Bスタジオ


それでは正解発表です。




飲む時にビンの場合は栓抜きが必要でした。


でしたので特に缶切りが必要・・・ということで売上が上がらない・・・ということではなかったようです。それに缶切りが必要という誤解ならわざわざスライドや映像で説明しなくてもいいですよね。



では正解は何なのか・・・・



ヒントは見た目と・・・・・・今の値段で言うと400円ぐらいと結構高価だったということ。




ビンと比べて缶ジュースは大きさ的には小さいです。そのため、ビンよりも量が少ないという誤解が生じたのです。せっかく400円という高いお金を払っているのに前より損をしてしまう・・・ましてや物が豊かではない時代でしたのでこんな誤解が生じたら売上は上がりません。

そこでこの誤解を解くためにスライドや映像で容量は同じだよ!ということを伝えてようやく売れ始めたのでした。確かにこの誤解を解くには映像で説明した方が一目瞭然ですもんね。



ということで正解は「ビンと比べて缶ジュースは中身が少なく見えるという誤解」でした!







かずな「正解者はこちら!!」







40oooo o 70oooo 20oooo o 55oooo (^υ^)
かずなの
クイズなんでも

SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
中に入
ってない
爆弾と
勘違い
缶切り
必要
長期保存
できない
缶切り
必要
開けたら
こぼれる
MR.k さとちゃん RYO-chin 永石裕一郎 マリオ 石澤佳和

かずな「ふぁんふぁんふぁんふぁんぼよよーん!残念、全員不正解でした!」




戻る