其の弐拾弐  感謝 

披露宴に出るたびに、悩んでしまうことがある。
お開きとなり、出口で新郎新婦、両親、媒酌人がお見送りをしてくれる。このとき、挨拶として、つい
「おめでとうございました。」
と言いたくなる。あなたならないか?
入場のときは何も気にせず「本日はまことにおめでとうございます。」と言うのだが、どうも帰りには悩む。
過去形で言うのもヘンな気もするし、でも、お開きなのだから・・・向こうは「本日はありがとうございました。」って言うし。うーむ。うーむ。