教室で作っている小物を少し紹介します。
風車のソーイングケース
風車の中心に飾りボタンがついています。ふたの裏に小さなポケットとお花のピンクッションをつけました。
お花のソーイングケース
お花のアップリケのソーイングケースです。
何年も愛用しているものですが、作りたいと希望が多く、使いながら見本に・・・
お花の部分は、ほんの小さなハギレで出来るので、残った生地を色々使っています。
チューリップのポーチ
チューリップの中心部分と茎の部分は、折りたたんで立体的になっています。
チューリップの部分も周りの四角部分も小さなハギレでできます。
小さなパーツも生地の使い方で意外な発見があって楽しいですよ。
デージーのポーチ
半径13cmと8cmのファン型のポーチ
花柄を使い、春っぽい配色にしました
バスケットのポーチ
裏面は小さめのバスケットを入れました。
側面に三角をプラスして・・
扇形のバッグ
たっぷり入るサイズです。
元気カラーで作りました。
四角つなぎのポーチ、お揃いの配色で
半円形のコインパース
バスケットのバッグ
花柄とチェックを使ったバスケットのパターンのバッグです。
