![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「本来ならこの時点で★3つに至らぬ者は全て別室行き・・・それがこの限定ジャンケンの定め・・・揺るがすことのできない基本ルールであります。」
「しかし・・・・見れば★1つの人が11名、★2つの人が8名・・・このフロアに残っています。この者たちをこのままなんの救済もなくただ別室に送るのはあまりに忍びない・・・・なんとか救いたい・・・・・なんとか助けたい・・・・とフロアを預かる者たちで検討を重ねた結果・・・・・今回は特例として・・・・」ざわ・・・・・ざわ・・・・・・ 「急遽延長戦を設けることにしました。つまり・・・・その延長戦で★3つにたどり着いた者も救済いたします!」ざわ・・・・・ざわ・・・・・ 「まずは何人救うのか・・・・これについて説明いたします。まず★2つの人ですが8名おられます。★の数は2かける8で16個。16を3で割れば5・・・ということで8人中5名救いたいと思います。同様に★1つの人は11名ですから11個割る3で・・・3名ということですね。」ざわ・・・・ざわ・・・・・・ 「そして一体何をやるかと申しますと・・・・・」次へ!! 戻る |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||