2010−2011
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


いよいよラスト、4問目の結果です。


第4問 年が明けて1月2日、3日は箱根駅伝です。出場チームは次の20チームです。

なお、この4問目のみ上位3位までに入れば正解となります。
ということは1位を当てるより3位を当てたほうが得点が高い・・・ということが起こる可能性もあります。
(例:1位チームを予想したのが全体の40%、3位チームを予想したのが全体の10%だったのなら1位チーム正解者は60ポイント、3位チーム正解者は90ポイントになります。)

さあ、往路と復路を合計した総合タイムで上位3位までに入るのはどのチーム?

No 学校名 備考
1 東洋大学 2010年の順位順。
上位10位でシード出場。
2 駒沢大学
3 山梨学院大学
4 中央大学
5 東京農業大学
6 城西大学
7 早稲田大学
8 青山学院大学
9 日本体育大学
10 明治大学
11 拓殖大学 予選会を突破しての出場。
12 国学院大学
13 帝京大学
14 中央学院大学
15 上武大学
16 東海大学
17 日本大学
18 神奈川大学
19 専修大学
20 関東学連選抜 関東の大学からの選抜チーム。









それでは皆さんの予想をご覧下さい。

パネラー Q4 人数 オッズ
金剛 駒沢大学 28 58
番長 駒沢大学 28 58
ケイアイガード 駒沢大学 28 58
平沢ハルヒ 駒沢大学 28 58
ゆーぷ 駒沢大学 28 58
2411 駒沢大学 28 58
TAKU 駒沢大学 28 58
コサックX.com 駒沢大学 28 58
morinonn 駒沢大学 28 58
ウッド 駒沢大学 28 58
錆びる大木 駒沢大学 28 58
yasu 駒沢大学 28 58
Mr.Noddy 駒沢大学 28 58
総理 駒沢大学 28 58
フック 駒沢大学 28 58
森助 駒沢大学 28 58
512 駒沢大学 28 58
ジャック 駒沢大学 28 58
My Way 駒沢大学 28 58
え〜でるYす 駒沢大学 28 58
おがろく 駒沢大学 28 58
SHOWby21 駒沢大学 28 58
アラクレ 駒沢大学 28 58
KS93 駒沢大学 28 58
西園寺 駒沢大学 28 58
あいたん 駒沢大学 28 58
ken1号 駒沢大学 28 58
けんごろぉ 駒沢大学 28 58
ソーナンスカスタム 早稲田大学 8 88
ブラック01 早稲田大学 8 88
WWW 早稲田大学 8 88
ウィンディ 早稲田大学 8 88
Castle 早稲田大学 8 88
木樹 早稲田大学 8 88
打ち上げ花火 早稲田大学 8 88
くおーれ 早稲田大学 8 88
DON 東洋大学 8 88
円楽太郎 東洋大学 8 88
ジャジー。 東洋大学 8 88
ハンター 東洋大学 8 88
すずめ 東洋大学 8 88
Aquawing 東洋大学 8 88
ねき 東洋大学 8 88
石沢佳和 東洋大学 8 88
旅人 山梨学院大学 5 92
ぷよちゃん 山梨学院大学 5 92
水道橋教授 山梨学院大学 5 92
ゆったん 山梨学院大学 5 92
東松山康平 山梨学院大学 5 92
さくら君 中央大学 5 92
永石裕一郎 中央大学 5 92
赤HELL党 中央大学 5 92
しのひな 中央大学 5 92
猫先生 中央大学 5 92
nothing 東海大学 3 95
雅無 東海大学 3 95
のんのん 東海大学 3 95
パニックブルー 城西大学 2 97
cyclone 城西大学 2 97
陽気な泡 青山学院大学 2 97
そうゆう 青山学院大学 2 97
りどし 日本大学 2 97
かーたー 日本大学 2 97
TBC 上武大学 1 98
観月 中央学院大学 1 98
RS 明治大学 1 98


駒沢大学が飛びぬけて多いです。あとは割れた形ですね。




それでは1月2日、3日に放送がありました箱根駅伝の結果を発表します!



結果は!?

戻る