1月25日(日) ![]() 今日は、待ちに待ったドームへ行く日! 朝5時半に起床・・・。昨日ほとんど溶けたはずの雪が・・・増えてる〜〜ゲゲ(゜_゜;) とりあえず、少し早めに家を出て(新雪がとってもキレイ、踏むとキュキュっと音かして上質の雪!・・・そんな事を楽しんでいる余裕はなかったんだっけ・・・)空港へ。 少し早く着いたけれど、すでに何人かロビーに・・・数名の団体客に「定刻通り離陸予定です〜」とツワーコンダクターらしき人が言っている。ん〜〜ラッキー♪ ちゃんと飛ぶんだ〜〜 しばらくするとEkkoさんが来られ、搭乗手続きをし待合室で待っていると、「飛行機の除雪作業のため、遅れる」というアナウンス。10分位遅れて機内に乗る事ができたけれど、それからも滑走路の整備等で、30分遅れて飛び立ちました。離陸して5分?10分?位でさっきまでの雪がウソみたい・・・きれいな青空に・・・ホットした頃富士山が・・・。待ち時間が長かったためか、富士山まで一飛びって感じでした。 |
|
![]() ![]() 米子空港除雪整備中・・・ 飛行機の窓から写した富士山 |
|
羽田に着いてからは、ほぼ順調にモノレール、JRに乗り換え、無事ドームへ着いたのが11時。 皆さんとの待ち合わせまで、海外のキルトを見ながら会場の雰囲気を味わいました。テレビ中継もされているようで、有名な先生方のお姿も・・・。 ちょうど、待ち合わせ場所が中継時間と重なりすごい人山・・・それでもMiekoさんとモザイクさんをみつけ無事合流できました。お弁当を買いオフ会の始まりです。 集まったのはモザイクさん、Eijiさん、ayakoさん、potatoさん、柿の種さん、hisayoさん、tukaさん、めぐみさん、hanaさん、Ekkoさん、とみママさん、bianさん、Miekoさん、kiyomiさん、裕子さん・・・と私の16人。 みなさん、楽しい時間をありがとうございました。 |
|
この様子は、Miekoさんをはじめ、参加されている人もレポートして下さっていると思います。私はクジでいただいたキーホルダーのおみやげの画像しかないので・・・M(_
_)M kiyomiさんから頂きましたありがとうございました。 |
![]() |
![]() ![]() 公募されたスーちゃんが64枚のタペに・・・その中の一枚です。 すべてミシンで作られたスーちゃん アメリカの方の作品です。 |
![]() オフ会後、Ekkoさんと歩いているとモザイクさん達にばったり! 記念撮影・・・Ekkoさんの画像です Ekkoさん、ありがとう〜 |
皆さんと別れ、会場を見、買い物も少しして、4時にドームを出ました。 おしゃべりに夢中で、「浜松町」を2つも乗り越し、品川まで行っちゃったっていうのはご愛嬌〜(^^;ゞ 空港に着いたら、またも目がテン 電光掲示板に「米子空港に着陸できない場合は、戻ります」の文字 (・_・;) とりあえず、登場手続きをして、詳しく聞くと、着陸できない時は羽田に戻りますとの事・・・ もう、成り行き任せしかないですもんね。飛ぶなら着陸できる事を願って・・・・。 行きはあれだけ早く感じた飛行時間が、帰りはすごく長く感じました。結局20分遅れで無事着陸。結構揺れましたけどね・・・(−o−; 空港までは迎えに来てもらったけど、道が・・・・すでに凍っている所があり、道路はツルツル・・・。 今回は、出発3日前位からず〜〜〜と雪の心配。最後の最後まで雪でハラハラ、ドキドキでした。 だんな曰く、こんな日にちゃんと往復出来たんだからラッキーだよ・・・はい、その通りでございます。 良かった・・・羽田に戻らなくって・・・・。 ↓家の前と道路です。今日30センチくらい降ったらしいです・・・・ |
|
![]() ![]() |