二葉

ジャンル:そば
場所:神奈川県横浜市緑区長津田
このコーナーにおいて、初めて「自分で食べたことのない」店を紹介する。

またもや「二葉」である。
考察するに、東急系列の立ち食いそばは「二葉」なのではないか。と思ったら、「田園そば」もあることに気づいた。巨大企業東急グループのこと、多分、経営会社が違うのだろう。「二葉」は東急フーズのはずだ。

今回ご紹介する「二葉」は東急田園都市線長津田駅にある。
正確には駅構内ではなく、駅ビル内である。このあたりに「二葉」と「田園そば」の謎を解く鍵があるやもしれぬ。
田園都市線長津田駅の改札を出て、JR横浜線長津田駅に向かう通路に、この店はある。改札を出て左手すぐだ。
何度も前を通り、入ろう入ろうと思いつつ、結局1度も入らなかった。
それなのになぜ、この店をそんなに強烈に覚えているかというと、店の入り口に貼られた1枚の紙が、わたくしの心を捉えて離さなかったのである。
その紙が貼られるのは冬が中心だったと思う。いわば「季節限定」。そんな季節限定メニューがその紙には黒々と書かれていた。

「おでんうどん」

想像するだに、おいしそうではないか!
いったいどんなものなのだろう?丼におでんのつゆが張られ、その中に真っ白なうどんがたゆたう。その上に、たまご、こんにゃく、だいこんなど、おでんでおなじみの「タネ」が乗っているのだろうか?でき得るならば、おでんつゆは東京風の真っ黒ではなく、関西風の澄んだものがよい。おでんとして食べるなら真っ黒なつゆもおいしいが、うどんと一緒に、ということであればその方が・・・・
前を通るたび、たった1枚の品書きから想像を膨らませつつ、結局、本物と対面することなしに今日まで来てしまった。

渋谷の「二葉」には「けんちんそば・うどん」というメニューがある。こちらはどんなものか、容易に想像できるのだが、「おでんうどん」だけは想像がつかない。
どなたか、召し上がった方はいらっしゃらないだろうか。
いらっしゃれば、ぜひお教え願いたい。「おでんうどん」とはいかなるものなのかを。