Iスタジオ
第2問 ショーバイ書き問題
フォルクスワーゲンといえば皆さん1度ぐらいは聞いたことがあるかもしれないドイツの名車です。
1964年、このワーゲン社がある面白い宣伝をしました。その内容とは・・・・
「我が社の車の中で<ナイショ>をした女性に100ドルを差し上げます」
当時1年間ヨーロッパだけで約20人以上この100ドルを受け取ったそうですが・・・ここでかずなのクイズ世界はSHOWbyショーバイ!! <ナイショ>の部分に入る言葉とはいったい何だったのでしょうか?
さあ!みんなで考えよう!!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
10oooo |
30oooo |
o |
o |
20oooo |
o |
o |
|
|
|
(^υ^)
かずなの
クイズなんでも
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
着替え |
ゴルフ |
結婚式 |
着替え |
結婚式 |
着替え |
食事 |
|
|
|
|
AT |
myuji |
feat.T |
ゆーぷ |
Yen80 |
春雨サラダ |
谷川ユウスケ |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「それでは見てまいりましょう!まずは谷川さんの「食事」から!」
谷川ユウスケ「車で出来る事といえばこれくらいかなと…」
かずな「そういや私も車内でコンビニのざるそばをよく食べるなあ。続いて春雨サラダさん、ゆーぷさん、ATさんが「着替え」で3人揃いましたが・・・」
春雨サラダ「車の中で着替えが出来るくらい広いというのをアピールするためだと思います。」
ゆーぷ「女性に対してのみ特典があるのですから、やはりそれ相応の事でしょう。で、車内で着替えとなれば、車のタイプにもよりますが普通だったら恥ずかしい事でしょうから、100ドルを受け取った人がおよそ20人ぐらいになりそうかなと。」
AT「車の中の広さをアピールするためかなーと・・・」
かずな「広さをアピール、そして女性ということを意識してのお答えでした。続いてYen80さんとfeat.Tさんは「結婚式」ですが・・・。」
Yen80「結婚式ができるほど内装が豪華な高級車の宣伝だった。」
feat.T「女性・・・が分からないですけど、ちょっと現実的なヤツを。」
かずな「なるほど。社内結婚ならぬ車内結婚というのもいいかも?最後にmyujiさんは「ゴルフ」ですが・・・。」
myuji「いや、VWといったらゴルフ売ってたかなとだからにそれにかけたんじゃ・・・」
かずな「車内でゴルフというのはちょっと想像できないけど・・どうでしょう?さあ、正解はこちらです!」

