Hスタジオ


♪ポーン
20oooo 20oooo (^υ^)
かずなの
クイズなんでも

SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
75人
ラグビー
66人 82人
自転車
67人
自販機
67人
自動車
かめじま ゴリ 北嶋 いっつみ〜 hiro ひろにい nighter


かずな「次に解答権獲得したのはゴリさんだ!!答えは?」

ゴリ「自転車が違うから・・・・・三輪車?」









かずな「ぶー!違います!32kmは出すのが難しいなあ・・・。続けます!何が入るでしょうか?」












♪ポーン
20oooo 20oooo (^υ^)
かずなの
クイズなんでも

SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
75人
ラグビー
66人
三輪車
82人
自転車
67人
自販機
67人
自動車
60人
かめじま ゴリ 北嶋 いっつみ〜 hiro ひろにい nighter


かずな「次に解答権獲得したのはnighterさんだ!!答えは?」

nighter「自転車、自動車が違うから・・・・・トロッコ?」









かずな「ぶー!違います!では最後までまわってきました!hiroさん、答えをどうぞ!」

hiro「自転車が違うから・・・・・ギブアップ!」

かずな「残念!では2巡目に入ります!」












−−−−この後もクイズは続けられたが正解は出なかった−−−−−












かずな「そこまで!タイムアップ!残念でした!正解はこちらです」


正解は「エレベーター」でした。原始的なもので言えば紀元前1世紀のローマ人建築家ヴィトルヴィウスが記した「建築十書」までさかのぼりますが、人を乗せて安全に運行できる蒸気式安全装置つきエレベーターは1853年のニューヨーク万博でアメリカのエリシャー・オーチス製作のものが初めてお目見えしました。
時速32kmを超えると空気圧の変化による耳の痛みに耐えられないそうですが、気圧関係の問題をクリアすればそれ以上のものが出てくるかもしれませんね。





20oooo 20oooo (^υ^)
かずなの
クイズなんでも

SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
75人
ラグビー
66人
三輪車
82人
自転車
67人
自販機
45人
67人
自動車
60人
トロッコ
かめじま ゴリ 北嶋 いっつみ〜 hiro ひろにい nighter


かずな「ふぁんふぁんふぁんふぁんぼよよーん!全員不正解!残念!かめじまさんの第2希望の答え「エスカレーター」が惜しかった!!第4希望ぐらいにエレベーターが書いてあれば・・・・」


戻る