Dスタジオ


今回からルールを一新!もじぴったんアンコールから出題です。



上のひらがな3文字を自由に組み合わせて3文字の言葉を3つ作ってください。「?」は皆さんの好きな文字を使えます。(伸ばし棒や小文字もOKです。)


ルール
●3文字の言葉を3個作って回答してください。ただし、「ばなな」「とまと」のように同じ文字を2回以上使った言葉はダメです。
●全員の回答を集計して答えの人数がそのままポイントになります。3つの回答のポイント合計の上位25%の方、すなわち9位以内の方が正解となります。





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!

o o 5oooo o o 30oooo 5oooo かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
すいか
すいす
あいす
すいか
あいす
すあし
すいか
らいす
ないす
すいか
あいす
らいす
すいか
すかい
あいす
すいか
あいす
じすい
すいか
あいす
いかす
のんのん 石沢佳和 水道橋教授 ねずらー ken1号 Castle ゆーくん

かずな「のんのんさんに50萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。まず「すいか」は何と全員が答えておられます。そして「あいす」もお一人を除いて全員答えておられます。ではそのお一人から・・・水道橋教授さんは「らいす・ないす」ですが・・・。」

水道橋教授「1着は狙えなくても上位5つぐらいに入ってればいいか…ぐらいの自信ですね。ナイスが本当にナイスだったらいいんですが。」

かずな「ちょっと厳しい予感が・・・。さて、他の方は「すいか・あいす」は皆同じです。では水道橋教授さんと同じく「らいす」を選んだねずらーさん、いかがでしょう?」

ねずらー「やっぱりパッと思いついたものを書くのがいいはず。「す」と「い」が含まれてる3文字の言葉でメジャーなものを答えたはず。スイスは違反だし」

かずな「はい、のんのんさんが「しまったー!」という顔をされておられます・・・。そう、のんのんさんの「すいす」はルール上NGです・・・。」

のんのん「これでしょう。ド定番!・・・・・・・だったのに・・・・」

かずな「続いてゆーくんさんは「いかす」です。」

ゆーくん「すいかとあいすはすぐに浮かびましたが、最後のいかすはじっくり考えて出ました。(о´∀`о)」

かずな「つい、イカ天を想像してしまいました。勿論テレビ番組の方です。続いてCastleさんは「じすい」。」

Castle「2つ目まではすんなり出ましたが、3つ目が「じすい」か「すいじ」で迷いました。」

かずな「その選択は正しかったのかな?続いてken1号さんは「すかい」ですが。」

ken1号「とりあえず、すいかはド定番なので。あとは…パッと思い付いたものでいってみました。」

かずな「最後、石沢佳和さんは「すあし」ですが。」

石沢佳和「夏、素足で、すいかやアイスを食べるのが好き。」

かずな「全て夏つながりでまとめていただきました。さあ、上位9名に入るのはどなたでしょうか?」











戻る