Bスタジオ
今回からルールを一新!もじぴったんアンコールから出題です。

上のひらがな3文字を自由に組み合わせて3文字の言葉を3つ作ってください。「?」は皆さんの好きな文字を使えます。(伸ばし棒や小文字もOKです。)
ルール
●3文字の言葉を3個作って回答してください。ただし、「ばなな」「とまと」のように同じ文字を2回以上使った言葉はダメです。
●全員の回答を集計して答えの人数がそのままポイントになります。3つの回答のポイント合計の上位25%の方、すなわち9位以内の方が正解となります。
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
20oooo |
o |
10oooo |
o |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
すいか
あいす
すいり |
すいか
すいそ
ざいす |
すいか
すかい
らいす |
すいか
らいす
すかい |
あいす
らいす
すいか |
すいか
あいす
すいそ |
|
|
|
|
ぱわ |
kyo- |
MrYOU |
旅人 |
Lutair |
へんぜる |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「スロットの方は地味目な結果になりましたが・・・答えではなんと全員「すいか」を答えておられます。ではまずぴったり同じお答えなのが「らいす・すかい」で旅人さんとMrYOUさんです。」
旅人「組み合わせをばらす人が多いのかなと思ってこれにしました。」
MrYOU「最初に思いついたのが「カ」を使った2つで、あと1つはよく使いそうな言葉を選んでみました。」
かずな「つづいてkyo-さんは「すいそ・ざいす」ですが・・・」
kyo-「最初に浮かんだすいか、スイスはだめなのでめちゃイケの3文字しりとりでスイスが続いた後のキラーワードでおなじみすいそ、いす関係で一つとおもって座椅子です。」
かずな「しりとり侍とかなつかしいねえ。さて、残った3名は「すいか・あいす」まで同じです。では「すいそ」と答えたへんぜるさんはいかがでしょう?」
へんぜる「「スイカ」と「アイス」はすぐに思いつきました。その後「水素(すいそ)」「炊事(すいじ)」「推理(すいり)」が思いつき、どの1つに絞るか結構迷いましが、あいうえお順で早く濁点のない「水素(すいそ)」が他の方も答えやすいでのは、ということでこれを選びました。」
かずな「ではその「すいり」を選んだぱわさん、いかがでしょう?」
ぱわ「しりとりなんかでよく使いそうなイメージもあり皆様もパッと出てきそうなスイカとアイスは鉄板だと思います。あと一つが難問なのですが…炊事(すいじ)と推理だと男率が恐らく高そうだからここは推理にしてみます。」
かずな「最後、Lutairさんは「らいす」とのお答えです。」
Lutair「3つともメジャーな食べ物で勝負しました。うち果物はこの季節ではあまりお目にかかれませんが…(笑)。」
かずな「私の周りにはスイカ農家さんがたくさんおられて、よくいただきますよ。さあ、それでは結果を見てみましょう!」
