マスコミに物申す(2008年 07月)

大明神が登場! 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月 1日(火)14時47分24秒
 日本海新聞から引用します。


>韓国には、かつてグループ企業「グッドヒル」の現地工場があった関係で以前はたびたび訪れていたが、拠点移転があり約二十年ぶりに同国に足を踏み入れた。到着したその夜、ソウル市内中心部のホテルに着くと、外が妙に騒々しい。聞けばソウル市をはじめとして韓国全土で米国産牛肉の輸入再開に端を発した大規模な「全国百万人反政府集会」が催されているという。

<中略>

>するとアジ演説の声は大音響で響いてくるが、ろうそくを持って行進する人々は実に整然としている。黙って歩き、時折拍手するだけ。よく見ると老若男女が入り交じっているだけでなく子供までいる。行進の両サイドを警察官が並んで規制してはいるが、そのわきから出入りは自由で警察側も参加者に対し無用な威嚇(いかく)は一切しない。

<中略>

>多くの日本人にとって、韓国の人々のイメージは「荒々しく気が短い」であり、景観も「ハゲ山が多い」と思い込んでいる。しかし、実際に訪れると市民参加型の静かなデモで政府に抗議し追い詰めるやり方は大人の対応で、日本以上に民度の成熟が感じられた。その後、荒れたデモもあったようだが、総じて景観もソウルから江原道に行く途中の緑豊かな山々を見ると、われわれはとんでもない思い違いをしていたことがよく分かった。

>国政自体も、韓国の方が優れていると感じた。国民の生活必需品は基本的に値段が高くない。ガソリン価格は高くても公共交通料金が安いので国民は不便を感じない。食料品も安価で、嗜好品や高級品と大きな差がある。日本のように働いても働いても生活が楽にならない「ワーキング・プア」などというばかげたことにはなっていない。国民生活に対するゆとりが整然としたデモに現れている。

<中略>

>日本には未曾有の物価高がもう目前に押し寄せている。原油はまだまだ上がり続けるので、すべての物の値段に影響が出てくる。国民の所得は増えず、年金や医療など社会保障の先の見通しも暗いので、消費に回せる金は一向に増えない。国民は「これからは何一ついいことはない時代がくる」と覚悟した方がいい。しかも、時期がくれば景気が回復する見込みももうないからやっかいだ。

ザ・論点 「ろうそくデモ」に見る韓国の先進性
http://www.nnn.co.jp/column/ronten/080701.html


 ところで、親分筋の共同通信では、すでに次の記事を配信している。


>【ソウル29日共同】米国産牛肉の輸入制限解除を発端に韓国ソウルで続く政府への抗議行動は28日夜から29日未明にかけ集会参加者と機動隊が鉄パイプや警棒で相手を攻撃するなど衝突が激化、双方の話を総合すると、計400人以上が重軽傷を負った。

>集会参加者は26日の牛肉輸入手続き再開前後から行動を先鋭化。警察側も強硬に抗議行動の押さえ込みを図る政府方針に従っており、状況は悪化している。

韓国衝突激化、400人負傷 集会先鋭に警察も強硬姿勢
(共同通信社)('08/06/29 無断転載禁止)
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=919545013


 さすがに、この記事と一緒には、新聞に載せられないだろうな。恥ずかしくて。

 「ハゲ山」については、「ソウルから江原道に行く途中」以外の景色は、どうなっているんですか。もっと広く調査してから、レポートしてくださいね。

 そんなに日本がダメで、韓国が良ければ、まず在日韓国・朝鮮人たちが、競い合うようにして帰国するだろうな。“地上の楽園”みたいな宣伝は、やめてくださいね。


ワーキングプアw 投稿者:tarako 投稿日:2008年 7月 1日(火)15時45分29秒
大明神が社長だったころ、高卒で入社した。
初任給はたしか90000円位、大卒が12万ぐらいだったから、その格差は…orz

同期の女の子達はもう少し安かったかな。
「まるで女工哀史w」と自嘲してたのが印象に残った。

まぁ今で言うワーキングプアというほどではないにせよ、同規模の企業では考えられないほぼ県の最低賃金みたいな世界でした。




凄狂新聞に皇太子殿下のお姿が・・・ 投稿者:愛国主義者 投稿日:2008年 7月 1日(火)21時01分17秒    編集済
芋太郎様、常連の皆様

創価学会の皇室利用か?
たまたま写っただけなのか?

本日付の創価学会、機関紙凄狂新聞一面。
ブラジルについての記事ですが、その写真に
あろう事か皇太子殿下が。

さらによく見ると、同じ列に池田大作の倅の姿まで
あるではないか!これは偶然なのか?

聖教新聞公式サイト
http://www.seikyonet.jp/sg/sp/index.html




台湾に偽札の“ブーメラン” 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月 1日(火)21時31分34秒
 朝日新聞から引用します。


>【台北=野嶋剛】台湾で30日、中国人民元と台湾ドルの両替が全面解禁された。4日から中国人観光客の台湾渡航が解禁されるのに合わせた措置だが、懸念されるのが人民元のニセ札問題。中国で出回るニセ札の多くが台湾製といわれ、台湾の金融・観光業界はニセ札の「逆流」対策に大わらわだ。

<中略>

>台湾の法務部(法務省)調査局によると、台湾は印刷技術が高く、中国では死刑にも処されるニセ札製造が台湾では最高懲役10年と軽い。台湾と中国の犯罪組織は90年代からニセ札を台湾で製造し、中国に運んで協力を深めた。「中国に運ばれていた台湾製のニセ札が今後台湾で使用される事態が心配だ」。調査局の胡興勇科長は話す。

ニセ札「逆流」対策、台湾大わらわ 人民元解禁2008年7月1日10時19分
http://www.asahi.com/international/update/0630/TKY200806300343.html


 悪いことをした報いですね。しかし、手軽で高性能なニセ札検査機を開発できれば、支那へ輸出できるかもしれません。がんばってください。





>凄狂新聞に皇太子殿下のお姿が・・・ 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月 2日(水)15時12分36秒
 単に、“有名人”と一緒のところを、写真に収まりたいだけなのかもしれません。

 デーサクさんも“有名人”がお好きなようですし。




値上げの夏:何とかしてくれ! 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月 3日(木)22時57分50秒
 産経新聞から2つ引用します。


>「あっと言う間に、大豆の値段が3倍になった。豆腐をつくって売るよりも、仕入れた大豆を売ったほうがもうかる」と近所の豆腐屋さんは自嘲気味である。同業者やスーパーと競争していて、値上げできない。手取りが減っても家族みんなで耐えるしかない。

<中略>

>14日に閉幕した大阪市での主要国(G8)財務相会合では、投機資金が「元凶」とみるフランスなど欧州代表に対し、米国は「中国などの需要増が高騰の主因」と主張して譲らなかった。

<中略>

>米国は、実は世界の余剰資金のたまり場である。住宅バブルにひきつけられて米国に流れ込んだカネは、バブルが崩壊するとやはり同じドルで取引できる国際商品市場に資金を移してきた。ヘッジファンドやアラブ産油国や中国などの政府系ファンドも容易に稼げると判断したからだ。だが商品市場というものは証券市場と違って器が小さい。

>米国には年間で2兆ドル以上の資金が流入しているのだが、ニューヨーク原油先物市場の取引規模は約1500億ドルにすぎない。おまけに米年金ファンドまでも商品投資の常連客である。米国の年金ファンドの資産規模は過去5年間2ケタ成長して2007年末で15兆ドルを超え、商品投資の割合を増やしている。そのわずか1%が原油先物市場に匹敵するのだから市場が沸き立つはずだ。米国は証券、不動産、商品と膨大な資金を循環させることで金融ビジネスの収益を稼ぎ、他方で商品相場の高騰のおかげで退職者の老後も安泰というわけなのだから、「投機」を非難するはずがない。一般の犯罪者に限らない。追及されないと社会に害をなす者は一層増長し、事態をますます悪化させる。

【経済が告げる】編集委員・田村秀男 「激震市場」の震源地は?
2008.6.18 03:04
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080618/trd0806180305002-n1.htm


>ドイツ政府はヘッジファンドのような投機家を「イナゴの群れ」と呼び、投機の出所開示に熱心と聞いた。イナゴは突如襲来しては、根こそぎ作物を食い荒らす。手にした富は原油や穀物投機という波状攻撃の原資を膨らませるだけで、国民の豊かさにつながる生産性を上げる方にカネが回らない。浮き利を追わない「モノづくり」の気質では日本と似ているドイツがそうなのに、なぜか日本の政治家からは投機抑制の声が上がらない。

<中略>

>イカ釣りの漁師さんも下町の豆腐屋さんも、またメーカーの多くは大手、中小、下請けを問わず全員が被害者である。価格を引き上げて販売価格に転嫁すればよいというが、ツケが生産者から消費者に回るだけだ。米国に巣くう巨額の余剰資金による原油や穀物投機を抑制しない限り、この悪循環の根を絶つことはできまい。

<中略>

>とはいえ、国際金融の仕組みは抜け穴だらけである。愛国者法のあと、正体を知られるのを恐れたアラブ産油国の王族も中国の国有企業も、日本の金融機関から超低金利の資金を借り入れるヘッジファンドも、ロンドンに名義上の本拠を移した。ロンドンでは国際金融に関するデータすら一切公表されない。投機者はロンドンを経由してニューヨークに投資する。

>米国の政治的潮流は明らかに変化している。米大手投資銀行の顧問で民主党のオバマ大統領候補にアドバイスしている人物に聞くと、「オバマ候補は市場投機の規制策を考えている。市場が混乱して投機が横行するのを放置するような共和党の政策とは違う」と打ち明けた。意外なことに世界最大の個人投資家と呼ばれるウォーレン・バフェット氏も、米ヘッジファンドの上位10社の大多数もオバマ候補支持だという。

>市場の自由はもちろん確保されなければならないが、有り余るカネが市場でいつもバブルを作り出し、さらに世界を破壊する方向に流れるなら、投資家も結局は損失を被る。資金の流れを正常化し、地球環境改善、新エネルギー開発などのビジネス分野への投資が有利になるような政策を金融界も必要としている。

サミットで、日本「投機抑止で主導権とる機会」
2008.6.30 18:20
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080630/fnc0806301823009-n1.htm


 どこか、狂ってます。マネーゲームをやってる連中には、高価な食料品を買わされる人たちの恨みの声は届かないんでしょうね。




主張は正しいけど… 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月 5日(土)17時29分51秒
 読売新聞から引用します。


>日本経済新聞編集局の記者が先月、戦争特集番組を巡ってNHKや下請け会社などに損害賠償を求めた民間団体・「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク(バウネット)に対し、「ばか者」「あほか」などというメールを送りつけていたことがわかった。

<中略>

>両者によると、バウネットの損害賠償請求が最高裁で棄却された翌日の先月13日、バウネット事務局に「取材先の『期待』に報道が従うわけないだろ。ばか者」「あほか。あんたがたの常識のなさにはあきれはてる」というメールが送りつけられた。メールアドレスの一部が「nikkei.co.jp」となっていたため、日経新聞に問い合わせたところ、編集局に所属する記者が送りつけていたことが判明したという。

日経新聞記者が不適切メール送信、民間団体に「ばか者」
(2008年7月5日15時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080705-OYT1T00475.htm


 主張は、正しい。しかし、なぁ。

 日本経済新聞の記者ならば、堂々と新聞に書いて批判してほしい。




最下等生命体の見苦しい発言 投稿者:愛国主義者 投稿日:2008年 7月 5日(土)22時46分36秒
所謂、加藤の乱で己の政治理念とやらも貫けぬ
下等な微生物風情が人間のまねをして、
安倍氏を批判だそうだ。
下等生物が政治家になるなど10億年早いと小生は思うのだが。

日本の恥である、下等など政界に存在してもいけない。
保守派は、この馬鹿の意見を黙らせるべきである。

■「北朝鮮論議は3年早い」 加藤元幹事長、安倍前首相を厳しく批判   産経Web   07/04 12:43

>自民党の加藤紘一元幹事長は4日のTBS番組収録で、安倍晋三前首相が北朝鮮との対話重視派である山崎拓前副総裁に対し「百害あって利権あり」などと発言したことについて「許せない。昨年の参院選大敗や前代未聞の首相辞任をしており、論議に参加するより3年は地元で選挙民と対話すべきだ」と厳しく批判した。

>同時に「安倍氏がもう少し国際情勢が分かる人であれば、北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議は(中国などではなく)東京で行われていた」と指摘。官房副長官を務めていた当時の安倍氏の対応により日本が主導権を握る機会を失ったとの認識を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080704/stt0807041241000-n1.htm





>最下等生命体の見苦しい発言 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月 6日(日)19時38分12秒
 “下等”にしても、“エロタク”にしても、ろくな政治家ではありません。次の選挙を最後に、国会から消えてほしいものです。




一攫千金を狙った“出稼ぎ” 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月 6日(日)20時07分52秒
 毎日新聞から引用します。


>旧日本軍による中国・重慶大爆撃(1938〜43年)の遺族と被害者の女性2人が5日、都内で体験を証言した。日本政府に損害賠償と謝罪を求める裁判の原告で、意見陳述などのために来日。両親を亡くしたトウ華均さん(77)は「日本の軍国主義が家族を破壊し、戦後も苦しめた。償ってほしい」と訴えた。

<中略>

>支援団体によると、重慶周辺の無差別爆撃で計2万3600人が死亡。06年3月に重慶の遺族らを中心に40人が第1次提訴し、今月4日に22人が第2次提訴。約100人が第3次提訴を準備しているという。【花岡洋二】

重慶大爆撃訴訟:「家族を破壊。償って」 遺族ら来日し訴え
毎日新聞 2008年7月6日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080706ddm041040064000c.html


 この“支援団体”というのが一番、怪しい。たぶん、反日左翼の弁護士連中だろうが。甘言を弄して、支那から“出稼ぎ”を集める。“日本で訴訟して勝ったら、大金が手に入るよ”とか言って。その正体は、詐欺師と欲に目のくらんだ高齢者だろう。




のぼせ上がった下等を糾弾しよう! 投稿者:愛国主義者 投稿日:2008年 7月 9日(水)21時53分9秒
芋太郎様、常連の皆様

まさに非国民、売国奴、北朝鮮の工作員「カトウコウイチ」
なんと拉致された方々を一旦北に返せと発言。
日本の政界から抹殺しましょう。



★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2008.07.09)

■不見識きわまりない加藤紘一氏の発言に抗議する

★抗議声明

報道によれば、7月7日、日朝国交正常化推進議員連盟(山崎拓会長)の顧問
を務める加藤紘一氏が、北朝鮮から帰国し自由を得た拉致被害者5人について、
次のように述べたという。

「国家と国家の約束だから、(北に戻した方が)よかった。安倍(晋三)さんを
中心に返すべきでないとなったが、その辺が今、日朝の間で打開できない理由だ
と思う」
「(戻していれば現状のようには)ならなかった。『また来てください』と何度
も何度も(両国間を)交流していた。一回返すと平壌は殺してしまうんじゃない
かと(言われたが)、そこが(安倍氏らとの)外交感覚の差だ。そんなことがで
きるはずがない」

5人が北に戻されていれば、「自分の意思で戻った」と言わされたあげく、
「拉致問題は解決済み」という北朝鮮側の主張に利用されたであろう。その上、
5人はこれまで以上に不自由な監視下に置かれたであろうことは、少しでも「外
交感覚」のある人には明らかである。加えて、医療体制が崩壊した北に戻されて
いれば、日本でなら簡単に治る病気でも死に至ったかも知れない。

2002年12月19日、新潟で記者会見を行った5人の被害者の一人は、
「政府が(日本にとどめるという)方針を出す10月24日夜以前に、すでに日
本にとどまる意志を伝えていた、北に戻るつもりはない、日本で子供たちを待つ」
と明言している。

また、その後(12月27日)、改めて柏崎で会見した蓮池薫、祐木子夫妻は、
子供と第三国で会うなどの「妥協案」は「家族の問題が外交のカードに利用され
ることになり受け入れ難い」、「好きで北朝鮮に行ったわけではないし、自分た
ちの意思で、日本で子供と会いたいと言っているのだから、早く子供を返して欲
しい」と述べている。

被害者や家族の思いや不安をまったく理解しようとしない加藤紘一氏に対し、
われわれは強い憤りを覚えるものである。被害者本人の明確な意思表明にもかか
わらず、今頃、5人を北に戻すべきだったと主張する加藤氏の精神構造を、われ
われは強く疑わざるをえない。

加藤氏を顧問に頂く「日朝正常化」議連の内部からも、即座に批判の声が上が
るかと注視していたが、今のところ動きはない。このまま推移するようなら、わ
れわれは、山崎拓会長はじめ同議連の役員・メンバーもすべて、日本人の自由と
命よりも金正日の意向を重視する加藤氏と同次元に立つものと見なさざるを得な
い。

平成20年7月9日
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会 代表 飯塚繁雄
北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会 会長 藤野義昭




お祭りすんで 投稿者:tarako 投稿日:2008年 7月10日(木)08時25分24秒
サミットも終了し、TVなどでは各国の記者による評価などをまとめている。
あらかたの評価を見ると
北米⇒上出来
欧州⇒まぁまぁ
アフリカ⇒普通
中⇒ちょいダメ
印⇒ダメダメ

インドにしてみたら日本に「アジアのリーダーとして」G8にはっきり物を言って欲しいという期待があったのだろうね。




少し休んでいました 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月11日(金)21時26分22秒
 月曜日に親戚の人が亡くなり、バタバタしておりました。最近は葬儀社を利用するケースが増えています。ですから、親族が特に何をするというわけではありませんが、それでも疲れます。

 人間、生きているうちに何をするのか。そこがポイントだと思います。




宣伝活動か? 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月12日(土)20時42分29秒
 毎日新聞から引用します。

>高知市で21日に上映予定のドキュメンタリー映画「靖国 YASUKUNI」(李纓監督)を巡り、会場の高知県立県民文化ホールと県庁に「会場を爆破する」と脅迫電話があったことが分かった。県警が威力業務妨害容疑で捜査している。

>同ホールなどによると、9日午前9時50分ごろ男の声で事務所に「『靖国』を上映したら必ず天誅(てんちゅう)が下ります。会場を爆破します」と電話があった。同10時前には県庁に男の声で「知事につないでほしい」と電話があり、応対した秘書課員に「靖国を上映したら爆破する。知事に言っておけ」と告げて切れたという。2本の電話が同一人物からかは不明。

映画「靖国」:上映予定会場に脅迫電話−−高知
毎日新聞 2008年7月12日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080712dde041040009000c.html


 どうも怪しい。つまらん映画を話題に取り上げてもらうために、誰かが宣伝活動しているような気がしてならない。




無用の配慮 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月14日(月)17時14分52秒
 読売新聞から引用します。


>政府は14日、中学校社会科の新学習指導要領の解説書に、日本の領土である竹島の領有権を韓国が主張している問題を新たに記載することを決めた。

>当初検討していた、「我が国の固有の領土」という表現は避ける一方、「我が国と韓国の間に、竹島を巡って主張に相違があることなどにも触れ、北方領土と同じ様に、我が国の領土、領域について、理解を高めさせることも必要である」と記述することで決着した。文部科学省は同日午後、都内で開いている中央説明会で、都道府県教委の担当者に解説書を提示する。

>政府はこうした方針を、外交ルートを通じて韓国側に伝えた。記載自体の見送りを求めていた韓国政府は、抗議し、是正を求めると見られる。

>解説書では北方領土については、「我が国の固有の領土で、現在、ロシア連邦に不法に占拠されている」などと記述する予定だ。これに比べると、竹島問題は韓国への配慮が強く反映された表現となった。ただ、政府は北方領土と並ぶ形で竹島に触れることで、領土問題として明確に取り上げたことになると見ている。

「竹島」中学校の解説書に明記、領土巡る表現は韓国に配慮
(2008年7月14日14時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080714-OYT1T00243.htm


 これが「最終的には福田首相の判断」ですか。

 領土問題として取り上げないよりは、一歩前進なのでしょう。しかし、国家主権を侵害されていながら、それを国際社会に大声で訴えもせず、子供たちに教育もしてこなかった今までの姿勢が異常なのです。

 日本の国土を侵略している国へ、そんな“配慮”をしても、無駄なだけです。ロシアも、韓国も、支那・台湾も、そんな善良な国ではありません。戦争せよとは言いませんが、対立すべきことは、きちんと対立しなければなりません。





“弱者”を名乗る人たち 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月15日(火)17時26分40秒
 産経新聞から引用します。

>大阪府立学校の教職員らでつくる「大阪教育合同労働組合」(約350人)の非常勤教職員約20人が15日、橋下徹知事の財政再建案撤回を求め、ストライキを実施した。

<中略>

>午前9時から府庁前で開かれた集会には、正規雇用の教職員ら約100人も有給休暇を使って参加。「弱い者をいじめるのはやめろ」とシュプレヒコールした。

「弱い者いじめをやめろ」 橋下再建案の撤回求め、教職員労組がスト 大阪
2008.7.15 14:15
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080715/lcl0807151134003-n1.htm


 「大阪教育合同労働組合」の非常勤教職員らですか。こういう既得権益の固まりようのな人たちと闘って、はじめて改革は可能になります。

 橋下知事、がんばってください。




小沢談話:まるで朝日か毎日の社説 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月15日(火)21時41分56秒
 毎日新聞から引用します。


>民主党の小沢一郎代表は15日、記者会見で、中学校の新学習指導要領解説書に竹島の領土問題が記載され、韓国側が反発していることについて「もう少し両国で話をすべきだ。話を避けて教科書に載せるとか載せないというのは順序、筋道が違う」と述べ、この問題で日韓両国が話し合うべきだとの認識を示した。【渡辺創】

竹島:日韓でもう少し話し合いを…小沢民主代表
毎日新聞 2008年7月15日 19時17分
http://mainichi.jp/select/world/news/20080716k0000m010050000c.html


 何をとぼけたことを…。

 北朝鮮が拉致問題の話し合いによる解決にまったく応じないのと同様、南朝鮮は領土問題で話し合いをする姿勢をまったく見せないじゃないか。

 竹島問題では、すでに日本人が何人も殺されている。国民の命と財産を守れず、領土を守れないようでは、他国から侮られるだけだ。

 一番の方法は、国際司法裁判所で話し合うよう、政治のトップが要求することだ。




竹島騒動:いつものことです 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月17日(木)21時09分14秒
 読売新聞から引用します。


>姉妹都市の韓国・清州市から中学生の親善交流事業の無期延期を通告された鳥取市は16日、竹内功市長、中川俊隆教育長が清州市側に文書で交流継続を要請するなど、対応に追われた。

>市長の文書は「交流の中断は双方に何の利益ももたらさない。継続を希望します」などの内容。中川教育長も「訪問を心待ちにしている生徒や保護者の気持ちを考えて」としたためた。

鳥取市「交流継続を」 竹島問題韓国・清州市に文書
(2008年7月17日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news/20080717-OYT8T00037.htm


 何か気に食わないことがあると、すぐに駄々をこねる。いつもの行動じゃないですか。いちいち、相手にするなよ。

 今まで、韓国を甘やかしすぎた報いかも…。


 こんなことまで言ってます。世界日報から引用します。


>【ソウル17日上田勇実】日本政府が新学習指導要領に日韓が領有権を争っている竹島を初めて領土問題として明記する方針を明らかにし、韓国内で反発が広がっている問題で、日本に抗議するため一時帰国している権哲賢・駐日大使は17日の記者会見で、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の場で日本との協力関係が見直される可能性があると示唆した。

>権大使は、「韓国政府が、6カ国協議で北朝鮮の核、ミサイル、拉致問題などに対する日本の意見にある程度同意し、協力してきたのは、韓国と日本が新しい時代を開くための過程」とした上で、「国内世論が悪化したり、政界で協力に反対する動きが強まれば、反映させざるを得ない」と述べた。

「6カ国」で対日協力見直し―駐日韓国大使 竹島問題で示唆
2008/7/17 18:52
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/080717-185209.html


 韓国は、6カ国協議で日本に“ある程度同意し、協力してきた”そうです。知りませんでした。




やはり、“情緒不安定”だった 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月18日(金)22時58分15秒
 産経新聞から引用します。


>だが、文部科学省が14日、竹島を初めて領土問題として盛り込んだ中学社会科の新学習指導要領解説書を公表すると、議政府市が16日、竹島の記述をめぐり、「韓国国民と議政府市市民の情緒が急激に変化し、今年の親善交流日程を延期することが不可避と判断する」と新発田市側に通知。17日に対応を検討した同市実行委員会が今年の中止を決定した。

竹島めぐり「情緒に変化」 スポーツ大会を延期
2008.7.17 20:52
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080717/plc0807172051007-n1.htm


 やはり、ね。どうも、情緒不安定な、危ない連中だと思っていたら。

 こういう連中とは、付き合わないのが一番です。福沢さんは、偉大です。

>悪友を親しむ者は、共に悪名を免(まぬ)かるべからず。我れは心に於て亜細亜東方の悪友を謝絶するものなり。




出雲大社 御本殿特別拝観の事前申し込み 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月19日(土)09時31分51秒
 現在、出雲大社の御本殿を拝観できます。これは60年ぶりのことだとか。

 その最終期間となる8月1日(金)〜8月17日(日)の拝観については、往復はがきによる事前申し込みができます。詳しくは、次のWebサイトをご覧ください。

《出雲大社御本殿特別拝観》
http://www.izumooyashiro.or.jp/tokubetsuhaikan2.html




“豊かな国があるから貧しい国がある”? 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月19日(土)18時18分23秒
 今日の日本海新聞の第23面には、「世界の格差社会実感 八頭高で「貿易ゲーム」授業」という記事がある。国際英語科の2年生が、JICA中国の国際協力推進員を講師に迎えて、貿易ゲームを行った感想に驚いた。

 17歳の生徒が次のように感想を述べている。

>「豊かな国があるから貧しい国があることを実感した。温かい心が必要だと思う」

 どこかで聞いたようなセリフだ。

 そりゃあ、“豊か”とか“貧しい”とかいっても、相対的なことだから、比べる対象が存在しなければ意味を成さない。その意味では、この発言は正しい。しかし、それは当たり前のことじゃないか。言う必要もない。

 怖いのは、この理屈は、次のように利用されるからだ。

「豊かな国があるから貧しい国がある」
       ↓
「豊かな国がなければ、貧しい国もなくなる」
       ↓
「貧しい国をなくすには、豊かな国をなくすことだ」
       ↓
「革命だ、テロだ、暴動だ」


 この理屈は、かつての支那のように、“貧乏人を搾取する金持ちから財産を奪って追放すれば、われわれは解放されて豊かになる”という共産党の宣伝にだまされて、“革命”を起こし、結局は全員が貧乏人になったことを連想させる(もっとも、共産党の幹部は新たな特権階級となったが…)。

 豊かになるには、遠回りのようでも、子供の教育をきちんとすることだ。




やはり精神異常な下等 投稿者:愛国主義者 投稿日:2008年 7月19日(土)20時37分22秒
安倍氏と松浦芳子杉並区議の行動を強く支持する!
下等なる下劣きわまる、非国民がいまだに国会議員であることに憤りを禁じえない!!
確実に政界からたたき出すように、保守派は力を合わせて
下等を潰さなければならない!!選挙基盤、支持団体の切り崩しを!


北朝鮮・拉致問題:加藤氏発言 事務所に議員団体が抗議文 /山形
7月19日14時2分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080719-00000152-mailo-l06

 7日の民放番組での加藤紘一元自民党幹事長(69)の北朝鮮による拉致問題に関する発言に抗議し18日、地方議員で作る「拉致問題を考える草莽(そうもう)全国地方議員の会」(代表・松浦芳子杉並区議)が鶴岡市の事務所を訪れ、抗議文を提出した。
 放送で加藤氏は帰国した5人の被害者について「国家と国家の約束だから(北朝鮮に返した方が)良かったと思います」などと発言した。抗議書は「発言は被害者家族の心情を踏みにじるもの」などとしている。【釣田祐喜】

7月19日朝刊

最終更新:7月19日14時2分

「加藤氏は北朝鮮そのもの」安倍前首相が批判
7月18日8時55分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080718-00000907-san-pol

 自民党の安倍晋三前首相は17日夜、埼玉県戸田市内で講演し、同党の加藤紘一元幹事長がBS放送で拉致被害者5人について「国家と国家の約束だから北朝鮮に返すべきだった」と発言したことを批判した。安倍氏は「加藤氏は大きな考え違いをしている。外務省の田中均アジア大洋州局長に当時、確かめたら、田中氏は『約束はしていない』と言っていた。『日本は約束を裏切った』と言うのは、まさに北朝鮮の主張そのものだ」と述た。

【関連記事】




来なくていいから… 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月20日(日)16時33分19秒
 産経新聞から引用します。


>歴史的にも国際法的にも日本固有の領土である竹島(韓国名・独島)をめぐる問題で、抗議のため外務省を訪れた韓国の権哲賢駐日大使。日本の学習指導要領解説書に竹島の領土問題が盛り込まれたことに反発したものだ。

>権大使は韓国に帰国後の17日、名指しは避けながらも16日から夏休みに入った福田康夫首相の態度を批判してこう語った。

>「(日本側が)『大使が帰ってもすぐ戻ってくる。われわれは夏休みでもとろう』という気分なら、さらに大きな災いを招く」

福田首相の夏休みを批判した韓国大使
2008.7.20 12:41
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080720/plc0807201243004-n1.htm


 まるで、やくざの捨て台詞(すてぜりふ)みたいなことを。

 もう二度と来なくていいから。

 ついでに言っとくが、日本へ密入国なんかするなよ。




独裁体制崩壊の序曲となれ! 投稿者:愛国主義者 投稿日:2008年 7月21日(月)20時09分7秒
芋太郎様、常連の皆様

いかに共産党独裁体制がいかに残虐で、
民衆の味方なのでは無いという事ですね。

これこそ、国家による弾圧と叫ぶべき時と思うのですが、
シナの国家弾圧に声を上げないのが悲しいかな、わが国の

平和主義、人権論者達の姿勢なんですね。

暴動大いに結構!いや暴動とはいわず、抑圧に対する民衆の、
蜂起と呼ぶべきであろう。

民衆は怒り独裁体制を叩き潰さなければならない!
>国家統治能力を問われかねない状況に陥っている。

統治能力ではなく、統治体制を問いたださなければならんのだろうが!
独裁体制の統治能力の低下大いに結構!

独裁国家に平和の祭典など無用である!
石原都知事はシナが独裁国家であることを東京第二次五輪に
目がくらみ、痴呆が進んだようだ。


五輪控え地方で暴動続発=警察不信、抑え込み困難−中国〔五輪〕
7月20日15時31分配信 時事通信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080720-00000042-jij-spo
 【北京20日時事】北京五輪開幕まで20日を切った中国で、地方の農民や民衆が公安(警察)当局者らと衝突する暴動が続発している。共通するのは、腐敗や横暴な対応が横行する警察への不信感と怒りだ。安定最優先を掲げる胡錦濤指導部も、もはや地方の末端まで広がる不満を抑え込むことは困難で、国家統治能力を問われかねない状況に陥っている。

 6月末以降、貴州省甕安県で数万人が公安庁舎などを焼き打ちした事件に続き、陝西省府谷県、浙江省玉環県、広東省博羅県で相次いで暴動が発生。今月19日には雲南省孟連県で約400人が警察と衝突し、住民2人が死亡した。
 民衆の抗議活動に詳しい中国社会科学院農村発展研究所の于建※(※=山へんに榮)教授は「地方の『民』と『官』の関係が緊張しており、公平かつ公正な司法制度の欠如が最大の問題だ」と指摘。「具体的な当局者への疑念が政権・体制への不満に発展し、地元政府そのものを敵とみなす傾向が強くなっている」と解説する。
 地方では民衆の不満がうっ積、そのはけ口を探している。誰かの小さな怒りが出れば、それに便乗する形で燃え上がる「うっ憤晴らし型」の暴動が増加。当初の抗議の原因と直接関係ない多数の民衆が暴動当事者となっているのが特徴だ。
 中国で暴動は今に始まったことではないが、胡指導部も五輪前だけに神経をとがらせている。五輪期間中に暴動が頻発するようなら、国家の不安定ぶりが国際社会に露呈するからだ。
 抑圧による暴動阻止には限界があり、残された数少ない解決策は、民衆の声を聞き、不満を吸収することだ。今月に入り、全国の県レベルでトップの党委書記自らが民衆からの陳情を受け付けているが、効果は期待薄とみられる。(了)

【関連ニュース】




>独裁体制崩壊の序曲となれ! 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月21日(月)21時01分49秒
>地方では民衆の不満がうっ積、そのはけ口を探している。誰かの小さな怒りが出れば、それに便乗する形で燃え上がる「うっ憤晴らし型」の暴動が増加。当初の抗議の原因と直接関係ない多数の民衆が暴動当事者となっているのが特徴だ。


 すでに、“革命前夜”といった状況でしょうか。

 “革命家”も“テロリスト”も、世界の耳目が支那に集まる、五輪の期間中を狙うでしょうから、目が離せません。

 革命につながるかどうかは不明ですが、少なくとも支那バブルの崩壊にはつながりそうです。

 独裁国家は、五輪を開催した後で滅びるのでしょう。ついでに、将軍様の国も滅んでほしいものです。




毎日新聞さん、出直されるそうです 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月21日(月)23時32分21秒
 普通の人が見ればとんでもない記事だとすぐわかるのに、毎日新聞の英文サイト「毎日デイリーニューズ」のコラム「WaiWai」に平然と垂れ流されてきた反日記事の件です。

 結局、反日外人記者と、無能な管理者の責任となりました。詳しくは、次のサイトをどうぞ。


毎日デイリーニューズ「WaiWai」問題 おわびと調査結果
http://www.mainichi.co.jp/home.html


 その中でも、新聞紙上を忠実に再現したのが次のpdfファイルです。

http://www.mainichi.co.jp/20080720/kensyo2.pdf
http://www.mainichi.co.jp/20080720/kensyo3.pdf


 まぁ、毎日新聞や朝日新聞ならではの、ビョーキですね。




報道無さ杉 投稿者:tarako 投稿日:2008年 7月22日(火)17時27分17秒
竹島問題で在韓領事館での抗議活動など、どこまでアホウなんだとスルーしていた。
福田首相の写真を焼くまではもはや慣れているが、あろうことか、今上陛下の写真を焼こうとは…。

なぜ、国内のマスコミはこのことを一切報道しないのであろうか。

もう腹が立ってしょうがない。




天安門事件はフランス革命の中国版だったが失敗した。 投稿者:自由主義者 投稿日:2008年 7月23日(水)09時41分55秒
http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/0202/p005.html#page143

雲南省はテレサ・テンの最後の地チェンマイから中国への入り口にあたる。





>報道無さ杉 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月24日(木)18時01分30秒
>今上陛下の写真を焼こうとは…

 そこまでやってましたか。

 そして、それを報道しない、日本のマスコミとは…。

 事実の報道よりも、“日韓友好のため”とかいう“政治的判断”が優先したのでしょうが、事実を隠蔽してまで守ろうとする“友好関係”とは、なんだか安手のドラマにでも出てきそうな話です。そんなドラマなんか、見たくもない。

 日本の国益に関する重要機密以外は、事実をちゃんと報道するのがマスコミの使命でしょう。




柳本監督:やめたら“挫折”、続けさえすれば“経験” 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月26日(土)10時10分17秒
 昨日の日本海新聞に、女子バレーの柳本監督のインタビュー記事が載っていましたので、その一部を紹介します。


>「今から20年ほど前に日新製鋼のバレーボール部創設時の監督をやりました。新しく入った会社では新参者扱いで四面楚歌。批判や嘲笑を浴び、速戦連敗で結果が出ない。もう悔しくて涙がボロボロ出て、頭はカーッとなって飲まな寝られへんようになるまで落ち込んだ。涙流して体育館横の焼却炉で酒瓶を割るようなことが何度もありました。その時に自分の中で一番重くのしかかったのは『元オリンピック選手』とか『日本一の監督』という“過去の栄光”でしたね。『人生間違えたのでは』『大変なことをしてしまった』とプレッシャーでしょうがなかった」

<中略>

>「そこへ意外にも追い風となったのは、あれだけ重しになっていたはずの“過去の栄光”だった。お茶くみなどをやるうちに今度は『五輪選手はあんなことまでするんか』とか『日本一にまでなった監督はちがうなぁ』とかね(笑)。そうなると、周りも加わってきてくれて軌道に乗り、最下部から日本リーグヘ史上最速の5年で昇格した」

>「わたしは選手によく言うんですが、誰しもいいとき悪いときが来る。落ち込んでしまって不安や恐怖でいっぱいなときこそ、自分のできるシンプルな基礎を続けていくことが大事だとね。勝ちと負けというのは背中合わせ。やめてしまったら本当に挫折となるが、落ち込んでも続けさえすれば、それは『経験』になるはずなんですよ」

引用元:全日本女子バレー柳本監督に聞く(中)、挫折せず続ければ経験、日本海、2008-07-25


 物事を投げ出してしまったら、それは「挫折」になる。しかし、いくら落ち込んでも、続けていきさえすれば、それは「経験」になる。いい言葉だと思いました。




上坂冬子氏:この夏の楽しみ 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月27日(日)23時16分20秒
 産経新聞から引用します。


>この夏、楽しみなことが2つある。1つは福田康夫首相が8月15日に靖国神社に参拝するかどうか。威勢のいい小泉純一郎元首相でさえ簡単にはできなかったが、福田首相は堂々と実現できる。8月8日の北京五輪開会式に出席すると言明しており、この義理を果たした後で参拝しても、どこからも文句は出ない。恵まれた今年に行かなかったら、男がすたると注目している。行かなかったら言わせてもらおうと手ぐすねひいて待っている。8月15日はみものだ。日本中でにらみをきかせよう。

>もう1つの楽しみは、今春公開された映画「靖国 YASUKUNI」が8月15日にどう取りあげられるか。私も実際に見たが、日本人に見せたくないとは思わなかった。素晴らしい日本人が登場したからだ。

>刀匠の方で、中国人の監督の誘導尋問を“無言の戦術”でかわし、「国のために死んだ人の所で、首相が霊を慰めるのは当たり前」とおっしゃった。見た人がどう受け止めるかが楽しみだ。


上坂冬子氏の講演要旨
2008.7.25 19:24
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080725/plc0807251928010-n1.htm


 この夏は、暑くて、暑くて、もうバテ気味です。しかし、上坂冬子氏には2つの楽しみがあるとか。さすがです。

 たしかに、福田首相が靖国を参拝されても、支那は文句を言いにくい状況。しかし、福田首相に、それだけの覚悟があるのか? あまり期待していません。

 もう1つの「国のために死んだ人の所で、首相が霊を慰めるのは当たり前」は、当たり前の発言です。しかし、それが当たり前に通らないところに問題があります。どうなることやら。




原子力という動力源について 投稿者:愛国主義者 投稿日:2008年 7月29日(火)21時30分7秒
芋太郎様、常連の皆様

原油高の高騰のせいで、海自最大の演習が中止になるそうです。
動ける艦船があるにもかかわらず、燃料が無いので動かせなくなるとは
由々しきことである。

こんなニュースを目にして、ふと思い出したのが
米海軍で40年ほど前建造されていた「原子力巡洋艦」
時代は原子力空母やら原子力潜水艦が出てきたこともあり
主要艦船の動力にも、原子力をということであった。

さらに、装備も極端なものになるとミサイルだけといった非常に奇抜なものであったが、
やはり空母や潜水艦とは違い原子力機関を動力に選ぶ場合、普通より強靭な船体と、それ相応なりの巨体。安全性を考慮した複雑な機構。
何より製造費が巨額になる。

そういったことで、わずかな隻数しか建造されなかったが、
現在の世界情勢を見た場合、有効化は不明だが
原油という供給源が枯渇し手に入らなければ、いやおう無く
燃費のいい機関に変えるか、隻数を減らすか、原油を使わない、最新の機関を選ばなければいけない。

燃料確保に不安が出るわけである。
さすがのアメリカでさえ、建造を中止した艦船を
わが国でというのも、なかなか勇気の居ることだが、
このままの調子で原油が手に入らなければ、有事の際
艦船をうごかすことができなくなり、防衛上非常に危険に陥る。

日本は、現在東芝や日立といった会社が原子力ビジネスに
力を注いでいる。けっして関係の無い話ではあるまい。

ましてわが国は資源小国であり、逆にウラン等の
核物質はわずかな数量で膨大なエネルギーをもたらす。

通常動力から原子力機関に変えるという、
ひとつの案も考慮しても悪くは無いだろう。

軍事関連参考サイト
http://www5e.biglobe.ne.jp/~vandy-1/cgn.htm


最大演習、中止も検討=原油高影響「燃料消費大きい」−海自
7月29日17時42分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080729-00000115-jij-soci

 原油価格の高騰を受け、海上自衛隊が毎年秋に実施している最大規模の演習について、今年度は中止も視野に検討していることが29日、分かった。赤星慶治海上幕僚長が同日の記者会見で、「いちばん重要な演習であるが、多くの兵力が参加し、燃料消費も大きい。中止の検討も必要だ」と明かした。

【関連ニュース】





演習 投稿者:tarako 投稿日:2008年 7月31日(木)10時26分59秒
愛国主義者様 本筋ではないRES失礼します

いっそ小規模でいいから、竹島界隈で演習を!

演習と言う名の挑発⇒韓国世論火病抑えられず⇒国際的に紛争として認識
⇒国際司法裁判所への提訴に応じざるを得なくなる。

という流れで…




>原子力という動力源について 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月31日(木)15時25分37秒
>主要艦船の動力にも、原子力をということであった

 たしかに…。いつまでも石油に頼ってばかりでは、いけません。石油以外に実用になるエネルギーといえば、原子力です。

 今回のエネルギー危機を機会に、海軍の(特に潜水艦の)原子力化を図ってほしいものです。




原油高:流れが変わるのか? 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月31日(木)17時07分25秒
 産経新聞から引用します。


>原油価格が急落している。国際指標となっているニューヨーク・マーカンタイル取引所の米国産標準油種(WTI)は、今月11日に1バレル=147・27ドルの最高値を付けたが、半月あまりで2割近く下落し、120ドル割れが目前となった。景気低迷による需要減やドル高進行、米国でのファンド規制議論などにより、投機資金が流出し始めたのが背景だ。原油市場の潮目は変わりつつある。

<中略>

>一時は1バレル=200ドルも視野に入れた原油市況が調整局面を迎え、第一生命経済研究所の永浜利広・主席エコノミストは「新興国でもインフレ抑制の利上げが進み、下期以降は世界的な景気減速が強まる。需要の減少も進み、年明け以降は一段安の可能性がある」と分析する。今後の景気次第では100ドル割れも視野に入りそうだ。

WTI、120ドル割れ目前 「原油」から投機資金の流出加速
2008.7.30 22:40
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080730/biz0807302244017-n1.htm


 100ドル割れになるかどうかは知りませんが、原油価格が無限に上がり続けるはずもありません。いずれにしても、代替エネルギーを真剣に模索する必要があります。




モンスター・ペアレント? 投稿者:芋太郎 投稿日:2008年 7月31日(木)22時39分12秒
 産経新聞から引用します。こんな親がいるんですね。


>埼玉県立所沢高校3年生だった井田将紀君=当時(17)=が平成16年に自殺したのは、教諭がカンニングを疑って威圧したのが原因として、井田君の母親(55)が県に8000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、さいたま地裁は30日、請求を棄却した。

<中略>

>判決によると、井田君は16年5月26日、2時限目の物理の試験中、消しゴムに巻いたメモを見ているのを教諭に見つかった。メモには1時限目の日本史の試験に関することが書かれており、担任ら教諭5人が別室で約2時間にわたり事情を聴いた。井田君は同日夕、埼玉県新座市の立体駐車場で飛び降り自殺した。

生徒自殺で母親の請求棄却 教諭らの対応「違法といえず」
2008.7.30 16:26
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080730/trl0807301629009-n1.htm


 2時限目の試験中に、1時限目の科目のカンニング資料を見るというのが、どうも不自然です。

 怪しいことには違いありませんので、ちょっと人数が多いけど、5人の教諭が2時間にわたってその生徒に事情を聴いた。それで生徒に自殺されたら、県が訴訟されるのではたまりません。

 おそらく、この生徒は、試験の重圧を受けて、精神的に不安定な状態だったのではと推察します。だから、不合理な挙動を見せたのでしょう。悲しい事件です。

Home