Eスタジオ
記念すべき10回目の放送企画エクストラですが、中身は通常と何ら変わりません。
しかし、放送企画をメインにしてから何とかここまでやってこれました。ありがとうございます。
今回のテーマは「テレビ」でやっていこうと思います。
さて、第1問はテレビ業界で編集作業を仕事とされておられる飯田さんに関する問題です。
当時4年目でやっと仕事に慣れてきた、という飯田さん。少し余裕が出てきたそうです。
しかし、仕事は大変です。素材映像を切り貼りして繋いでいきます。
そしてテロップを入れたり特殊効果を用いて見栄えを良くしたり演出もします。
できてもディレクターのイメージと違うのでやり直し、ということもあります。
「バラエティとかは見るのは好きですが、編集するのは大変です。編集するなら<ナイショ>番組がいいですね。」
こでかずなのSHOWbyショーバイ!!<ナイショ>にはどんな言葉が入るでしょうか?
ヒントですが、あるスポーツの名前が入ります。
この番組の編集は通常の番組の半分の時間で終わるのが理由だそうです。
それでは・・・さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
10oooo |
o |
3oooo |
3oooo |
o |
o |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
サッカー |
野球 |
野球 |
卓球 |
野球 |
サッカー |
ゴルフ |
|
|
|
|
翡翠煉 |
岐阜のかっちゃん |
2411 |
観月 |
ウィザード・T |
陽気な泡 |
ミヤショウ |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「ウィザード・Tさんに50萬が、ミヤショウさんと観月さんに横取り40萬が出ました!それでは皆さんの答えですが・・・4つに分かれました。では人数の多い順に聞いてみましょうか。まずは野球と答えた3名さん、いかがでしょう?」
ウィザード・T「3時間半あっても得点や三振などここぞという場面をメインにすればいいので。」
2411「スポーツという時点で、だいたい喋りのテロップとかがないので簡単なのは想像できる中で、何なのかを考えると、それだけ上がってくると言うことは放送される機会が多いスポーツだろうということで野球かサッカーか、そして、カメラワークが複雑になりすぎないものと考えると、ピッチャーから球が投げられて、打たれればその方向にカメラが行き、走者がいればそこも抑えると、ある程度流れが決まっている野球なのかなと。」
岐阜のかっちゃん「編集で効果音が楽に出来るからだと思いました。」
かずな「なるほど。続いてサッカーと答えた陽気な泡さん、翡翠煉さんはいかがでしょう?」
陽気な泡「テレビで放送するということはわりとメジャーなスポーツだろうということで、球を打つシーンがメインのゴルフも考えたんですが、サッカーは基本的に試合時間が決まっているので素材となる映像もそんなに多くなくて編集に時間がかからないのかなと思いました。」
翡翠煉「野球とかよりも得点の変動や選手の交代が少ないから。」
かずな「なるほど、時間が決まっているとか変動が少ないのは説得力があります。続いて陽気な泡さんが迷ったサッカーと答えたミヤショウさんはいかがでしょう?」
ミヤショウ「編集する時は要点だけを切り抜くだけで時間はそんなにかからないのかなと思ったので」
かずな「ゴルフは基本静止している場面が多いので楽そうかも。最後、卓球と答えた観月さんはいかがでしょう?」
観月「まず、1対1でやるスポーツではあると思うんです。で、ピンポン台はテニスよりも狭いですし、カメラもあまり動かない。スローモーションで放送しなくてはいけない所も多分あまりないと思うので、これにしました。」
かずな「確かに1画面でいいですからね。さあ、答えはどれでしょうか?正解はこちらです!」
