Gスタジオ
第2問 ショーバイ書き問題
フォルクスワーゲンといえば皆さん1度ぐらいは聞いたことがあるかもしれないドイツの名車です。
1964年、このワーゲン社がある面白い宣伝をしました。その内容とは・・・・
「我が社の車の中で<ナイショ>をした女性に100ドルを差し上げます」
当時1年間ヨーロッパだけで約20人以上この100ドルを受け取ったそうですが・・・ここでかずなのクイズ世界はSHOWbyショーバイ!! <ナイショ>の部分に入る言葉とはいったい何だったのでしょうか?
さあ!みんなで考えよう!!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
o |
30oooo |
o |
o |
30oooo |
o |
o |
|
|
|
(^υ^)
かずなの
クイズなんでも
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
キス |
着替え |
おなら |
料理 |
着替え |
水着で運転 |
寝泊まり |
|
|
|
|
のぶお |
番長 |
RS |
tuin |
ひろにい |
傑作人 |
Castle |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「それでは見てまいりましょう!まずはCastleさんが「寝泊まり」とのお答えですが・・・。」
Castle「車が生活空間になるというもののアピールだったのでは・・・。」
かずな「その推測はあたっているか?!続いて傑作人さんは「水着で運転」ですが・・・。」
傑作人「女性だけ、ということから……」
かずな「男の水着も魅力的かもよ(笑)。続いてひろにいさんと番長さんが「着替え」で同じお答えですが・・・。」
ひろにい「「女性」というところに目をつけました。男性にはない魅力がありますから…。(言い辛いです…。(^^;;)」
番長「女性の着替えが出来るくらいの車内スペースですよと言うことをアピールするため。あとショーバイなので、お色気シーンを混ぜてくるのではないかとも推測したりw」
かずな「私はお色気・・・大好きですよ。果たして正解なのか?続いてtuinさんが「料理」ですが・・・。」
tuin「女性と言えばこれだろうと思いました。どこまで水気に強いかというテストをしたと自分は想像しました。」
かずな「水に強い車かあ・・・。これもおもしろいかも?続いてRSさんは「おなら」ですが・・・。」
RS「1年間で20人以上しかいないのだからあまりしたくないことだと思っておならにしました。ただ広告の意図が何なのか、そこが問題です・・・」
かずな「確かにあまりいいイメージはないけど・・・インパクトはあるぞ!最後にのぶおさんは「キス」とのお答え!」
のぶお「車の中でだからカップル限定かな」
かずな「なるほど。さあ、この中に正解はありますでしょうか?正解はこちらです!」

