グルメマップと呼ばれる本を見ていた。 とあるピザの店。「ピザ専門店」と紹介してあるのだが、写真中央にはでかでかと「スパゲッティ」が。
ラーメンの店。「メニューはラーメンのみ」と書いた次に「チャーシューやワンタンはすべて自家製」。えっ?じゃあワンタンメンもあるんじゃないの?実際その店にはチャーシューメンもワンタンメンも特製ラーメンもメニューにあるのをわたくしは知っているのだが・・・・
最近では「専門」という言葉の意味が変わったのかもしれない。