第5問 対戦版!!バリバリ★バリュー 第5問は第3問で使用するはずだった順金クイズの問題をリメイクして行います対戦版!!バリバリ★バリューです。 まずはルールです。ある商品の値段を当てて頂きます。そして同じスタジオ内の誰かと対戦していただきます。正解との誤差の小さい方が勝ちとなります。そして勝利するとお互いの誤差の差だけプラスポイント、負けるとマイナスポイントとなります(対戦相手の方のポイントは増えも減りもしません)。ですので指名次第では2問ともパーフェクトの人でもポイントで負けてしまう・・・ということもあるのです。誰と対戦するのか、慎重に決めて下さいね。それでは値段を当てる商品を発表いたします。2問あります。 ![]() まず1問目は写真上の「三国志シミュレーションカードゲーム」です。これは私が高校生の時買った物なので、10年ぐらい前の物だと思います(消費税3%時代の物です)。カードは紙製で普通のトランプぐらいの大きさです。武将カード20枚、軍師カード10枚、英雄カード5枚、その他計略カード、領地カードなど合計100枚にサイコロがセットです。 このゲーム、当時あまり期待せずに買った割にはルールが良く、兄弟とあそんでも友達と遊んでも結構好評で、大学の時も何度か遊んだこともありました。時間も1プレー40分ぐらいで気楽に遊べます。このカードゲームの税別のお値段をあててください。 2問目は写真下の学研から発売されていた「少年少女学習百科大事典」です。全20巻+索引1巻の合計21巻セットでした。これは親戚からおさがりのもらい物です。本当なら21巻ありますが、倉庫に眠っているようで、ようやく5巻だけ探してきました。ですので皆さんには1巻〜5巻の5冊の合計金額を当てていただく訳ですが・・・この事典ですが、「初版発行:昭和37年 29刷:昭和41年」となっています。よって値段は昭和41年当時の値段です。 2問の合計ポイントの一番高い方1人が勝者となります。なお、対戦相手は2問同じ人はダメです。ではさあみんなで考えよう!! |
o | o | o | o | o | 30oooo | o | (^υ^) かずなの クイズなんでも SHOW by ショーバイ!! (>_<); |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
1200 bunt |
1280 さとちゃん |
1500 光 |
1600 さとちゃん |
4360 光 |
4500 さとちゃん |
3000 さとちゃん |
|||||
さとちゃん | りゅうりゅう | King | bunt | 北嶋 | 光 | neter | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
o | o | o | o | o | 30oooo | o | (^υ^) かずなの クイズなんでも SHOW by ショーバイ!! (>_<); |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
1200 bunt 800 −400P |
1280 さとちゃん 720 +80P |
1500 光 500 +2000P |
1600 さとちゃん 400 +400P |
4360 光 2360 +140P |
4500 さとちゃん 2500 −1700P |
3000 さとちゃん 1000 −200P |
|||||
さとちゃん | りゅうりゅう | King | bunt | 北嶋 | 光 | neter | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |