁城の黄昏』あたりからでも読もうと思っています。何か面白い情報がありましたら、よろしくお願いします。


それって「サムライ」? 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 8日(土)23時26分37秒
 4月5日付の日本海新聞「東風西風」欄には、「ラストサムライ」の話題が載った。どこか、変だぞ。

 必要とあらば、たとえ自分を犠牲にしてでも、公(おおやけ)のために尽くすのが「サムライ」だと思っていたが。

 日本海新聞から引用します。

>中海の淡水化中止を背景に中浦水門の撤去工事が進む。船が通る閘門(こうもん)の開閉業務は一日に終了。管理を受託していた会社の従業員に思いをはせた。「未来永劫(えいごう)にわたって管理を、と国からお願いされた」と労組委員長の仁宮敬富さん。国の雇用責任を訴える姿は、周囲から「ラストサムライ」と呼ばれた。現在、従業員は工事の関連業務に就くが、工事完了後の職場は未定。中には早期転職希望者もいる。水門が消えゆく中、雇用問題は残ったままだ。(深田)


黄砂 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 9日(日)09時24分3秒
 『マイペディア』には、次のように書かれている。

>黄砂(こうさ):中国北部や蒙古などで黄土(おうど)が風で吹き上げられ、黄色の砂塵(さじん)が天空を一面におおい、風に運ばれて徐々に降下する現象。3〜5月の寒冷前線に伴うことが多く、日本に運ばれてくることもある。

 昨日の黄砂は、ひどかった。西風が強かったせいもあろうが、空一面が異様に曇っていた。“砂”といっても、砂粒(すなつぶ)ではなく、ほんとに小さな塵(ちり)である。松江市では視程(してい)が5キロまで落ち込んだそうだ。

 西日本では毎年の現象だが、支那大陸の砂漠化の影響もあるように思える。


逆サムライ 投稿者:tarako 投稿日: 4月 9日(日)10時51分40秒
ラストサムライ?

勤務しているがなんらかの事情によって、業務継続不能、雇用継続不能となった。
これに異を唱えるのがサムライであれば、日本中サムライだらけである。

※来月の地元の祭の打合せにて飲みすぎ=二日酔い
やっぱりシジミがよいようです。だいぶ楽になりました。


広げよう祖国愛 投稿者:徳永日本学研究所 代表 徳永圀 投稿日: 4月 9日(日)11時07分49秒
patriotism ――祖国愛、憂国、愛国かな?
nationalism――国家主義、国粋主義、民族主義?

こんな感じでしょうか、外人に誤解されない為に、祖国愛がベターではないでしようか。

芋太郎さん、どうでしょうか。教えて下さい。


サイトとして紹介しておきます 投稿者:tarako 投稿日: 4月 9日(日)11時09分37秒
ここのところ個別で直リンクを紹介しましたが、他にも色々と価値のある映像がストックされていますので、サイトとして紹介いたします。

檀君Who's Who
http://kamomiya.ddo.jp/
この中のNews Libraryが画像書庫になってます。
サイト自体は人名録といった方向。


>広げよう祖国愛 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 9日(日)15時40分20秒
 徳永さん、私にはわかりませんので、手持ちの辞書で調べました。『ジーニアス英和大辞典』には、次のように載っています。

"patriotism":[通例ほめて] 愛国心

 要するに、いい意味なんですね。

 さらに他の辞書で「祖国愛」を調べますと、"patriotism"が出てきます。日本語では、「愛国心」と言っても「祖国愛」と言っても同じだと思いますが、英語で言うときは"patriotism"で決まりだと思いました。ついでに、「local patriotism:郷土愛」といった言葉もあります。

 一方、"nationalism"は「民族主義,国家主義」といった意味が強くなるようです。

『広辞苑』には、次のように載っています。

>ナショナリズム【nationalism】:民族国家の統一・独立・発展を推し進めることを強調する思想または運動。民族主義・国家主義・国民主義・国粋主義などと訳され、種々ニュアンスが異なる。


 教育基本法に載せるべき「patriotism」が、公明党の石頭(いしあたま)連中の妨害を受けております。「愛国心」という言葉がダメなら、「祖国愛」でいくのもかまいません。

 ところで、こんなことを議論している国が他にあるのでしょうか?


>サイトとして紹介しておきます 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 9日(日)16時22分38秒
 tarakoさん、ありがとうございます。実は、「檀君Who's Who」の存在は知っておりましたが、あまり利用しておりませんでした。これを機会に、[リンク]-[時事問題]にもリンクを張っておきました。利用しやすくなると思います。

 個別の直リンクも歓迎しますので、面白い番組がございましたらご紹介くださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。


patriotism 投稿者:tarako 投稿日: 4月 9日(日)16時50分54秒
以下、mixiで私の参加しているコミュ「We are JAPANESE」の「愛国心とは」スレに書き込んだ内容です。
---------------------------------------
2006年02月25日23:36
普通に愛国心を英訳するとパトリオティズム-patriotism-なので、いわゆるナショナリズム-nationalism-といったモノとは異なると解釈しております。
ナショナリズムといった場合にこれはイデオロギーに立つものであって、国家主義とか国粋主義とかいう訳のほうがあっているかと。
問題なのは日本において、愛国心と言った場合にこのナショナリズム的感覚が刷り込まれている事です。

本来の愛国心というのは、同胞、郷土といった事への愛着であったり、尊重する気持ちであったり、誇りに思う気持ちであって、これは人間としてあたりまえに持っている感情。
甲子園で出身校でなくとも地元の学校が活躍すればうれしく思ったり、オリンピックやワールドカップやメジャーリーグで日本人を応援する気持ちも学術分野で世界的な成果をあげた日本人がいれば誇りに思う気持ち。
これらのどこに恥ずべきものがあるだろうか。

戦後、GHQをはじめとする連合国の画策したWGIPの成果といえばそれまでだが、やっかいなのは、左翼どもではなく、
左翼の煽動にまんまとのせられた団塊世代を中心とするサヨク、その自覚の無い人も多く、思い込みや決め付けによってまっとうな歴史から目を背け、情報の取捨を自覚無く行う。
これらの方々はこと愛国心についてもダブルスタンダードであって、日本の愛国心は許せんが、中国の愛国心はすばらしいとか、昨日の話だが、アメリカの臨界前核実験に抗議してたが、なぜ中国の実験はスルーか?
もうわかりやすすぎ。

実際身近なサヨク及びサヨクもどきの方々は「理解しようとしない」のでほっておくほうがよい
--------------------------------------


ありがとうございます。 投稿者:徳永圀典 投稿日: 4月 9日(日)17時27分54秒
芋太さん
tarako さん
早速に詳しくお調べ賜りまして恐縮、且つ心から感謝申し上げます。
流石の皆さんだと思いました。
このホームページの各位はレベルが高い、素晴らしい方ばかりです。
重ねて厚く御礼申し上げます。
平成18年4月9日
徳永圀典


小説『温故一九四二』 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月 9日(日)22時03分8秒
 今日の産経新聞に載っていたが、残念ながらWebサイトにはまだ載っていないようだ。

>一九四二年、大飢饉で河南省の農民を救ったのは、日本軍だった―。

>飢饉の原因は天災だけでなく、中国軍の容赦ない軍糧のとりたてのせいでもあった。その中で、日本軍は餓死寸前の農民に軍糧を放出した。


 ここで言う「中国軍」は蒋介石軍を指しているとしても、よく日本軍を善玉にする小説(史実に基づいているそうです)を支那で発行できたものだ。そのことに驚く。


国内では評価されないゼネラル樋口 投稿者:tarako 投稿日: 4月 9日(日)22時36分29秒
wikipediaより
樋口 季一郎(ひぐち きいちろう, 1888年 - 1970年)は、兵庫県淡路島生まれの日本陸軍の軍人。
18歳で岐阜県大垣市歩行町の樋口家の養子になった。 ハルピン特務機関長時代の1938年に、ナチス・ドイツの迫害下にあった2万人のユダヤ人を救った(オトポール事件)功績で、イスラエル建国功労者として「黄金の碑」に名前が載せられた。

役人である杉原千畝だとあれだけもてはやされているのであるが、こと陸軍軍人、しかも人種平等の精神は軍是であったことが都合が悪いのか、一向に評価されないのはどうかと思う。
彼をかばったのが東条であるのも都合がわるいんだろうなきっと


ちょっと前のたかじん 投稿者:tarako 投稿日: 4月10日(月)09時46分52秒
http://uppp.dip.jp/src/uppp33 297.wmv_e90yEnbOjuAtGq0CnQQM/u ppp33297.wmv
珍しく田嶋陽子がまともだ(w


>国内では評価されないゼネラル樋口 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月10日(月)23時15分30秒
 樋口季一郎少将については、『新しい歴史教科書』にはちゃんと載ってますね。こういった立派な人物のことを、もっと多くの日本人が知らなければなりません。

 NHKの『その時歴史が動いた』に登場させるよう、メールを出してみます。ちゃんと取り上げてくれたら、受信料を支払うとか言って…。


反日左翼マンガ『はだしのゲン』 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月11日(火)17時39分30秒
 この作品の名前は知っていたが、原爆関係のマンガらしいという程度の知識だった。

 今日、仕事が一段落して『「坂の上の雲」に隠された歴史の真実』を最後まで読んでみたら、中沢啓治氏が書いた『はだしのゲン』の恐るべき内容が紹介されていた。

 青少年に悪影響を与える、トンデモ漫画本ではないか。次のセリフがあるという。こんなのが、学校の図書館などに常備されているそうだ。原爆にまで感謝するとは、自虐史観もここにきわまるというものだ。


>一握りの金持ちが儲けるため、国のためじゃというて戦争を起こして、わしらを苦しめているんだ

>もし原爆が落とされなかったら、戦争狂いの天皇は戦争をやめんかったわい。日本人は原爆を落とされたことに感謝せんといかんわい


東郷茂徳のノモンハン事件処理 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月11日(火)21時29分59秒
 先ほど、すでにネット上に情報が掲載されているかどうか検索しましたが、載っていないようなので、ここに掲載しておきます。

 ノモンハン事件は、結果的に国境紛争なのですが、細かな戦闘の描写だけでなく、最終的に国境問題がどう処理されたかを記載したサイトがないのは残念です。特に、東郷茂徳とモロトフとのモスクワ交渉は、基本ですね。それにしても、東郷さんは堂々と交渉しておられます。

 なお、出典は『時代の一面 大戦外交の手記』(東郷茂徳、中公文庫)です。部分的に引用します。


ノモンハン事件処理

>予が日「ソ」双方軍隊は現在の線に於て停戦に入り、そして速かに国境確定の交渉に入るべきを提議したるに対し、「モロトフ」人民委員は日本軍が蒙古領に進入せしものなれば「ノモンハン」地域より直ちに撤去すべきことを主張するので、予は日本軍は満州国領域なるを信じて行動せるものなれば国境確定前に退去し得ざるは当然なりと抗議し、先方の反省を求めて議決せず、一時は破裂とさえ思われるほどであったが、九月十六日「モロトフ」は予の主張を容れ、現在線に於て停戦に入ること、速かに国境確定委員会を設置することとし、本件を妥結した。(p.203〜204)


>その後問題は現地に移ったが、日満「ソ」蒙四国の現地交渉ではなんらの進展を見ないので、再び本事件関係の諸事件を莫斯科(注:モスクワ)にて自分と「モロトフ」との交渉に移されることとなり、俘虜交換、「ノモンハン」地域国境の国土確定を了することとなった。「モロトフ」は右地域中、日満側の尤も重要視する「アルシャン」地区はこれを満州国の所属とするに異存なしと云うので、他の地域は凡てこれを蒙古領とするに同意して本件を決定し、更に現地にて境界測定をなすこととなった。(p.204)


◆◆◆◆
世界の地名の宛字 “莫斯科”など
http://homepage1.nifty.com/~petronius/kana/atezi_timei.html


はだしのゲン 投稿者:tarako 投稿日: 4月11日(火)23時07分12秒
連載は少年ジャンプだっただろうか、子供の頃に読んだ記憶がある。
小学校の頃だったから今から30年ぐらい前・・・
トイレットハカセとかど根性ガエルの頃だな

今あらためて見ると「戦争=軍産共同体の陰謀」説が共産系のデフォルトだということがよぉくわかります。

「国燃える:本宮ひろし」の南京事件肯定などを見ても反体制は集英社好みなのかもしれませんね。


re世界の地名の宛字 投稿者:tarako 投稿日: 4月11日(火)23時14分15秒
アメリカ>米利堅 、美利堅、弥利堅>メリケン とある。
あぁこれかぁと。
昔、よく仕事さぼっていってた通天閣にあった「ビリケンさん」を思い出した。


SKYRAY 投稿者:tarako 投稿日: 4月11日(火)23時37分39秒
マンガつながりですが
今週発売のビッグコミックの連載、ゴルゴ13に登場した飛翔用マシンSKYRAYはマジで実在した
ドイツの軍用みたいな解説だったが、民生で出てました。

http://www.freesky.de/
こういうの作らせたらドイツ人のもんですな。


>re世界の地名の宛字 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月12日(水)10時07分34秒
 実は、私は「莫斯科」の字が読めませんでした。(^_^)

 会談の場所が「モスクワ」だったことは知ってますから、それから類推し、確認のためにネットで検索したら「世界の地名の宛字」のサイトがヒットしたわけです。たしかに「モスカ」とは読めますね。

 「メリケン」にしても、子供のころに初めて耳にしたとき、何のことか分かりませんでした。"American"で、"e"にアクセントがありますから、日本人には「メリケン」に聞こえたのでしょうか。

 そういえば、街を歩いていて「珈琲」の看板が出ていたときに、「あれは何の店ですか」と会社の先輩に尋ねたことがあります。読めば「カヒ」ですが、"coffee"をほとんど「カフィ」と発音しますので、そうなったんでしょうね。

 宛字(あてじ)の世界は、とても混乱しますが、おもしろい面もあるようです。


>re宛字 投稿者:tarako 投稿日: 4月12日(水)11時32分50秒
珈琲ですか。
当たり前すぎて一瞬わかりませんね(w

身近な宛字を探してみてもすぐには思いつかない。
ネット系だといっぱいあるけどもね。
・鯖=サーバー
・串=プロクシ
・漏れ=俺

宛字というより2ちゃん語かな(w


皇位継承問題 〜急ぎすぎた女系天皇容認〜 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月12日(水)17時02分37秒
 私は今まで気づきませんでしたが、産経新聞のサイトには「産経5ミニッツ」というページがあります。次のような目的で製作されています。

>今、社会で注目されている、さまざまなニュースを毎回一つ取り上げ、その分野を担当している産経新聞の記者が登場して、問題の背景と今後の展開などについて5分間で解説する企画です。

 最新のテーマは、「皇位継承問題 〜急ぎすぎた女系天皇容認〜」です。うまくまとめてあります。

産経5ミニッツ 産経新聞の記者が5分間で解説
http://www.sankei.co.jp/edit/sankei_5min/5minutes.htm


お金がありすぎる悩み 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月12日(水)20時35分31秒
 私には縁のない世界だが、今日の産経新聞「わたしの失敗」に載っている女優・三田佳子(みた よしこ)さんの話には、やはり驚く。今でも別世界の住人なのだ。


>五十万円についても、あれはお小遣いではない。衣服、食事代などの生活費。息子も成長期ですし、出せるのに出さないとなると当時は大喧嘩で、それが私の苦しいところでもありました。


 それは苦しいでしょうな。私立高校に通う十八歳の次男に、月五十万円もの“生活費”を出しておられたんですな。そんなの、「出せるのに出さない」などと息子に言わせる段階で、もうおかしいよ。

 十八歳の子供に、月五千円ならともかく、月五十万円も出すだけで、まともに育つことが難しくなるんじゃないかな。


マ・マオが・・・ 投稿者:tarako 投稿日: 4月13日(木)06時00分3秒
「文革ムードのレストラン、北京で人気」@産経web
店内には当時の写真やポスターが張られ、毛主席の肖像を背景に「紅衛兵」にふんした若い女性が歌い踊る。北京市内には似たような店が数店舗あり、ちょっとしたブームになっている。
http://www.sankei.co.jp/news/060412/kok099.htm

ヒトラーだのナチだのとどの口で言うのだろうかと。


教育基本法 投稿者:tarako 投稿日: 4月13日(木)08時22分49秒
伝統と文化を尊重し、
それらをはぐくんできたわが国と郷土を愛するとともに、
他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態度を養う

「態度」ねぇ・・・

産経より引用-------
また、「愛する心」ではなく「態度」としたのは、「内心の自由、心の問題に踏み込まないようにと主張してきた公明党への譲歩」(文科省幹部)とみられる。
-------引用終了

態度といった表面的なことではなくて、倫理観の背骨の部分=ココロなんだと何回言えば(ry
こんな中途半端な折衷案だと、右も左も真ん中も都合のいいように解釈するから現行と同じように対立の元となりかねん。なんのために改正するの?と思う。

と考えたときに教育勅語のすばらしさを思う。


教育基本法2 投稿者:tarako 投稿日: 4月13日(木)08時31分3秒
「国際社会の平和と発展に寄与する」とは別に「他国を尊重し」とあえて文言に入れるのはなぜ?

教育基本法に近隣諸国条項が盛り込まれるってことか?
公明に配慮する必要などまったくないと思うのだがな。


>マ・マオが・・・ 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月13日(木)08時35分33秒
 女子フィギュアスケートの「マオ」ちゃんならいいんですが、今ごろ毛沢東ではね…。

 日本にはウソの歴史を信じる左翼連中が多いのと同様に、支那にもそんな連中がいるのでしょう。


『ある神話の背景」を復刊させよう! 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月13日(木)11時15分3秒
 よく利用させていただくサイト「桜魂」さんに、次の提案がありました。私も賛同します。遅れましたが、先ほど投票して参りました。よろしければ、皆さんのご協力もいただければ幸いです。

 ノーベル賞作家・大江健三郎氏のウソを見逃すわけには、まいりません。これも、日本のプライドを取り戻すための活動だと思います。「桜魂」さんから引用します。


>沖縄集団自決冤罪訴訟に関して、曾野綾子さんの『ある神話の背景』は決定的に重要な著作で、一刻も早い復刊が望まれます。

>『復刊ドットコム』で復刊要請の多寡に応じて各種の本の復刊交渉を行っており、お蔭さまで、すでにこの本の電子版が出るようになっています。しかし、現在投票が伸び悩んでおり、実際の復刊にまだ至っていません。

>この投票は単にワンクリックするだけではなく、自分自身を「復刊ドットコム」に登録する必要があり、少々手間がかかります。それだけに投票結果は重視されるのです。

>このアドレスをクリックすると『復刊リクエスト投票』のページが出てきますので、ご自身のアドレスなど入力し、コメントを書き込んで頂けば幸いです。

>ご面倒と存知ますが何卒宜しくお願いいたします。

>◆投票は以下のアドレスからです。↓

>『ある神話の背景』のページにつながります。宜しくお願いします。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=14114

「桜魂」2006年 03月 31日
◆『ある神話の背景」を復刊させよう!
http://nippon7777.exblog.jp/m2006-03-01/#2902040



ふざけるな!公明党 投稿者:愛国主義者 投稿日: 4月13日(木)14時19分54秒
芋太郎様、tarako様

>公明に配慮する必要などまったくないと思うのだがな。
まったく仰るとおりである!
なぜ公明党の主張に配慮する必要があるのか?

愛国心を明記することが嫌なら、
直ちに連立を解消しべきである。
いかれた全体主義のカルト団体をし支持母体に
持つ公明党が意見など申すな!

保守派はこの狂った、売国政党の行動を許してはならない!

「愛国心」合意 自公妥協の産物 「不当支配」文言は残る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000004-san-pol

<教育基本法改正>日教組が緊急集会 国会上程阻止を確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000126-mai-soci

自民、公明が「愛国心」表現で合意…教育基本法改正案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000014-yom-pol


われらが池田先生 投稿者:愛国主義者 投稿日: 4月13日(木)16時32分19秒
池田先生ってどんな人?
というサイトですが、いやひどすぎる発言の数々!

どうやら、会合での録音のようです。
http://www.toride.org/real/real.htm

実は、創価学会はいままで会合のときは
スルーで、出席していたようですが、数年前から
から「持ち物検査」をしているという状況だそうです。
検査の理由は「危険物の持ち込み」らしいですが
やはり録音されると問題のようです。


後手ではあるが当然の処置 投稿者:tarako 投稿日: 4月14日(金)01時29分20秒
ウィニー関連で防衛庁がデル製PC5万台を調達@産経web
http://www.sankei.co.jp/news/060413/kei112.htm
--------------
 同庁は、自衛隊員の私物パソコンからファイル交換ソフト「ウィニー」などを通じ秘密情報がインターネット上に流出した問題を受け、職場から私物パソコンを一掃するため調達を決定、年内に配備を完了する予定だ。
--------------
5万台40億・・・単価80000円なんで妥当なんだろうな
つーか5万台も必要なところに私物を使ってたということかorz

--------------
入札にはNECや富士通、日立製作所などの国内大手各社も参加したが、米国系企業に商機を奪われた格好だ。
--------------
いっそその方が安全だったりするかもしらん。
国内大手だとどこに売国勢力がまぎれているやらなどと考えてしまうこのごろ。


>後手ではあるが当然の処置 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月14日(金)09時35分30秒
 デルの製品は安いですからね。私は買ってませんけど、何でこんなに安いのか不思議なくらいです。それに、ユーザ・サポートもいいと評判です。日本のメーカーも頑張らねば。


 ところで、一昨日は第二水曜日。またWindows Updateがありました。ついでに、「Microsoft Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール (KB890830)」も最新版が公開されています。さっそくダウンロードして、デスクトップに保存し、クイック・スキャンを実行してみました。幸い、悪意のあるソフトウェアは検出されませんでした。

 私の場合、ウィルス対策ソフトには無料のAVGを使用してますので、有料のソフトに比べて多少の不安はあります。それを補う意味で、Microsoftから提供される無料の検索・削除ツールは、ありがたいです。

 Microsoftのサイトから引用します。

>このツールを使用すると、特定の悪意のあるソフトウェア (Blaster、Sasser、Mydoom など) に感染していないかどうかコンピュータをチェックし、感染が見つかった場合にはそれらを削除することができます。 マイクロソフトは、毎月第 2 火曜日に、このツールの更新バージョンをリリースする予定です。

>Windows-KB890830-V1.15.exe
>2006/04/11
>サポートされているOS: Windows 2000; Windows Server 2003; Windows XP

 なお、[リンク]-[セキュリティ]の一番上にリンクを張ってあります。


格差拡大の原因? 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月14日(金)22時38分36秒
 今日の日本海新聞の「私の視点」欄には“「小泉改革」に広がる影の部分”と題して、アホな投稿が載っていた。これも反日左翼だろう。何でもかんでも、世の中が悪いのは「小泉改革」のせいだと言わんばかりだ。

 「小泉改革」については、私はまったくの素人だが、まだ緒についたばかりと思う。国民生活に大きな影響を与えるほどの段階ではない。道路公団の改革が中途半端なのがいい例だ。改革は、口で言うのはたやすいが、実行するのはきわめて困難だ。改革の対象にされた側が、必死になって抵抗するからだ。

 むしろ、大きな原因は他にあるのではないか。その一つが、新たに資本主義社会に参入してきた、支那勢であろう。共産主義の原理をかなぐり捨て、資本主義とチャンポンにして、日本の1/20〜1/10という超低賃金で世界経済に参入してきた。世界の工場となることを目指し、金儲け第一主義で、環境対策などほったらかし。従業員の福利厚生も同様だ。従業員の代わりは、内陸部からいくらでも採用できる。

 日本の近所でこんなことをされたら、日本で効率の低い産業は、立ち行かなくなる。そのような産業に従事してきた人が職を失い、技術を持たない人が職につけなくなるのは、マクロ的に見て当然ではないか。


 そして、もう一つが、消費者金融の異常な隆盛だと思う。次のサイトを見ればわかるが、借金の金利は20〜30%である。預金しても金利はゼロに近いから、この金利がいかに高いか。さらに、ヤミ金になれば30%を超えるらしい。

金利比較(消費者金融徹底比較サイト)
http://www.kinyuu.net/kinri.html

 不思議なのは、あまり経済的に余裕のない(と思われる)人たちが、せっせと消費者金融から借りている現実だ。最初を我慢して、手持ち資金の範囲内で生活すれば、まったく払う必要のない金利である。20〜30%の金利を払いながら生活するなんて、普通なら信じられない。病気としか思えない。

 もう20年ほど昔のことであるが、私の兄は、カラオケとサラ金におぼれてしまい、最後には自殺した。寒い葬儀の日に、いかにもサラ金の取り立て人風の男がやってきて、本人の葬儀であることを確認してから早々に立ち去ったことが忘れられない。

 下流階層から抜け出すには、まず、消費者金融から縁を切ることが必要だ。そんな教育も必要だ。可愛らしい女の声で「ご利用は、計画的に…」などと宣伝しているが、本当に計画的な人なら、消費者金融なんか利用しないはずだ。

平成18(2006)年4月14日[金]
どうする?アイフル 全店業務停止 被害者側「処分は当然」憤り
http://www.sankei.co.jp/news/evening/15nat001.htm


ノモンハン事件…ウィキペディアの記述 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月14日(金)22時56分42秒
 フリーの百科事典『ウィキペディア』については、[リンク]-[辞書]の上から2番目にリンクが張ってあります。ノモンハン事件の記載に間違いがあるため、編集(削除&追加)しました。

 ウィキペディアのサイトを開き、左側の検索枠に「ノモンハン事件」と入力して[表示]をクリックしてください。目次から「4.6 両軍の損失 」を選択すると、該当箇所が見られます。

 皆さんからのご感想もいただければと思います。


“民主的な組織”では、負けるだろうな 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月15日(土)10時03分18秒
 朝日新聞が、相変わらずのピンボケ記事を書いている。

>識者からは「都教委の顔色ばかりが気になり、校長のリーダーシップが発揮できなくなるのでは」との懸念の声もあがっている。

>元高校教師の「夜回り先生」、水谷修さん(49)は「民主主義を学ぶ場で、民主主義を捨ててどうする」と憤る。「職員会議で反対しても、校長が決めたことには従ってきた。でも教師全員が意見を表明して議論を尽くすことこそ大切」と振り返る。

>「校長が調整役でなくなることは、大きな問題だ。生徒に接して現場を知る教師の意見を聞けない校長も大変だろう」

>教育評論家の尾木直樹氏は、この言い分に「一部の学校の校長が困っているなら、内々に支援すればいい」と反論。「全校一斉に通知するのは、校長の手足を縛り、都教委の顔色だけをうかがう校長にすることが狙いなのではないか」とみる。

>「なんでここまで」と首をかしげるのは、漫画家のやくみつる氏。「校長先生には、みんなの意見を広く勘案して決断する度量の大きさが欲しい。教員の意見に右往左往するような校長を据える方が危ないのでは」

「民主主義を学ぶ場で…」識者懸念 職員会議の採決禁止
2006年04月15日00時10分
http://www.asahi.com/national/update/0415/TKY200604140346.html

 別に、「教師の意見を聞くな」という指示ではないのだが…。自分勝手な拡大解釈が多すぎる。

 以下も、同じ朝日新聞からの引用。これが、教委の意図なのだ。学校の最終的な意思決定は、教委と校長で行えばいい。責任者なのだから。それが、労組に支配された職員会議の“民主的な”意思によって決定されるという無責任体制では、組織はもたない。

>都教委は01年にも、職員会議について「議決で、校長の意思決定を拘束する運営は認められない」とする通知を出している。今回の通達では、あえて具体的に「『挙手』『採決』などの方法」と踏み込んだ。

>その理由について、都教委は、今年1月、都立学校の職員会議の状況を調査した結果、「依然、挙手による多数決が常態化していて、校長が決定権を発揮しにくい学校があることが分かったため」としている。


>ノモンハン事件…ウィキペディアの記述 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月15日(土)10時54分59秒
 昨日は、「両軍の損失」という見出しの編集で終わりましたが、どうも記述量が増え、しかも見出しとは異なる内容になりましたので、これに続けて「新しい国境線と勝敗の考察」という見出しを作成し、そこに移しました。これですっきりしたと思います。


ウィキ 投稿者:tarako 投稿日: 4月15日(土)14時45分1秒
見てきました。
わかりやすくなったと思います。

てか、前回の日本海新聞での反論が参考にしたであろう記事自体を反論先であった芋太郎さんが補足修正するとは思いもしないだろうなとほくそ笑む私。


ご利用は計画的かどうか 投稿者:tarako 投稿日: 4月15日(土)15時07分14秒
消費者金融、いわゆるサラ金のビジネスモデルは与信の範囲が広いことによる回収不能リスクを金利に転化するというやりかた。
つまり、与信の高い返済容易な層は当然銀行などの低利が利用でき、返せない可能性の高いゾーンがサラ金のメインターゲットということ。
58年の改正前は出資法金利が確か100%以上だったので、今で言う大手5社でも31%程度の金利だったように記憶しています。
合法で、一番金利が高いのが日掛け金融というやつで確か109%・年だったかなと。

日掛け:毎日返済する商工者向けのスポット金融、小口金融の中でも特例扱いで、金利制限がゆるい
※これ終わらすの大変でした。(計画性の無い私)


多重債務からの脱出 投稿者:tarako 投稿日: 4月15日(土)15時21分37秒
多重債務からの脱出方法

債務内容にもよるけども、若年者の消費者金融とかカード会社からの債務であれば、
親などが銀行など低利の金融機関で借り換え一括返済する。(代理弁済を行うことで、通常の金融機関では7年間はおそらくブラック入り)
というのが理想。

自分でなんとかしようというのであれば、
1・債務整理(個別に金利凍結の交渉、金利再計算を行い返済額を圧縮する)
2・自己破産(免責になれば債務はなくなる)

いずれも自分でやることも可能だけども、弁護士入れることで本人への請求はできなくなるので、取立てがきついときには、利用したほうがいいかもしんない。l

最近巷で噂のシンキ大回転というのもある。面倒だが、かなり有効である。
これはシンキが債務ゼロからの借り入れには1週間無金利であることを利用して、カウンター用のカードを別に作り
----------------------------------------
シンキに全額返済>借り入れ>カウンターへ返済
7日目にカウンターから借り入れて上に戻る
----------------------------------------
これを繰り返すことでシンキ及びカウンターからの借入額に関してはカウンターを通っている間の金利しか掛からないことになる。


>ウィキ 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月15日(土)17時21分45秒
 tarakoさん、ご感想をありがとうございます。「わかりやすくなった」と言っていただければ嬉しいです。

 今回のアホな反論が生まれた原因は、十中八九、このウィキペディアの間違った記述にあります。いわば、“諸悪の根源”みたいなものです。少し時間を費やしてしまいましたが、きっちりと書いておく方がいいと判断しました。

 今後ともよろしくお願いします。


ウィキ2 投稿者:tarako 投稿日: 4月15日(土)17時50分42秒
>今回のアホな反論が生まれた原因は、十中八九、このウィキペディアの間違った記述にあります。

思うにベースにあるのは、
旧軍および戦前の日本を肯定するのは、どんな内容であってもまかりならん。という気持ちがあるから、都合のよい記述を探してきたといったことなんだろうと。


いつまでもなめられてはいられない 投稿者:tarako 投稿日: 4月15日(土)22時11分1秒
「経済水域に入れば厳重対処=海保の測量計画で韓国外相 」
【ソウル15日時事】韓国の通信社・聯合ニュースによると、欧州歴訪を終え帰国した潘基文外交通商相は15日、仁川国際空港で取材に応じ、日本の海上保安庁が竹島(韓国名・独島)周辺の排他的経済水域(EEZ)で測量調査を計画していることについて、「われわれの強力な抗議にもかかわらず、日本側が(韓国が主張する)EEZ内に入ってくれば、国際法と国内法により厳重対処する」と警告した。
時事通信社 2006/04/15-19:58
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060415195851X599&genre=int

つまりは武力行使も辞さずということで、日本国内世論誘導を狙っているということと、国内へのポーズだろうな。
日本が「何言ってんだ」と強気に出ないと踏んでの発言だろうけれど、言っておく。
「日本は変わりました。残念ですが、その手の恫喝は通用しません。」と。

海自の警備行動を要望する。


>いつまでもなめられてはいられない 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月16日(日)08時35分35秒
>日本は変わりました。残念ですが、その手の恫喝は通用しません。

 それが大事なことです。いつまでも「相手を刺激してはならない…」という、外務省流の“○○の一つ覚え”ではいけません。

 何か問題が生じたら、日本は堂々と韓国を非難し、国際司法裁判所に出て決着をつけようとアピールすることです。


テレ朝の「税金ムダ使い調査」報道 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月16日(日)09時08分3秒
 昨日の19:00〜20:54に放送した「怒れ国民!! 小倉智昭の税金ムダ使い特命調査」は、面白かった。

 特に印象に残ったのが、東京都港区虎ノ門に集中する特殊法人の驚くべき実態。私も含めて、国民の多くは、虎ノ門の実態を知らない。

 たとえば、「世界の動き」と称する外務省傘下の出版団体は、職員が2名で、役員が10数名。それで仕事ができるはずもない。仕事は外注、丸投げになる。農水省関係では、細かな漁法ごとに別個の特殊法人が存在する。LPガス関係の特殊法人も同様だ。名前の一部が違うだけの、似たような団体が多すぎる。官僚の天下り用だ。市町村の合併も大事だが、こんな団体の合併こそ、最優先で実施できる。特別会計は、廃止すべきではなかろうか。

 もう一つは、いわずと知れた大阪市の実態。使われない、無駄なものをい〜っぱい作っている。おまけに市民の知らない“お宝”まであった。市民の目に触れることもなく、将来の美術館用に集めたという、数十億円のモジリアーニの絵とか、佐伯画伯の絵とか、一億円以上もかけた日本画家の絵などが、大量に倉庫に眠っている。不思議なことに、オークションでは購入せずに、すべて言い値(または個別交渉)で購入したという。こんなに無駄遣いしていながら、まだ倒産してない大阪市は、資金繰りが上手というべきか?

 特殊法人を批判する番組は、民放だからできるのだろう。NHKでは、資金的につながりのないサラ金の批判はできても、自らが特殊法人のような存在で多数の子会社を持っているから、同類たちの批判はできないようだ。


役者で成功するための条件:榎木孝明・俳優 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月17日(月)09時17分55秒
 『オリーブ倶楽部』(5月号)という雑誌に面白い話が載っていましたので、紹介します。俳優の榎木孝明氏が、修行時代に書き綴ったノートにあるそうです。「役者で成功するための条件」を引用します。役者の世界にとどまらず、他の世界にも通用しそうです。

>一つはどの世界にも共通ですが、「やる気」。

>二つ目は「頭のよさ」、これは幅広い意味で台本を理解することや感受性も含めて。

>三つ目は「品格」。これは落とすことはできるんですけど、自分にないものを上品に見せることは難しいんです。

>四つ目は、「愛嬌」です。これはジェラールフィリップという36歳でなくなったフランスの名優の生き方から学んだことです。愛嬌って、単にニコニコ笑ったり、人を面白がらせるという意味だけではないんです。愛嬌って、実は余裕。相手に対する思いやりなんですよね。だから生きる上での自信と余裕が、結果的に愛嬌を感じさせることになるんだと思います。この四つは今も心がけています。

◆◆◆◆

 さすがは、一流の俳優だけのことはあります。私の場合、一番目の「やる気」はあるにしても、二番目、三番目、四番目と進むにつれて、だんだん自信がなくなります。結局、余裕のある生活なんてしてませんからね。困ったものです。


守れ! 日本のEEZ、沖ノ鳥島 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月17日(月)10時11分30秒
 こういう財団法人には、どんどん資金を提供しても、国民は納得するだろうな。日本の力を結集して、頑張れ!

 朝日新聞から引用します(もう、サンゴを傷つけないでね…)。


>日本最南端の沖ノ鳥島(東京都小笠原村)を水没から守ろうと、水産庁は来月から、サンゴを傷つけない世界初の新技術で同島周辺のサンゴの増殖に取り組む。同島の陸地部分はサンゴ礁でできているが、近年、環境の変化などで周辺のサンゴが減りつつある。陸地がなくなれば沿岸約40万平方キロにおよぶ排他的経済水域(EEZ)も失いかねないため、同庁はまず、領土保全面からも重要な同島でサンゴ礁復活を目指す。

>開発したのはサンゴの研究をしている財団法人「熱帯海洋生態研究振興財団」(東京都品川区)の大森信・東京海洋大名誉教授ら。18年にわたる研究のすえ、沖ノ鳥島周辺のものと同じ種類などのサンゴを食害に負けない大きさにまで育てることに昨年、成功した。

>〈キーワード:沖ノ鳥島〉 東京の南南西1740キロの海上にある孤島。東西4.5キロ、南北1.7キロの長円形のサンゴ礁の内側に東小島、北小島と呼ばれる陸地がある。島を基点に半径200カイリ(約370キロ)のEEZは日本の国土面積(約38万平方キロ)を上回り、マグロ、カツオなどの豊富な漁場でもある。

沖ノ鳥島でサンゴ増殖計画 水産庁
2006年04月17日07時31分
http://www.asahi.com/national/update/0416/TKY200604160137.html


ちょっとウケた 投稿者:tarako 投稿日: 4月17日(月)22時01分27秒
挑戦金主主義貧民今日も酷


>ちょっとウケた 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月18日(火)08時13分53秒
 たしかに“金主主義”ですね。「カネ、カネ、キンコ…」の連中ですから。

 そして、共産主義をまじめにやっていれば、特権階級を除いて、みんなが“貧民”になるのも現実ですね。


君子は危うきに近寄らず 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月18日(火)09時18分46秒
 現在は、そんなことが社会のマナーとして要求される状況だ。読売新聞からの引用。

>JR中央線の電車内で痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた都内の男性会社員(39)の控訴審判決が14日、東京高裁であった。

>白木勇裁判長は、罰金30万円とした1審・東京地裁判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した。

>判決によると、男性は昨年5月12日午前10時半過ぎ、通勤途中の電車内で、突然、前にいた無職女性(当時22歳)に「痴漢、やめてください」と言われ、腕を捕まれた。無実を証明しようと、女性を連れて中野駅事務所に行ったが、現行犯逮捕され、約1か月間、警視庁中野署に拘置された。

>判決言い渡し後、白木裁判長は、男性が混雑していない車内で女性のそばで向かい合っていたことから、「電車の中では女性と離れて立つのが、マナーです」と説諭した。

「犯罪証明ない」痴漢に問われた男性に無罪…東京高裁
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060414i112.htm

 実は、この種の事件には、もっと恐ろしいヤミが隠されているようだ。次は朝日新聞からの引用。こんなことで、休職・失職にならないように、注意が必要だ。

>痴漢の疑いで逮捕され、否認した。だが、10日間の勾留が決まった。「認めなければ、取り調べない」と捜査官が言い、本当に2日間、放置された。この先どうなるのか。面会の妻は「とにかく早く出て来て」と言う。身に覚えのない痴漢をやむなく認めた。

>東京地裁八王子支部で先月、ようやく無罪判決を勝ち取り、確定した男性会社員の体験である。逮捕されたとき、会社員は氏名や住所、勤務先を警察に告げていた。判決はそうしたことを指摘し、そもそも逮捕や勾留が必要なかったのではないかと疑問を投げかけた。

>まるで、自白しなければいつまでも出してやらないぞと脅しているかのようだ。そんな捜査手法が、批判を込めて「人質司法」と呼ばれている。

>先月、東京高裁で痴漢事件の逆転無罪が確定した。被告の会社員は一貫して否認、計105日間も身柄を拘束された。「仕事や家族があって、逃亡などするわけがない。わざわざ疑いを招くような証拠隠滅をするはずもない。いったい何のための勾留なのか」と憤る。休職になり、今は生活保護で暮らしている。

【社説】2006年04月17日(月曜日)付
長い勾留 自白の無理強いでは
http://www.asahi.com/paper/editorial20060417.html


元祖ブラジャー 投稿者:tarako 投稿日: 4月18日(火)11時55分4秒
--------------------------------
「ブラジャーそっくり 中国で1千年前の女性下着発掘」sankei.web
http://www.sankei.co.jp/news/060418/kok039.htm
 新華社は18日までに、中国内モンゴル自治区赤峰市で発掘した、1000年前の遼代(916―1125年)の墓から現代のブラジャーに似た女性用下着の一部が見つかったと報じた。
--------------------------------
すごいなぁと素直に聞いた。
やっぱり歴史(だけは)長い国だけあるというか発見地はモンゴル

そして・・・
--------------------------------
「韓国で世界最初の金属活字」@enjoy korea
1377年に作られた金属活字 (Metal Type)です
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1634984
--------------------------------
タイトルだけで「ふーん」となる話。
アクセスしてみたらやっぱり・・・
凸版部分が裏(鏡文字でない)orz


拡大してみました 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月18日(火)22時44分32秒
 「韓国で世界最初の金属活字」とやらを拡大してみました。

 tarakoさんご指摘の通りです。これじゃ、印刷できません。よくこんな偽物つくるなぁ。


蒋介石日記 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月18日(火)23時09分11秒
 産経新聞で昨日から連載が始まった。さすがだ。他の新聞とはレベルが違う。

 実は、私は今まで、済南事件のことがよく分からなかった。なぜ、蒋介石は日記の冒頭に「雪恥」(恥をそそぐ)と書き続けていたのか、理由が分からなかった。大方の日本人と同じく、「はて?」と首をかしげていた。

 蒋介石の日記には、済南での日本人に対する虐殺事件が出てこないという。どうやら、蒋介石は知らなかった可能性があるのだ。この虐殺事件があったからこそ、日本軍は怒って、済南を攻撃・占領したのだ。

 文明の違いが大きいだろう。日本人は、我慢をして耐え切れなくなると、プツンと堪忍袋の緒が切れることがある。そのとき、説明もなしに、いきなりガツンとやってしまうことがある。これは、蒋介石にしてみれば、日本軍がいきなり侵略を開始したことになる。

 国際社会で生き抜くためには、説明というか、宣伝というか、攻撃ではなく“口撃”を第一にすることだろう。今の日本も同様に、宣伝がたりない。

 竹島問題では、国連なども利用して、繰り返し国際社会に実情を訴えることが必要だ。そうしなければ分かってもらえないのが日本以外の世界だ。


その時海自は・・・ 投稿者:tarako 投稿日: 4月19日(水)01時18分55秒
「海保の測量船が出発 竹島周辺で海洋調査」西日本新聞社
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/main/20060419/20060419_002.shtml
-----------------
 当初の計画では、20日ごろに調査を開始する予定だったが、韓国側の反発が予想されるため、開始時期は4月下旬以降にずれ込むとみられる。
-----------------

「平成18年度護衛艦隊集合訓練について」海上自衛隊ニュースリリース
http://www.jda.go.jp/JMSDF/info/news/18news/18041101.html
-------------------
1 期 間
  平成18年4月18日(火)〜4月26日(水)

2 場 所
  海上自衛隊舞鶴地方総監部等

3 指揮官
  護衛艦隊司令官 海将 保井 信治(やすい のぶはる)

4 参加艦艇等
 (1)参加艦艇数 護衛艦等約20隻
 (2)参加隊員数 約4,000名
------------------

バックアップはいつでもOKということか(w


ちゃくちゃくと… 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月19日(水)14時48分32秒
 韓国が猛反対するというこは、日本にとってきっといいことなんです。毎日新聞から引用します。

>竹島周辺の海洋調査を行う予定になっているのは、海上保安庁の測量船「明洋」(621トン)と「海洋」(605トン)で、19日午前、境港に到着した。乗組員が乗船したまま停泊している。

>海保によると、調査地域は、日本の排他的経済水域(EEZ)内だが、一部が韓国が主張するEEZとも重なっている。海保は、音波を使って1週間程度にわたって、海底の地形や水深を調査する予定。周辺海域は普段から巡視船がパトロールしているという。

竹島問題:海洋調査、海保の測量船がスタンバイ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060419k0000e030067000c.html


日本海:天気晴朗なれども浪高し 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月19日(水)16時24分43秒
 賊もすでに待機しているようです。我が方も、イージス艦からF15まで、すべて出動させていいでしょう。ここで引いては、本当のヘタレになります。

 ただし、こちらから事を起こすのは愚策です。必ず、賊に先に手を出させることです。そして国際社会に彼らの非道を訴えてから、こちらの行動というパターンです。

>韓国の聯合ニュースによると、日本の測量船が十八日、東京を出航したとの情報を受け、韓国海洋警察庁は竹島近海に警備艇を集中配置。海洋警察庁の警備艦など十八隻を韓国側排他的経済水域(EEZ)ライン上などに配置。同庁の哨戒機も十八日午後から韓国東海岸で待機している。海洋警察庁は日本の測量船が韓国側EEZを侵犯した場合は、停船命令し乗船検査を行うとしており、これに応じなければ拿捕も辞さない方針だ。

平成18(2006)年4月19日[水]
韓国 日本に竹島調査中止要求
http://www.sankei.co.jp/news/evening/20int001.htm


シナと仲良し、創価学会 投稿者:愛国主義者 投稿日: 4月19日(水)16時55分10秒
芋太郎様
さすがわ創価学会、独裁国家の新聞に登場です。

人民日報
http://www.people.ne.jp/2006/04/10/jp20060410_58868.html

東京都八王子市の創価大学に、故・周恩来総理の名をとった桜の樹が一株ある。毎年桜のつぼみがほころぶ頃、創価大学の学生たちは、咲き誇る「周桜」の下で、「周桜観賞会」を開き、中日友好の先駆者を偲ぶ。

4月9日の東京の空は澄み切っていた。同大学中国研究会の学生は、「周桜」の下で、来賓にこの桜の由来を紹介した。

創価大学の設立者である池田大作氏は、1930年に設立された宗教団体、創価学会の第3代会長。1971年、池田氏は公明党の代表団を率いて訪中。周恩来総理(当時)から熱烈な歓迎を受け、1972年の日中国交正常化の実現に役立った。

1974年12月、池田氏は再び中国を訪問し、がんで闘病中だった周総理と面会した。周総理が、自らが日本に留学した歳月を感慨深げに思い出すと、池田氏は「桜の花の咲く頃に日本にまた来て下さい」と招待した。周総理は「そうしたいものですが、恐らく実現は、難しいでしょう」と答えたという。周総理の言葉は、池田氏にとって忘れ難いものとなった。

1975年、創価大学は初めて、6人の中国人留学生を受け入れた。池田氏の提案で、中国人留学生は大学構内に周総理のために桜の苗を植えた。これが「周桜」である。しかし、周総理は結局、日本を再訪することはできなかった。1979年4月、桜の花がまた咲いた。周総理のトウ穎超夫人が、周総理に代わって思いを遂げた。池田氏は自ら、構内に「周夫妻桜」を植えた。

1年に1度の「周桜観賞会」は、創価大学恒例の文化行事となり、今年ですでに28回目だ。「周桜」と「周夫婦桜」は、創価大学に根を下ろし、中日友好の心も、学生達の心に深く根を下ろしている。(編集CS)

写真:植樹から30年経ち、すくすくと育った中日友好の「周桜」

「人民網日本語版」 2006年4月10日


SAPIO 投稿者:愛国主義者 投稿日: 4月19日(水)17時04分55秒
芋太郎様
本日発売のSAPIOですが、奇しくもわだいは韓国でした。
まったく、知れば知るほど不愉快になるとはこのことです。
これ以上この馬鹿国家を付け上がらせてはなりません。

そうですね、北朝鮮との前哨戦を含めて「実戦」を自衛隊が体験しておくのも有益ですな。なにせ実戦を経験した軍隊ほど強いですから。遠慮はいりません

自国の拉致事件から、おそらく話題をそらそうとしているのでしょう・・・
馬鹿です、本物の馬鹿です。


>馬鹿です、本物の馬鹿です 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月19日(水)19時56分24秒
 なにもそんな馬鹿と付き合う必要はないのですが、これまでの「相手を刺激しない」という我が国の外交姿勢が、かえって馬鹿を増長させてきたようです。

 日本は、国際法にのっとり、厳正かつ粛々と対処すべきと思います。最終的に、問題を国際司法裁判所へ持ち込むことが必要と思います。


さすがは国賊、朝日新聞 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月20日(木)22時25分35秒
 今日の社説は、実にひどいものです。朝日新聞から引用します。

>郵送だけですまさず、なぜ今なのかも含めて丁寧に説明すべきだ。その間、調査はEEZが重なり合わないところでまず進め、重複海域への立ち入りを見合わせるのも手ではないか。

>漁業の面では、竹島の帰属問題は棚上げにして互いに操業を認める暫定水域を設定した。測量調査でも、そんな知恵を編み出せないか。

【社説】2006年04月20日(木曜日)付
竹島周辺調査 お互いに頭を冷やせ
http://www.asahi.com/paper/editorial20060420.html

 よくもこんなアホな社説を書けるものだ。高校生の作文か。

 「なぜ今なのか」は、6月21〜23日にドイツで開かれる海底地形の名称に関する国際会議に合わせるためと、明白に説明されている。そこで韓国が何をする予定かは、彼ら自身がよく知っていることだ。こんな話し合いは、時間のムダだろう。適当に切り上げたらいい。

 さらに、「重複海域への立ち入りを見合わせる」とか、「互いに操業を認める暫定水域」とか、ぬけぬけと…。少しは実態を調べてみるがいい、国賊新聞さん。


さらば ふるさと銀河線 投稿者:江戸川 投稿日: 4月20日(木)22時49分50秒
本日(20日)、北海道を走る「ちほく高原鉄道ふるさと銀河線」が最後の走りをしました。明日からは同区間は、陸別を境にして北見バスと十勝バスによる代替バスが走ることになります。
ニュースによると足寄町出身の鈴木宗男議員と歌手の松山千春氏が乗車したそうです。

13〜18日にエアドゥを使って札幌に行ってきたのですが、北海道新聞の投書欄でかなり左寄りの投書発見しました。愛国心についての投書でした。でも札幌は寒かった。


なんということか 投稿者:tarako 投稿日: 4月21日(金)00時49分31秒
産経WEBより
23:14 横田滋さんの写真展辞退。脅迫状で丸井今井札幌本店。札幌市内で代替会場を探す。客や従業員に危害を加えると脅迫。
---------------------------


>さらば ふるさと銀河線 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月21日(金)08時35分37秒
 「ちほく高原鉄道ふるさと銀河線」とは、いい名前ですね。残念です。

 北海道新聞にしても、沖縄の何とかいう地元紙にしても、相当な左翼新聞ですね。

 tarakoさんが札幌での脅迫状の事件を紹介しておられますが、いったい誰が仕組んでいるでしょうか。

同じ価値観を共有する? 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月21日(金)08時53分54秒
 昨日の日本海新聞の「社説」と、山陰中央新報の「論説」は、同じ情報源から作成したものだ。共同通信からの購入だ。

 若干違うのは、日本海新聞の「社説」には、次の箇所がある点だ。


>当面、韓国側が主張するEEZを外しての調査もやむを得ないのではないか。

>(韓国は)同じ価値観を共有する重要な隣国として協力し合う課題は多い。


 山陰中央新報の「論説」には、この箇所の前後の部分はあるが、この箇所は抜けている。同じ共同通信から記事を購入していても、山陰中央新報は、この箇所に同意していないのだ。それが当然のことだが…。

 つまり、日本海新聞と共同通信は韓国と同じ価値観を共有し、山陰中央新報は同じ価値観を共有しないと理解すればいい。

 普通に考えて、共同通信は“反日左翼”という価値観、韓国は“反日右翼”という価値観だろう。“反日”では見事に共通している。

論説:竹島海域海洋調査/日韓の冷静な対応望む
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=580447033


ぷはっ 投稿者:tarako 投稿日: 4月22日(土)00時01分59秒
韓国様、援護射撃来ましたよ・・・
首相の靖国参拝「8月15日が濃厚」 山崎拓氏@産経web
http://www.sankei.co.jp/news/060421/sei097.htm
----------------
 山崎氏は、「(靖国参拝問題は)小泉政権の間に発生した外交問題だ。小泉首相が内政問題だと言っても、向こうが外交問題だといえば外交問題であることは間違いない」と述べた。
----------------

このタイミングでコイツは(怒


>ぷはっ 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月22日(土)13時09分10秒
 この上、8月15日に靖国参拝をされたら、ノムちゃん、きっと病気になります。


馬鹿議員 投稿者:愛国主義者 投稿日: 4月22日(土)13時24分30秒
芋太郎様、tarako様

超党派議員96人 靖国参拝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000026-san-pol

昨日、国会議員96人が靖国参拝をしましたが
古賀誠の馬鹿が、懲りずに「心の中で分祀をしている」と
とくにいう必要のない、己の「心の内」を述べました。

国会議員を辞めな、役立たず。


>馬鹿議員 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月22日(土)14時50分41秒
 私もそう思います。いったい、何のつもりでしょうかね。

 古賀誠氏も、山崎拓氏も、すでに将来の見込みのない議員です。次の選挙では、きっと消えると思います。それが世のため、人のためでもあります。


勝谷誠彦氏の『ワイドスクランブル』 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月22日(土)14時58分59秒
 くっくりさんのサイトで紹介されましたが、勝谷誠彦氏の『ワイドスクランブル』が評判です。まだの人はどうぞ。先ほどアクセスしましたら、混雑してました。

檀君WHO's WHO
2006年4月21日 ワイスク/掠め取られた竹島と漁民の苦悩by勝谷
http://kamomiya.ddo.jp/index0.html


 「散歩道」さんに、日本海新聞の記事が批判されました。私も昨日読んだとき、“「けんかしに行くの?」少女の言葉、胸に突き刺さる”と大きく出ていましたから、不審に思いました。これはたぶん、共同通信の記者が犯人でしょう。

 記者さん、あんたの説明が悪いんだよ。子供にヘンな説明するなよ。自分でヘンな説明をして、それが自分の胸に突き刺さっていれば、世話ないよ。ブーメランだよ。

>「けんかしに行くの?」
>少女の言葉、胸に突き刺さる

>その言葉を反すうした時、もう一つの記憶がよみがえる。同じ十九日の岸壁−。散歩の途中に立ち寄ったという小学四年の女の子二人。「なんでいっぱい人がいるの?」。大勢の報道陣を見て尋ねてきた。「私ね、船が大好きなの。乗りたいな」と無邪気に言う女の子に、測量船に関する事情をかいつまんで説明をすると、「けんかしに行くの?」との質問が。胸に突き刺さる言葉だった。

「散歩道」
日本海新聞の嘘くさいリポート
http://kuyou.exblog.jp/m2006-04-01/#3511650

 なお、境港に勤務する人に聞きましたら、昨日はお客が多く、タクシーも、JRも、お店屋さんも、ホクホク顔だったそうです。思わぬ、“竹島景気”に沸いています。韓国からまで来てますからね。


ワイスク 投稿者:tarako 投稿日: 4月22日(土)20時57分11秒
勝谷が鳥取だといっとろーが>局アナ
どうしても竹島=島根という先入観があるのか。
漁業被害は鳥取の方が深刻だというのに、勝谷大先生はその被害を訴えていたのです。
さて、その勝谷御大のブログにて、
「個人の馬鹿はよく見るが国が丸ごと馬鹿というのは歴史上そうはない奇観ではないか。」

まさしく同感です。昨今の報道をみるにつけ、自らの政治権力に固執するがあまりのノの醜態。あんがい民度は北の方がマシに思えてきた。


to 投稿者:tarako 投稿日: 4月22日(土)21時09分30秒
産経WEB速報
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#20:36
20:36 竹島周辺の海洋調査は中止。日韓次官会談で決着。韓国は国際会議に独自名称を提案せず。排他的経済水域協議を再開。
---------------------------

詳細な経緯はまだ不明だが、南鮮にしてみたら最善の落としどころだったろうねぇ。
あとは国内でいかに名称提案ストップの言い訳をするかだが、懸念としてのこっているのが、
「空気を吐くように嘘をつく」国なのだという点。
まして、6月@ドイツと言えば、FIFAワールドカップ真っ最中。
前回世界の強豪を怒らせ、無事に済むはずもなく、決勝T進めずにナショナリズムに点火
国をあげて火病発症の上、正当な主張であるとしてさらっと提案提出。

日本「あ!」

と。ただ言っておきたい。
「いままでかの国はこういった国際的な取り決めを守ってきたのですかね。」
これからはこれがカードになりうるなぁ
「調査しますよ」とすげえ安上がりで効果は絶大。


某議員の後援会と竹島問題 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月24日(月)10時24分16秒
 昨日は、仕事もあって忙しかったのですが、鳥取県第二区選出の某議員の後援会が立ち上がるということで、行ってきました。後援会に参加するのは、これが初めてです。今のところ、積極的に応援しているのではありません。ただ、対立する相手があまりにひどすぎるから、この候補を応援しただけです。

 応援にきておられた某参議院議員(水産部会の責任者とか)の話に竹島問題がでてきましたが、どうやって竹島周辺での漁業者の権利と安全を確保するかの具体策は、語られませんでした。戦略があるのかな、と疑問に感じた次第です。

 領土問題が解決しなければ、竹島周辺の広大なEEZ領域は、実質的に失われたままです。今回は、日韓の外交当局の妥協という形で、一応収まってはいますが、何も解決していません。役人お得意の、“問題の先送り”がなされたにすぎません。

 ここは、「虎穴に入らずんば虎子を得ず」の格言どおり、海洋調査を実施してほしかったです。問題を、国際社会に認知させ、国際司法裁判所に持ち込むためには、ある程度の危険は覚悟しなければ無理でしょう。小泉政権には、それができなかったことになります。


 ところで、後援会に参加したもう一人の参議院議員は、衆院千葉7区補欠選挙の結果が出るので、それまでに東京で待機しなければならないと言っておられましたが、結果は、民主党新人で前県議の26歳が当選されました。全国最年少とか…。与党の敗北です。ひょっとすれば、竹島での妥協に不満な層による批判票が多かったのかと思いましたが、いささか論理の飛躍かもしれません。

 こんなんで大丈夫かと、疑いたくなるような国会議員がおられます。昨日の産経新聞「断」欄には、「議員さん、イラクはどこ?」と題して、コラムニストの富岡修平氏が面白いことを書いておられました。

 それによれば、あるバラエティ番組に出演した二人の自民党国会議員が、「紛争中のイラクはどこかと、地図に印をするお遊び」で、二人とも、間違えたそうです。しかも、冗談でやったわけではないと知り、富岡氏は呆然となったと書いておられます。

 国会議員の数が多すぎます。質も低下しています。ぜめて半分に減らすべきだと思いました。

 tarakoさんは、6月のFIFAワールドカップで決勝トーナメントに進めない韓国が火病を発症して暴走する可能性を指摘しておられます。しかし、もうひとつの可能性として、何らかの理由で決勝トーナメントに進んでしまった韓国の方も、暴走する危険性があります。彼らに大国・強国の意識をもたせてはいけません。「ウリナラ」「マンセー」とか騒いで、隣近所の迷惑です。彼らは、伝統的に、鬱々とした“恨”の民族であるほうが、似合ってますから。


大島大使よく耐えた 投稿者:tarako 投稿日: 4月24日(月)21時27分35秒
maaさんとこで仕入れたネタですが、韓国が国を挙げていかに下劣か
卑しいのにもほどがある。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/608900.html

またその屈辱に耐える大使の画像をキャプション入りで笑いものにしている韓国マスコミにもヘドがでます。

普通ならテーブル蹴っ飛ばして帰ってます。


>大島大使よく耐えた 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月25日(火)08時21分54秒
 別の見方をすれば、隣に南北朝鮮という異常な国があるおかげで、日本には核武装する名目ができそうです。

 それにしても、大使の仕事もたいへんですね。ストレスがたまるでしょう。


健康情報 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月25日(火)16時01分17秒
 先日、友人の妹が急死されました。水泳がうまくてとても元気な人でしたが、くも膜下出血でした。体が丈夫な人でも、それを過信せずに、大事にしなさいということでしょうか。

 毎日新聞と産経新聞から、健康に関する情報を紹介します。まだの方は、ご一読いただければ幸いです。


>1日に日本茶を6杯以上かコーヒーを3杯以上飲む人は、ほとんど飲まない人に比べ、2型糖尿病にかかるリスクが3、4割下がり、太った人で特に効果が大きいことが文部科学省研究班(分担研究者・磯博康大阪大教授)の大規模調査で分かった。18日付の米国内科学会誌に発表した。

糖尿病:日本茶かコーヒー、毎日飲んで予防 カフェイン効果か−−文科省研究班調査
日本茶は6杯、コーヒー3杯
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20060423ddm041100036000c.html

第6回「メタボリックシンドローム」
〜迫りくる内臓脂肪蓄積の恐怖〜
http://www.sankei.co.jp/edit/sankei_5min/5minutes.htm


自民党・原田義昭氏に真の政治家を見た! 投稿者:徳永圀典 投稿日: 4月25日(火)16時17分38秒
原田義昭自民党外交部会長の中国要人との対話です、橋本派とか腰抜け連中と違う、真の日本人がいました。武士です。これが本来の議員なのですね。
http://www.ncn-t.net/kunistok/


原田氏の対談 投稿者:徳永圀典 投稿日: 4月25日(火)16時19分31秒
http://www.y-harada.com/info/new.pdf


>原田氏の対談 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月25日(火)21時06分29秒
 久しぶりに、堂々たる態度の国会議員がおられることを知りました。ご紹介いただき、ありがとうございます。それにしても、支那は相変わらず宣伝上手です。残念ながら、これに騙される人がおられます。日本人は、詐欺師に弱い性格のようです。

>一握りの戦争指導者が数千万の人民を殺傷した
>この霊を合祀した神社に国の首相が参拝することは国民が許さない
>胡錦涛主席も首相が参拝を止めさえすれば両国間は平常に戻ると言っている


アホな靖国論がまた… 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月25日(火)22時48分15秒
 昨日の日本海新聞「やまびこ」欄には、またもアホな投稿が載った。あきれる。

 書いたのは、浜口さんという岩美町浦富の78歳。一番問題な箇所を引用する。

>天皇のことを言えば、一九七八年、A級戦犯合祀以後は天皇は靖国参拝は中止されたとの新聞記事も見た。それまでは参拝されていたのだが…。

 産経新聞をお読みの読者には、常識であろうが、浜口さんが見たという新聞記事は、まったくのウソを書いている。詳しく書けば、次のようになる。ウソは報道しても、真実は報道しないのか。


1975年08月15日:三木総理が「私的参拝」と言明して参拝(以後、公的/私的が問題になる)
1975年11月20日:内閣委員会で、社会党が翌日に予定されていた昭和天皇の國神社御親拝を事前に問題とする質問を行った。これに対して吉国法制局長官は、「天皇の公式参拝は、直ちに憲法二十条第三項違反とまで言えなくとも重大な問題となる」と答弁した。
1975年11月21日:昭和天皇は予定通りに靖国に参拝されたが、公私の別が問題になりそうなので、それ以降は参拝されていない。
1978年10月:“A級戦犯”14名が合祀された。
1979年4月19日:それをマスコミが大々的に報道した。


コーヒー 投稿者:tarako 投稿日: 4月25日(火)23時09分29秒
情報どうもです。

コーヒー、仕事場で傍らに置いたコーヒーメーカは常時作動中。
1日2リットルぐらいですか。

時々胸がむかむかする副作用付きです(w
今日は徹夜作業につき、これに眠眠打破フィルム(カフェイン)追加で・・・


歴史教育について 投稿者:tarako 投稿日: 4月26日(水)06時40分24秒
仕事に行き詰るほど、思索は別方向へ。人コレを逃避と呼ぶ。

「歴史教育について」
歴史(日本史・世界史)の授業ってどんなだったかなぁ。
大体が日本史は縄文・弥生文化あたりから、世界史は4大文明から始まって、歴史をたどる流れだったと思う。
いわば時系列に沿った学習方法なんだけども、一つの事象に関する事は時系列どおりでよいが、大ぐくりで考える場合には、逆の方がよいと思う。
つまり因果関係の結果からその原因および元となった背景について考えるといった思考方法は、平素やっている物に近く頭の中に物語の像を結びやすくなると思うのだけどもね。

そうすれば、出来事が起こった要因や環境、情勢、心情といった事にも心を配らないといけなくなるので、今の多くの主張に見られるように「現代の価値観で過去を計る」といった愚考に至らないはずだ。
まぁそうなれば、「戦争=悪」といった点で思考停止し、過去を断罪する事を是とする連中は困るだろうなぁ。
「アジアが・・・」にだまされる人も減るわけだし。


>コーヒー 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月26日(水)09時33分27秒
 tarakoさん、仕事に行き詰ったときには、コーヒー・ブレークもいいと思います。私も、コーヒーを飲んだり、お茶にしたり、猫と遊んだりすることがあります。そしてまた、仕事に向かう。どうしても納期に遅れそうなときには、事前に客先に詫びを入れることもあります。

 だた、あまりコーヒーの量が増えすぎますと、今度は、胃に悪かったりもするでしょう。私は1日にコーヒー3杯前後にとどめております。胃が強くないので、砂糖なしで、牛乳をたっぷりと加えて飲んでます。


千葉7区の敗因…「最初はグー、サイトウケン」 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月26日(水)15時29分12秒
 今日の産経新聞「産経抄」にもありましたが、「あんた何様?日記」では、次のように書いておられます。竹島問題もさることながら、これが一番の敗因じゃないでしょうか。バラエティ番組じゃあるまいし、「国民を愚弄するな!」と言いたいです。武部氏は、ホリエモン事件を反省してませんね。


>選挙区の人間じゃないから、傍観する立場なんですが、ウッカリ武部ぇさんが考えた「最初はグー!斎藤ケーン!!」というパフォーマンスが寒すぎて見てられませんでした。

>TVで見ていても、かなり寒い”のですから、実際に現場であのパフォーマンスを目の当たりにすれば、なんとも言えない寒い空気が全体を漂っていたことでしょう。

>TVの報道では、武部氏のじゃんけんパフォーマンスの他にも、候補者より目立つ小泉チルドレンの応援とハマコーの土下座と演歌が目立っているだけでした。

あんた何様?日記
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=45126&pg=20060424
2006年04月24日(月) ( ´∀`)<最初はグー!斎藤ケーン!!


関連情報です 投稿者:愛国主義者 投稿日: 4月26日(水)16時04分32秒
芋太郎様
徳永圀典様

日本国家の体裁をなす、教育基本法に愛国心を
盛り込まぬのは、ひとえに邪教団体・創価学会の存在
があります。先日の選挙では自民党から民主党へ
触手を伸ばし始めたとか・・・
民主党ともども、道ずれにして日本から消えろ

原田という「男」を見ましたが、方や「福田」という
馬鹿は救いようがありません。
山崎の馬鹿もなんどシナにいっているんだ??


愛国心など明記求め決議 日本会議などが緊急集会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060425-00000150-kyodo-pol

教基法案は28日国会提出 会期内成立は困難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060425-00000223-kyodo-pol

総裁選に意欲?福田氏が新アジア政策の必要性訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060425-00000114-yom-pol

<山崎拓氏>訪中、共産党幹部と会談 靖国問題で意見交換
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060426-00000006-mai-pol


>関連情報です 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月26日(水)21時48分49秒
 愛国主義者さん、ありがとうございます。

 日曜日に放送された「報道2001」の録画を先ほど見ましたら、教育基本法についても議論していました。町村信孝・元外相と中西輝政・教授の発言がよかったです。

 ご紹介のサイトには、次の情報があります。

>島村宜伸元文相は「愛国心は当たり前。宗教的情操の教育も怠りがあったから無残な事件が起きている」と述べ、国会審議を通じて修正を求める考えを表明した。

 当面は、国会の審議を通じて、修正していくしかありません。しかし、公明党の賛成がなければ参議院を通せないのが、情けない現状です。どこまで公明党の石頭連中を説得できるかの勝負になります。

 その一方で、「修正できないのなら政府案に反対せざるを得ない。(改正案にある)『国を愛する態度』では、うわべだけを取り繕えばよいとの指導につながり、百害あって一利なしだ」となると、どうなんでしょうかね。少なくとも、今よりマシになればと思うのですが、改正よりも現状維持の方がいいんでしょうか。

コーヒー・浜松祭 投稿者:江戸川 投稿日: 4月27日(木)02時49分53秒
最近は、駅周辺にセルフ式の喫茶店が増え、客が多くいるのを見かけます。外資系も多く参入しているため、競争は厳しいですね。

まもなく、5連休(9連休も?)のゴールデンウィークですね。5月3日はあの日ですね。
静岡県浜松市ではゴールデンウィーク恒例の「浜松祭り」というのがあります。3〜4日は凧揚げ合戦(中田島砂丘)、4日夜と5日夜は中心部通行止めにしての屋台ひき回しがあります。浜松に住んでいた頃(昭和60〜平成元)は毎年楽しみでした
住んでいた頃には無かった浜松駅前の超高層ホテルが今はあります。
http://hamamatsu-daisuki.net/matsuri/


連休 投稿者:tarako 投稿日: 4月27日(木)03時24分42秒
5/5には、岩国でフレンドシップディが開催されます。
3歳前の我が息子を連れて行こうと思ったのですが、遠すぎて断念。
日米国旗のビッグフラッグを持っての降下展示が見たかったのになぁ。
5/28の美保基地祭に行くよう変更しました。

男として、国防に携わる方々に敬意をはらえるようにとの願いから。
単にブルイン見たいからだったり?


みんじゅく学級ぅ〜? 投稿者:tarako 投稿日: 4月27日(木)06時05分47秒
ニュー速スレアーカイブ「にゃー速」
http://www.nyasoku.com/archives/50449753.html
大阪で、日本人人権侵害が始まる
| 無題 Name 名無し 06/04/25(火)15:30 No.2140610
| 1145946645282.jpg-(55828 B) [サムネイル表示]
|
| 姉の友人の子供が、公立小学校に通っています。
| その学校では、在日韓国人がとても多いのですが、変な生徒も保護者もおらず、生徒同士はふつうに仲良くやっています。
| ただ、日教組の影響が強いため、狂った先生がかなり多いのです。
|
| 最たる物は、テストの時、名前を書く欄に、朝鮮語と日本語で書く欄があります。
| これだけならばまだ良いのですが、日本人の子供達も、朝鮮語で名前を書くことを強要されています。
|
| 友人は学校に文句を言いに言ったのですが、全く取り合ってもらえませんでした。
| なんで日本人が日本国内でハングル表記の名前を強制されるんでしょうか
(略)
| 大阪市生野区の、北巽小学校。
| HPも朝鮮語・・・
| http://www.ocec.ne.jp/es/kitatatumi-es/kitatatsumi-index.htm
引用終わり

件のHPも見てきたが、濃すぎ。
確かに生野あたりは半数以上が在日ではあるのだが、だからといって日本の公費で、公教育の場で(朝鮮)民族教育を行ってよいと誰がいったのか。府の教育委員会並びに文科省はこれを看過しているのか。

過去あのあたりに住んでいたので、場合によってはわが子も行っていたかもしらず。


>みんじゅく学級ぅ〜? 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月27日(木)14時40分26秒
 たしかに、“狂った先生”のようです。信じられません。朝鮮語で名前を書かせるなんて、毎日新聞の関係者だけにしてほしいものです。普通の日本人は、生野区・北巽小学校の校区から逃げ出しますよ。

>最たる物は、テストの時、名前を書く欄に、朝鮮語と日本語で書く欄があります。

>これだけならばまだ良いのですが、日本人の子供達も、朝鮮語で名前を書くことを強要されています。

「シャレ」にもならん 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月27日(木)16時28分7秒
 また情報が流出したとか。もういい加減にしてくれ。プロとしての自覚がない。

>毎日新聞社は二十七日、読者約六万六千人分の個人情報がネット上に流出したと発表した。「ウィニー」とは別のファイル交換ソフト「Share(シャレ)」によってウイルス感染した影響とみられる。「Share」による大規模な情報流出は初めて。毎日新聞では、「サイバーテロ取材班」を立ち上げるなどして、ファイル交換ソフトによる個人情報流出問題の報道に力を入れている背景もあり、同社販売局は「今のところ二次被害は確認されていないが、すべての会員に連絡を取っておわびしたい」と陳謝している。

>同センター社員(26)が自宅の個人パソコンで作業するためデータを持ち帰り、そのデータがファイル交換ソフトを通じて流出したとみられる。

>男性社員は、個人パソコンにウィニーとShareをインストールしていた。ウイルス対策ソフト大手「トレンドマイクロ」によると、Shareのウイルスは今年一月ごろから確認されているが、大規模な個人情報流出は初めてという。

平成18(2006)年4月27日[木]
毎日新聞 6万人情報流出 「シャレ」ウイルス感染
http://www.sankei.co.jp/news/evening/28nat001.htm


山陰中央新報の竹島情報 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月27日(木)22時44分13秒
 山陰中央新報は、竹島問題の地元である島根県の新聞です。今日になって気づきましたが、竹島特集として、相当な質と量の情報が載っていますので、紹介します。なお、[リンク]-[領土]にもリンクを張っておきました。

発信竹島&竹島の日の向こう側 山陰中央新報
http://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/index.php?storytopic=145&offset=1


何やら恐ろしい“倫理の底が抜けた社会” 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月27日(木)22時49分17秒
 勝谷誠彦氏のブログには、何やら恐ろしいことが書いてある。

 今日の産経新聞には、事件現場となった、まるで城のような形のパチンコ屋が廃屋となっている写真が載っていた。いったい、マスコミが報道しない情報とは、なんなのだろう。


>私が指摘した「格差の底」の惨状を知るには、中津川で起きた高1による中2殺しでメディアが口を拭っている真相を知るがいい。犯人の餓鬼は中2で女を孕ませ子供を作っている。今回の「動機」も、本当のところは警察も漏らさないおぞましいものである。彼らがいた環境を知るにつれ、私はこれはひとの繋がりではなく、狗猫のそれだと思わざるえない。

>しかも学校も警察もそれらを把握していたにもかかわらず、しれっとしてコメントする卑劣。ストリートチルドレンは途上国の路上にいるのではない。日本国中、津川市にもいたのである。もちろん本人たちの責任は免れないが、倫理の底が抜けた社会が生み出した鬼っ子なのだ。

勝谷誠彦の××な日々。
2006/04/26 (水) 偽装8人衆逮捕は昨日のJR事故で1日繰り延べに。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060426


独立後の韓国教科書にみる領土問題 投稿者:tarako 投稿日: 4月28日(金)09時23分51秒
maaさんとこで拾ったネタが続きますが。これは本物かな
大爆笑!大韓帝国の教科書が断言!「鬱陵島までが韓国の領土だ!」(破滅)@NEVER
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=267679

出てくる資料、出てくる資料韓国に不利なもんばかり(w
「捏造ニダ」とか言うのかな


私塾が無理なら絵本をつくろう(予定 投稿者:tarako 投稿日: 4月28日(金)09時39分35秒
国旗国歌を学習する私塾

昨日、息子(2歳7ヶ月)と風呂にて「こいのぼり」を歌っていて思ったことを徒然なるままに書く。

国旗たる日の丸や国歌たる君が代について幼児教育の段階で教えるところは一部私立幼稚園を除いて無いのではないか?
全国的にどうなのかは生憎資料も資料の存在も不明ですが、少なくとも当地の市立保育所においては「ない」ようです。
※同和保育はあるのにねぇorz

本来であれば、親自身がこれらを教えていくべきであろうが、方法として戸惑いもあるだろう。
日の丸については祝祭日の掲揚があって、物語としての日の丸(平安時代のとか)を語ってやればよいし、君が代については一緒に歌って、歌詞の意味をとなるのだろうけれど、歌って教えるのに親の技量も必要だったりします。

私塾というほど大げさではないが、年に何回かそういった教室みたいなのが行われてもよいのではないかと考えました。
が、実現性においてはどうかなと。

1年ぐらいかかるかもしれんけども、そういった日の丸にかかるエピソードを収集して、絵本仕立てにしてみようかなと思ってみる。
絵ごころがあるわけではないので、どうなるかはわかりませんがね。


嘆かわしいわが国政府 投稿者:tarako 投稿日: 4月28日(金)10時07分19秒
ここ数日、拉致被害家族会の訪米報道を見るに、
米下院の好意的取り扱い、ラム爺をはじめとするペンタゴン周り、シーファー大使の本気。
ブッシュ大統領にも会うことになったようだし、来週にはコンディ(ライス)にも。

翻って当事国であるわが国政府が何をしてきたのか、
拉致議連や日本会議の面々はいくら一生懸命になっていても、反対勢力?がいかに暗躍してきたのか。
首相にいたっては面会さえ拒んできたではないか。

横田早紀江さん「一つ一つ本気で受け取ってくださるので、それがうれしい」
いかに国内で冷たい扱いをうけてきたのかが見て取れる
当事者の家族会メンバーの心情を考えるに自国の政府が当てにならないというのは国民の一人として嘆かわしく思う。


>独立後の韓国教科書にみる領土問題 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月28日(金)10時47分3秒
 これが本物なら、たしかに「独島は韓国の領土では無い!」と、彼らが断言したことになります。また有力な証拠が増えましたね。

 こうして調べていく努力が必要ですし、そんな努力をしておられる人こそ、称えるべきでしょう。

 韓国が国際司法裁判所での決着を恐れる理由も、これでわかるというものです。

 しかし、小泉内閣では、これ以上の進展は望めそうもありません。拉致問題にしても同様です。不思議です。朝日新聞の04月26日の社説ではありませんが、「小泉政権5年 賞味期限が切れてきた」とは、私も思います。

 次はぜひ、安倍内閣の誕生を期待します。しかし、その一方で不気味な動きもあるようです。「週刊アカシックレコード」さんが、次のように予想しておられます。予想が外れることを望みます。

>06年に「安倍首相」が誕生する可能性はない。たとえ「安倍総裁」が誕生する場合でも、首相は必ず福田康夫である。

週刊アカシックレコード060424
「福田総裁」当確 〜小沢民主党の政局化学反応〜
http://www.akashic-record.com/y2006/fkdldp.html


>連休 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月28日(金)16時41分13秒
 tarakoさんは美保基地祭に行かれる予定ですか。私は岩国には行ったことがありませんが、美保基地には何回か行っています。近くで見るブルーインパルスは、やはり迫力あります。ショーの最後には、各パイロットが観客の近くを飛んでくれます。顔が分かるぐらいの近さです。ただ、帰りは道路が混雑しますからご注意ください。天気に恵まれるといいですね。

 このごろは、父の介護もあり、あまり遠くへは出かけられません。せめて、牡丹見物にでも行こうかと思います。

 時間がとれるようになれば、吉良の仁吉で有名な「荒神山」なんかに行ってみたいです。初めて社会人になったとき、新入社員一同で歌ったのが、なぜか「人生劇場」でした。九州出身で、人が良くて酒の強い同僚が大好きな歌だったのです。読売新聞から引用します。

>講談「清水次郎長」のクライマックスは、任侠(にんきょう)史上最大の出入りといわれた「荒神山の喧嘩」だ。吉良の仁吉は義兄弟・神戸の長吉の「荒神山の縄張り」を、自分の女房の兄・安濃徳(あのうとく)が奪ったと聞き、女房を離縁して長吉に加勢。これに次郎長の身内の大政・桶屋の鬼吉・法印大五郎らが呼応する。慶応2年(1866年)荒神山の喧嘩で仁吉は28歳の若さで銃弾に倒れる。

>かつて、これほど人々の胸を抉(えぐ)り紅涙を絞らせた侠客がいただろうか。昭和30年代、村田英雄のリバイバルで大ヒットした歌謡曲「人生劇場」はこの仁吉を唄ったものだ。

「荒神山の喧嘩」は平地で!?
http://www.yomiuri.co.jp/tabi/domestic/edokibun/20060424tb02.htm?from=yoltop


>コーヒー・浜松祭 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月28日(金)22時02分53秒
 江戸川さん、「浜松祭り」の凧揚げ合戦とは、楽しそうです。ご紹介の写真を見ると、日本式の凧ですね。全国にはいろんな催しがあるものと、改めて感心します。日本は、けっこう広いです。

 都会にはセルフ式の喫茶店なんてものあるんですか。ここ数年、田舎にばかりいますので、都会の事情がわかりません。たまには、東京にも行かなければと思いますが…。


「毎日、家族と朝食」がしつけの基本 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月28日(金)23時13分22秒
 世界日報の「連載・特集」に面白いニュースがありましたので引用します。家族での食事って、大事なんですね。

>群馬県の調査は、県内の小学六年生、中学二年、高校二年の各二千人から二千二百人と、保護者六千二百人、教師千七百人を対象に実施。

>その結果、朝食をよく摂る子供ほど親との会話が多く、逆に食べない子供ほど「親と話したくない」と答えた割合が高い。またよく食べる子供ほど親や自分自身に対して肯定的(好き)で、食べない子供ほど親にも自分自身にも否定的(嫌い)と返答している。

>毎日食べていると答えた子供は「生きていることがうれしい」が、ほとんど食べないと答えた子供の二倍に上り、特に小学生では顕著だった。

>一方、きちんとした家庭で育った子供はテレビ、ゲーム、マンガ本などの時間も少なく、早めに寝て早く起き、親と一緒に会話しながら食事をする。結果として成績、運動能力、素行、人格も良好となるという。

>さまざまな調査結果から浮かんでくるのは、子供が家族と一緒に食事をする喜びと合わせて親子の絆、家庭の温かさを体験できているかどうか。そこに子育ての大きな要素があるといえよう。

平成18年4月24日
躾の要は「毎日、家族と朝食」 群馬県教委が調査
http://www.worldtimes.co.jp/


ブッシュ大統領 投稿者:愛国主義者 投稿日: 4月29日(土)15時05分44秒
芋太郎様、tarako様

横田さんがついにブッシュ大統領と面談されました。
毅然としたそのお姿には胸に迫るものを感じました。

しかもブッシュ大統領の胸にはブルーリボンが!
感激してしまいました。
ところで、わが国の首相はつけていないような・・・
なに考えているんだね、小泉は?


創価学会情報 投稿者:愛国主義者 投稿日: 4月29日(土)16時13分40秒
創価学会ですが、去年あたりから急激に広告を
あらゆるマスコミに出し始めております。
最近では、なんと産経新聞にも<創価大学>の広告がのったそうです。
今週号の文春にも創価大学の広告がありました。

非常に懸念すべき動きであり、本日の「朝まで生テレビ」においても
マスコミが消費者金融から広告料を受けとっている問題の中で、
出演者の宮崎氏が、とある「宗教団体がCM」を流していると指摘。

名指しこそ避けたが、小生は創価学会、聖教新聞の事と直感いたしました。

さらに、月刊「WILL」をご覧いただければ、山田直樹氏が
新聞支配を始めた創価学会について、懸念を述べております。

WILL
http://web-will.jp/latest/
■山田直樹
恐るべし創価学会の新聞支配

創価学会の行動には、最大の警戒が必要であります。
事実、TBSラジオ、ニッポン放送ではCMが流れております

いかに創価学会といえども、広告を出す行為には問題は無いだろう
しかしその意図が、マスコミを抱き込み批判を抑えることにあるなら
きわめて危険である。


>ブッシュ大統領 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月29日(土)20時53分18秒
 愛国主義者さん、情報に感謝します。ブッシュ大統領の胸に付けられたブルーリボン・バッジについては、19:00からのNHKニュースでも放送していましたね。拉致問題に関して、米国大統領の理解が得られたのは、本当に力強いことです。大統領は、自分でこのバッジを胸に付けたそうです。

 山谷えり子内閣府政務官が「北朝鮮が不誠実な対応を続けるなら、当然、経済制裁も視野に入れなければならない」と発言されました。トップが小泉さんでは、思い切った制裁は無理かもしれませんが、少なくとも、万景峰号の入港禁止ぐらいは速やかに実施してもらいたいものです。要は、日本政府の姿勢を示すことです。また、首相官邸にメールを出します。


やはり、元キャバクラ嬢 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月29日(土)21時47分7秒
 本人が認めてるんですね。「それも社会経験」と言い切るところは、さすが大物の風格があります。しかし、県会議員に当選して一期も務めてないとは…。若い割に度胸が据わっているのは分かります。しかし、なんでこんなのが国会議員? 国会議員が多すぎます。半分にリストラすべきです。

 毎日新聞から引用します。

>ビラで攻撃された「キャバクラ勤め」は、高校卒業後、友人に誘われ2カ月やったが、本人いわく「それも社会経験」。参考書を訪問販売する仕事の後、専門学校に通って宅地建物取引主任者の資格を取り、不動産会社を起業した。「フリーター生活を強いられ、職業能力が形成されていない若者には支援が必要です」。明るさを見込まれ、昨年3月の千葉県議補選に担ぎ出されたのが国政進出のきっかけだった。

>千葉県出身。尊敬する人物は米沢藩の上杉鷹山。座右の銘は「率先垂範」。3姉妹の末っ子だが、いつも長女と間違えられる。自他共に認める酒豪。

毎日新聞 2006年4月29日 東京朝刊
太田和美さん=初登院した現職最年少の衆院議員
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/hito/news/20060429ddm002070077000c.html


近所迷惑な国 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月30日(日)13時51分21秒
 何らかの罰則を設けたり、被害請求したりできないものだろうか。毎日新聞から引用します。

>新華社電によると、北京市環境保護局は29日、黄砂の影響による大気汚染が深刻化し、今年1月から同日までの北京の晴天日数が昨年の同じ期間と比べて16日少ない60日だったと発表した。

>同局によると、モンゴルと中国内モンゴル自治区の降水量が少ないことが原因で黄砂被害が多発、これまでに7回被害に見舞われて「重度の大気汚染日」は17日を数えた。

黄砂被害:中国・北京の晴天日が減少 大気汚染が深刻化
毎日新聞 2006年4月30日 10時09分
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/env/news/20060430k0000e030006000c.html


黄砂 投稿者:tarako 投稿日: 4月30日(日)14時36分52秒
今日の日本海新聞にもありましたが、黄砂の表面には様々な大気汚染物質が吸着されているそうな。
そして日本に飛来するレベルの黄砂は粒度が非常に細かく、普通に呼吸していても吸い込んじゃうというやっかいな。

深刻なというか滅茶苦茶な中国の環境破壊の終着駅は日本人の肺だったりするということか。


>黄砂 投稿者:芋太郎 投稿日: 4月30日(日)21時54分34秒
 自分の国では環境なんか気にせずに、金儲け第一でやっておきながら、そのツケは、チャッカリと日本に回そうとするんですから、本当にずるい国です。産経新聞から引用します。


>「わが国は発展途上国。その任務の大きさに比べて資金は欠如している」と述べたのは中国国家林業局の幹部。大阪、東京にも広がる黄砂対策で各国の支援を求めた最近の発言だ。

>とはいえ、外貨準備高で日本を抜いて世界一になるなどの経済実績。さらに、対日外交などでは譲歩をみせない誇りの高い国である。だから「途上国」と腰を低くするときは、計算ずくの国家戦略があるとみた方がいい。

>過去の途上国発言には、一年前のアジア・アフリカ首脳会議で胡錦濤国家主席が行った演説がある。「中国は途上国であると同時に、途上国を積極支援する国家である」。この場合、途上国の言葉をポジティブに使い、「世界の途上国のリーダーになりたい」(専門家)という「大国」の思惑がみてとれる。はたから見れば、政府開発援助(ODA)の供与を受ける被援助国の立場で、他の途上国を支援するなんて、都合がよすぎる理屈…。援助は核、拉致問題の北朝鮮にも及んでいる。

>その気前のよさに比べ、今回の黄砂問題の途上国発言では出費を控えるため、プライドは捨てて「小国」を演出している。途上国発言の意図はその都度、カメレオンのように変化する。

平成18(2006)年4月26日[水]
【夕刊キャスター】「わが国は途上国」 したたか中国の国家戦略見え隠れ
http://www.sankei.co.jp/news/060426/evening/27int003.htm

Home