Kスタジオ


第5問 ショーバイ書き問題



第2次世界大戦が終わった直後は混乱期で、産業界はお手上げの状態だった。当時、日立造船は、造船とは名ばかりで、ナベや釜を作ってなんとか経営をしていた。

ある日、当時の松原社長があるものを見てこう思った。「もう平和になったのだから、<ナイショ>は(ナイショ)が無くて困っているだろう。それを作れば商売繁盛するぞ!」

さっそく<ナイショ>をまわって大量の注文をとり、何とかこの厳しい時代を生き延びた・・・・そうです。

と、ここでかずなのクイズ世界はSHOWbyショーバイ!! 松原社長が大量に注文をとり、販売した(ナイショ)とはいったい何だったのでしょうか?


難しそうだからヒントを差し上げましょう。答えは金属の物ですよ


さあ!みんなで考えよう!!





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」







o 13oooo 13oooo 13oooo 26oooo o o (^υ^)
かずなの
クイズなんでも

SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
お寺の鐘 包丁 食器 銃弾 アルミ 包丁
水道橋教授 雅無 TBC じゃすみい 陽気な泡 キト シャーシャー

かずな「それでは順に見てまいりましょう。シャーシャーさんと雅無さんが「包丁」とのお答えですが・・・」

シャーシャー「料理を作るときに必要なものをかんがえているとこれが出てきました」

雅無「主婦とかは困って・・・ないかな(理由書いてる間に包丁ぐらいは持ってるかと思ったんでw)」

かずな「雅無さんは気弱だなあ。続いてキトさんは「アルミ」ですが・・・」

キト「戦後に結構出回ってそうでしたから」

かずな「アルミサッシとかのことかな?続いて陽気な泡さんは「銃弾」ですが・・・」

陽気な泡「平和になると無くなるものっていうとやっぱり武器かなあと思って、金属で大量に使うような武器を考えてみたら銃弾が一番それっぽいような気がしたので。」

かずな「なるほど、逆の発想ってことですね。続いて「食器」とのお答えはじゃすみいさん!

じゃすみい「戦争で供出され、市中には出回っていなかったのでは?大量生産できそうだし。」

かずな「なるほど!続いてTBCさんは「鉄」とのお答えですが範囲広いなあ・・・ちょっと聞いてみましょう!」

TBC「ひょっとしたら建築関係で鉄筋とかで必要になったとかかな?自信はないんですがね…」

かずな「建築材料ということですね。最後に水道橋教授さんは「お寺の鐘」ですが・・・」

水道橋教授「これはちょっと自信あるんですが、当時で(今も?)大きな金属の固まりと言って、すぐ思いつくのはこれだろうと。ということは、戦時中真っ先に接収されるはずですから、すぐにでも付けなおしたい=需要があると。「平和になったのだから」という言葉もヒントっぽく見えましたし。」

かずな「自信有りそうです!さあ、この中に正解はありますでしょうか?正解はこちらです!」









戻る