Cスタジオ


「パネラーに聞いたら1人しか答えませんでした」です!

問題 「漢字の「内」が入っている有名人をお答えください。

漫画やドラマのキャラクターなど架空の人物でもOK。

しかも漢字指定は無いので条件を満たしていればひらがなやカタカナ、アルファベットが混在していても可!
(ただし、〜や・のような記号が入っているのはNGです。)

文字数指定は
3文字以上10文字以内とします。

※日本版Wikipedia(ウィキペディア)でその人物の親記事が存在している人物でないといけません。
(人物ではない同名の名前の親記事が存在しているだけの人物はNGです。)




↑(この例は人物名ではないのでダメですが・・・)
赤い丸の中の「東海道」の部分の言葉を親記事とします。
なお、曖昧さ回避のページ、転送ページにしかない名前はダメです。

次のような例はNGです。

例えば「東海道」というゲームキャラクターがいたとして、
「東海道」は親記事が存在し、ゲームキャラクターでも存在するので!というのはNGです。
「東海道」とは別に「東海道というゲームキャラクターの親記事」が別に存在する場合はOKです。


ルール
●答えが他の方と答えとかぶらないようにしてください。別のスタジオのパネラーとかぶってもアウトです。
●もしかぶってしまった場合は不正解です。ウィキペディアの親記事にない人物も不正解です。
●かぶらなかったお答えを「Google」で検索します。
そして
ヒット数が全参加者の上位25%に入れば正解になります。
●答えは正しい漢字でお願いします!漢字の名前であるのにもかかわらずひらがなで回答されてもダメです。
回答された答えで検索しますので漢字ミスも勿論ダメ。また同姓同名どうしでかぶった場合もアウトです
(漢字が異なれば同姓同名とはいたしません)。
あとAV女優などの私かずなが赤面するようなお答えはご勘弁ください。
なお、同姓同名の有名人がおられてもそっち系のHITが多い場合はアウトとします。
歴史上の人物で例えば幼年期の名前と成人後の名前が違うような場合がありましても同一人物であればかぶりと判断します。
●名字と名前の間にはスペースを入れずに検索します。

●正解された場合はミリオンスロットの金額をさしあげます。





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!

o 20oooo 35oooo o o o 50oooo かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
内田眞由美 内田彩
かぶり
竹内結子 内田真礼 内村光良 内田彩
かぶり
内山信二
漢字の紳助 ぼっこみ saka 打ち上げ花火 TAKA さぬきうどん3世 Aquawing

かずな「ぼっこみさんと漢字の紳助さんに50萬が、sakaさんに横取り40萬が出ました!答えの方は・・・おっと、この段階で内田彩さんでさぬきうどん3世さんとぼっこみさんがかぶってしまいました・・・。」

さぬきうどん3世「被るの覚悟でμ'sメンバーでも有名どころを出してみました。水内猛さんも考えたんですがかぶりそうなんですよねえ」

ぼっこみ「今年は昨年の「グラビアアイドル作戦」から変えて(第8回、第9回で正解できなかったのもありますし…)、「かぶり覚悟でもいいからとにかく攻める!」作戦にモデルチェンジ。で、自分のアンテナで知ってる方を探して一番ヒット数稼いでいたのが軽く1000万オーバー検索数ヒットした声優の内田彩さんだったので、内田彩さんを答えにしました。」

かずな「残念でした・・・。では順番にAquawingさんは内山信二さんです。」

Aquawing「あっぱれさんま大先生に出ていた元子役さんですね。 姓に内がつくのは結構思い浮かんだんですが名に内がつく人は思い浮かばず…」

かずな「続いてTAKAさんはウッチャンこと内村光良さんです。」

TAKA「逆にみんな避けるんじゃないかと思ったので、被り覚悟で内村光良さんに行こうと思います!」

かずな「続いて打ち上げ花火さんは内田真礼さんです。」

打ち上げ花火「私ならでは?の声優さんチョイスで今回は内田真礼さんにかけたいと思います。 お名前はまあやさんとお読みしますがあだ名でまれいたそなどと呼ばれています。 ちなみに弟さんも声優さんです。」

かずな「続いてsakaさんは女優の竹内結子さんです。」

saka「かぶり覚悟で、名作やファンの多いこの方にしました。」

かずな「最後、漢字の紳助さんは内田眞由美さんです。」

漢字の紳助「まず、芸人ウッチャン、体操内村選手、乃木坂新内さんは回避。内田真礼雄馬兄弟も回避。名前の似ている「内田彩」ぐらいなら1400万アクセスを狙えるかと思ったのですが、あえて勝負でAKBの「内田 眞由美」で。この人なら280万アクセスだし、引退して実業家になって長いので、書く人も少ないかなと。」

かずな「さあ、それでは結果を見てみましょう!」









戻る