![]() |
||||
![]() 「ふふふふ。ご覧の通りだ!最後の橋が君たちを待っている。つまりこの橋の向こう側がチケットの引換所となるのだ。」ざわ・・・・・ざわ・・・・・ すぺるでぃ〜「うわぁ、最後にこんなのが待ち構えてるなんて・・・」 「渡れ!渡るんだ!渡れば今度こそ何の条件もつけず、スッキリ渡してやる!!行け!つかむんだ!未来を!」
ところかわって・・・・・ 「さて、残念ながら金塊を獲得できなかったみなさん。残念でした。しかし、まだ皆さんにチャンスがあるんですよ。まずはこちらをごらんください!」![]() 「こちらの橋を金塊獲得者が渡ります。そこでみなさんはちょっと「邪魔」をしていただきたい。みなさんにバレーボールを1個お渡しします。橋を渡る挑戦者に当ててください。見事的中させると金塊1グラムを差し上げます。がんばってください。」
「それでは正真正銘ラストクイズです。金塊チケット獲得者はかぶらず、そして邪魔を避けて金塊をぜひ獲得してくれ。そして獲得できなかった人は挑戦者が答えそうな答えを予想して邪魔をしてくれ!では問題だ!」
ルール ●答えが他の方と答えとかぶらないようにしてください。 ●もしかぶってしまった場合は不正解です。 ●かぶらなくても金塊獲得できなかった人のNGアンサーに当たると失格です。 ●それも避けきった人のお答えを「yahoo japan」で検索します。そしてHITページ数ワースト1の方は不正解扱いになります。またページ数が100以下の答えも不正解としますのでご注意を! ●答えは正しい漢字でお願いします!漢字の名前であるのにもかかわらずひらがなで回答されてもダメです。回答された答えで検索しますので漢字ミスも勿論ダメ。また同姓同名どうしでかぶった場合もアウトです(漢字が異なれば同姓同名とはいたしません)。あとAV女優などの私かずなが赤面するようなお答えはご勘弁ください。なお、同姓同名の有名人がおられてもそっち系のHITが多い場合はアウトとします。歴史上の人物で例えば幼年期の名前と成人後の名前が違うような場合がありましても同一人物であればかぶりと判断します。 ●「々」は厳密には漢字ではないですが、ここでは漢字1文字とみなします。 「それでは皆さん、よくお考えのほどを・・・・・・。」そして・・・・結果は! 戻る |
||||