其の弐拾  〜から 

コンビニでとても気になることがある。
ファーストフードでの「10000円入りまぁす」に匹敵するぐらい気になる。
買い物をする。レジの女の子が言う。
「691円になりますぅ。」
1000円を出す。
「1000円からお預かりしますぅ。」
女の子だけではない。レジの小僧もそう言うし、レジのおばちゃんもそう言う。しかもこの店だけではなく、他の店でもこう言う。ということはマニュアルにそう言いなさいと書いてあるということか。

違うだろ、こら。
あんたは1000円から預かったんじゃない、わたくしから1000円を預かったんだっ!
そしてその1000円からお釣りを返すんだっ!
中途半端な略し方をするんじゃないっ!!