Cスタジオ
大好評?のマジカルバナナです。それでは所さんから始めまーす。
1問目
マジカル「アナウンサー」 アナウンサーと言ったら<ナイショ1>、<ナイショ1>と言ったら<ナイショ2>
2問目
マジカル「台本」 台本と言ったら<ナイショ3>、<ナイショ3>と言ったら<ナイショ4>
<ナイショ2>、<ナイショ4>を全パネラーで何人合ったのかを集計し、合計人数が上位25%に入ると正解扱いです。
なお、<ナイショ1>と<ナイショ3>は集計に関係ありませんが、参考のため答えてやってください。
それではまいりましょう!POWER ON!!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
40oooo |
35oooo |
o |
o |
o |
10oooo |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
テレビ
番組
劇
セリフ |
ニュース
テレビ
セリフ
ドラマ |
ニュース
事件
ドラマ
セリフ |
ニュース
原稿
覚える
仕事 |
喋る
言葉
ドラマ
テレビ |
ニュース
新聞
ドラマ
役者 |
マイク
カラオケ
ドラマ
テレビ |
|
|
|
|
漢字の紳助 |
ぼっこみ |
saka |
打ち上げ花火 |
TAKA |
さぬきうどん3世 |
Aquawing |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「打ち上げ花火さんに50萬が、Aquawingさんとsakaさんに横取り40萬が出ました。それでは答えですが・・・ナイショ2は全員バラバラですね。ではナイショ4でかぶっている順に見ていきましょう。AquawingさんとTAKAさんはナイショ4は「テレビ」で、Aquawingさんはナイショ2は「カラオケ」です。」
Aquawing「1問目は最近はマイクを握らずに中継する姿もよくあるのでニュースにしようかと思いましたが、ニュースにするとその後がなかなか合わなそうだなと思いマイクを選びました。 2問目は台本といったら覚えるとか、読むとか、動作関係にしようかと思いましたが、その後「本」という形にすると前の台本と似たような形になりバナナとしてはアウトになってしまうので、ドラマからテレビとして合いそうな形にしました。」
かずな「TAKAさんはナイショ2は「言葉」ですね。」
TAKA「アナウンサーから意外と浮かばなかったですが、やはり一番の武器である喋りと、言葉ではないかなと。2つめは、台本、ドラマ、テレビで1本筋ですぐ浮かびました。」
かずな「続いて「セリフ」でナイショ4がかぶっているお二人。sakaさんはナイショ2は「事件」ですが・・・。」
saka「アナウンサーの方で、あえてニュースを読むのが基本だよなと思ってそちらのベクトルに進めてみたのですが…」
かずな「ナイショ2を「番組」にされたのは漢字の紳助さんです。」
漢字の紳助「正直、どちらも難問ですね・・・・。できるだけ広くとれるように、言葉をつなげてみましたが・・・・・。これはもう、正解したいと言うよりも正解を知りたい気持ちの方が強いですね。下手に具体的な部分に連想をつなげると、一気に少数派になる気がして、発想の出し方が難しいです。」
かずな「続いて「新聞・役者」と答えたのはさぬきうどん3世さんです。」
さぬきうどん3世「アナウンサーはニュース読んでますから、で、ニュースつながりで新聞。台本はやはりドラマとか演劇で悩んだんですが、どちらにしても行きつくのは役者じゃないかと。」
かずな「50萬が出ている打ち上げ花火さんは「原稿・仕事」とのお答えです。」
打ち上げ花火「アナウンサーさんはやっぱりニュースのイメージが。 ただあるアナウンサーさん個人の名前が出たら多分だめだと思います(笑) 台本は覚えないといけない。仕事も覚えないといけない。 こっちの方が当たりやすいかなと思います。」
かずな「最後、ぼっこみさんは「テレビ・ドラマ」とのお答えですが・・・。」
ぼっこみ「Q1については以前第60回大会でもこのテーマが取り上げられてて、その時の一番多数派だった答え(と言っても接戦な上6人しかいませんがw)をそのまま踏襲しました。問題はQ2の方で、全く合う自信がないんですが、とりあえず発想を別のジャンルに飛ばしすぎるとなかなか合わないだろう…と踏んで、なるべくテレビ番組関連から外れないようにひねり出して連想した結果がこれです。」
かずな「なにーーーーーーー!!・・・・・本当だ・・・・・・これは超凡ミスですね・・・・。全く同じ問題を出題していたとは・・・・。はい、では気を取り直して・・・・・結果を見てみましょうか・・・。」
