其の参拾七  HP 

インターネットを始めて、それが性に合った人が次にやりたくなることは?
「ホームページを作ろうかな。」
「ホームページ作成ソフト」というものもたくさんある。これを使えばあっという間だ。現にこのわたくしがこうして保持しているぐらいだ。
ところで、この「ホームページ」だが・・・・間違っている。
わたくしは「ウェブサイト」という言葉を使う。他の言い方としては「インターネットサイト」「インターネットページ」などという言葉も聞くが、はて?どれが一番正しいのか?ただ「ホームページ」は確実に間違いである。
「ホームページ」とは「ブラウザを立ち上げて最初に表示されるページ」のことである。「ポータルサイト」などという言い方もある。
あなたがげいつで、IEを使っているのであれば、立ち上げたとき、もしくは「ホーム」というボタンをクリックしたときに表示されるページがあるはずだ。デフォルトなら「MSN」だろう。VAIOユーザのデフォルトはVAIOのサイトになっている。サーチエンジンを設定している人もいるだろう。わたくしはそれでも自分の家、ということで、ここ「こーむ員」をホームにしている。そう、ホーム=家である。拠点となるべき場所。「ホームにしているページ」だからホームページ。
それでもまだ自分のサイトを「ホームページ」と称するのは「あり」だろう。しかしなんでもかんでも「ホームページ」はやはりおかしい。
そして、それをいちいち論うわたくしは、もっとおかしい。