Aスタジオ


第4問 ショーバイ書き問題



昭和32年、それまでジュースはビンで売られていましたが、明治製菓がテスト販売の末、缶ジュースを全国販売した年です。

さて、全国販売してみたものの、今ひとつ人気がでない缶ジュース。理由をたずねてみるとある誤解があったようです。
そこで明治製菓はその誤解を解くためにスライドや映画を制作し、上映しました。そのおかげか今の値段で言うと400円ぐらいと結構高価だった缶ジュースが売れ始めたそうです。


とここでかずなのクイズ世界はSHOWbyショーバイ!! その誤解とはいったい何だったのでしょうか?


特別にヒントを差し上げましょう。「見た目」


さあ!みんなで考えよう!!





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」







30oooo o 25oooo o o 20oooo (^υ^)
かずなの
クイズなんでも

SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
異物が
入ってる
専用器具
必要
缶切り
必要
少なく
見える
缶切り
必要
缶切り
必要
ケメ子 カロリー kyo− あいたん KATSU TOMO

かずな「それでは見て参りましょう。TOMOさん、KATSUさん、kyo−さんの3人が「缶切りが必要」とのお答えですが・・・。」

TOMO「缶切りがないとあけられないとおもっていたがなくてもあけれるという事を説明し、むしろビンより簡単だということを証明した!」

KATSU「缶ジュースは缶詰の一種と思われてたんじゃないかな?」

kyo−「缶ジュースがない時代のひとが缶に入った製品をみるとこう思うのかな、という予想です。」

かずな「なるほど。説得力がありますねえ。続いてあいたんさんは「少なく見える」とのお答えですが・・・」

あいたん「このころの人はいちいち入っている量なんて見ないから見た目でこちらの方が多くみえたから」

かずな「確かにビンと比べて小柄ですからねえ。カロリーさんは缶切りに近いお答えの「専用器具が必要」とのお答えですが・・・」

カロリー「見た目飲み物を飲むふたの所がなにか専用の開ける器具がないと開けられないように見えたのかなと思ったので」

かずな「最後にケメ子さんは「異物が入っている」とのことですが・・・」

ケメ子「瓶は中身が見られて安心して飲めるけど、缶は全面が金属で覆われているから見えない」

かずな「これも分かります。さあ、この中に正解はありますでしょうか?正解はこちらです!」








戻る