ショーバイ書き問題です。 寺田さんは安売りの缶飲料自動販売機でたくさんの利益をあげている会社の社長さんです。 普通の自販機では1台あたり1日30本売れればいい中で、寺田さんの自販機は1000本以上売れることもあるそうです。 その秘密は・・・値段設定。通常価格より安く、50円〜90円で売られています。そして売られている商品は誰もが知っている有名な商品ばかりです。寺田さんいわく「誰もが知っている有名ブランド品を安く売ることに意味がある」とのこと。 さて、その寺田さんの自販機をみてみましょう。確かに有名な商品ばかりが90円以下の値段で売られていますね。おや?ちょっと面白いことを発見!この自販機には「午後の紅茶」の「ストレートティ」「ミルクティ」「レモンティ」の3種類が並んでいますが・・・・・・ と、ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!3種類の午後の紅茶にどんな工夫がしてあるのでしょうか? それではまいりましょう!!さあ、みんなで考えよう! |
パネラー | 回答 | SLOT | 現在の 獲得マネー |
しゃららん | 1列ずつ数多く並んでいる。 | ![]() |
10oooo |
2411 | ボタンを押しても、どれが出るかわからない。 | ![]() |
10oooo |
ジャック | 3つまとめて買える | ![]() |
10oooo |
ソーナンスカスタム | 3種類のうちどれが出るかわからないようにしてある | ![]() |
10oooo |
赤HELL党 | 飾られているレプリカ商品の形がそれぞれ異なっている | ![]() |
10oooo |
打ち上げ花火 | 紅茶の量が少なめになっている | ![]() |
10oooo |
hira | 3種類の値段を変えている | ![]() |
10oooo |
ヨット | 午後でしかかえない物 | ![]() |
10oooo |
GORIPIPU | 3種類のうちどれが出てくるか分からない | ![]() |
10oooo |
エルドラド | どの紅茶がでるかわからない様になっている。 | ![]() |
10oooo |
フック | 種類によって値段が違う | ![]() |
10oooo |
おがろく | 3種類がばらばらに離して並べられている | ![]() |
10oooo |
木樹 | 印刷が昔のデザインである。 | ![]() |
10oooo |
ウィザード・T | 商品の売り上げを判断し、売れていない商品を安くする。 | ![]() |
10oooo |
観月 | 商品に硬貨が張り付いている。 | ![]() |
10oooo |
PQ | 3種類の内ランダムでどれが出てくるかわからない | ![]() |
5oooo |
ブラック01 | ボタンは全て一緒(3種類の中から選べない) | ![]() |
5oooo |
AquaWing | 賞味期限ぎりぎりの物を販売する | ![]() |
5oooo |
ぱわ | 季節を問わずホットとアイス両方とも揃えている | ![]() |
5oooo |
Kay | 賞味期限が残りわずか | ![]() |
5oooo |
さつき | 形が古いデザインのもの | ![]() |
5oooo |
saka | 売れ行きによって、自販機に置く数が変わっている | ![]() |
5oooo |
ken1号 | 「缶」で販売している | ![]() |
5oooo |
ワンコロさん | 選べるようにする | ![]() |
5oooo |
すずめ | パッケージを簡単にした | ![]() |
5oooo |
teRu | 種類によって値段が違う | ![]() |
5oooo |
O | ホットとコールド両方売っている | ![]() |
5oooo |
BlueGlasses | アイス・ホットの両方を用意していた | ![]() |
5oooo |
TAKU | ストレートティーだけ、価格が少し安い | ![]() |
5oooo |
東松山康平 | 紅茶を限界まで冷やしている | ![]() |
5oooo |
え〜でるYす | 3つの商品だが、ボタンが一つしかなくランダムに出る。 | ![]() |
5oooo |
RS | ペットボトルで売られていると思われる午後の紅茶が 缶で売られている。 |
![]() |
5oooo |
石沢佳和 | ストローがついている | ![]() |
5oooo |
陽気な泡 | 3種類の缶が1つの所に固まっているのではなく 別々の所に並べてある |
![]() |
5oooo |
しのひな | 1つのボタンでどの種類が出てくるか わからないようにしてある |
![]() |
5oooo |
ハンター | 他会社の飲料の広告が入ってる。 | ![]() |
5oooo |
ゆーぷ | 液体だけが出てくる(それをマイ水筒などに入れて飲む) | ![]() |
5oooo |
永石裕一郎 | ペットボトルではなく缶で売られている | ![]() |
5oooo |
流浪の民 | 値段が違う(ストレートよりミルク,レモンの方が高い) | ![]() |
o |
ケイアイガード | 商品の見本が実際の空き缶 | ![]() |
o |
やなぼー | 缶じゃなくてカップで売ってる | ![]() |
o |
やそすけ | 何が出てくるかわからない工夫 | ![]() |
o |
そうゆう | ホット用の商品をコールドで売っている | ![]() |
o |
morinonn | ボタンを押しても3種類のどれが出るかわからない ようになっている |
![]() |
o |
旅人 | 賞味期限が短い | ![]() |
o |
カズ | 賞味期限が通常より短い。賞味期限が近い商品。 | ![]() |
o |
rose339 | 値段が『午後の紅茶』だけに55円 | ![]() |
o |
ジャジー。 | 3種類で値段が違う | ![]() |
o |
Mr.Noddy | 値段をストレート<レモン<ミルクの順に設定している | ![]() |
o |
ウィンディ | 3種類の値段が異なる | ![]() |
o |
拝島止 | 「あたたかい」ではなく「ぬるい」で売っている | ![]() |
o |
たしぼう | これを飲むならこの時間がオススメ!というような 時計が書いてある |
![]() |
o |
NEJI | ペットボトルや紙パックなどの原価が安いものを缶に 詰め替えて売っている |
![]() |
o |
水道橋教授 | 3種類のうちどれが出るか、アトランダムで わからないようにした |
![]() |
o |
スイクン | 賞味期限が近い | ![]() |
o |
番長 | 通常品よりサイズが小さい | ![]() |
o |
あいたん | ランダムに出てくる | ![]() |
o |
はっぴー | 午後の紅茶を横ではなく縦に並べてある | ![]() |
o |
ミザリィ | 3つの缶を並べると、1つの絵ができる | ![]() |
o |
のんのん | サイズが複数用意してある | ![]() |
o |
ムラヒロ | 外見と中身が違う | ![]() |
o |
MrYOU | 無料サービスをしている | ![]() |
o |