其の参拾六 ハックとジョー |
「ハッカー」という言葉がよく使われる。ニュースでも「ハッカーの攻撃により」などと使われているが、間違いである。ハッカーは「コンピュータ愛好者。コンピュータに精通した人。」を指す。あなたも十分ハッカー、もしくはハッカー予備軍なのだ。日本人がハッカーと称しているのは「クラッカー」のことである。ナビスコには一切関係ない。念のため。しかしハッカーがクラッカーの意で流通し始めた以上、これを正すのは難しいかもしれない。それでも「正しいニホンゴ」を主張する某N●Kだけは「俗に言うハッカーの」と言うべきであろう、最低でも。 |