Aスタジオ
「クイズペアペアペアリング!」
ルールは答えが誰か他のパネラー(全回答者)とペアになれば正解です。
自分1人だったり3人以上同じ答えだったりしたら不正解です。
それでは問題です。
問題 「冬」「野菜か果物」で連想するものは?
さあ、みんなでかんがえよう!!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
o |
o |
o |
10oooo |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
カボチャ |
冬瓜 |
柿 |
カボチャ |
冬瓜 |
干し柿 |
|
|
|
|
石沢佳和 |
え〜でるYす |
ぼっこみ |
Aquawing |
ねずらー |
漢字の紳助 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「ペアを作るクイズだけにスロットもペアが出来ています。Aquawingさんと石沢佳和さんに50萬が出ました。では答えのほうは・・・・何とスロットのペアと答えも同じという奇跡が!!では5萬でペアのねずらーさんとえ〜でるYすさんから聞いていきましょう。答えは「冬瓜(とうがん)」ですが・・・」
ねずらー「旬は夏だけど「冬」って漢字が入ってるからこれで行きます。同じ考えの人がいると嬉しい」
え〜でるYす「まんま「冬」が入ってますし、その割にはマイナーなので丁度2人くらいいけるのでは!?」
かずな「続いて30萬でペアの漢字の紳助さんとぼっこみさんは「干し柿」「柿」とのお答えですが・・・」
漢字の紳助「普通に植物名称を答えたら、絶対に重複する気がします。「切り干し大根」か「高野豆腐」か「干し柿」ぐらいに発想を飛ばせば、合計2名もあると読みました。」
ぼっこみ「柿は秋のイメージありますけど、12月に入ってもよく食べるので「冬」の連想に無理はないだろう…というごり押し気味な理由も含めてになりますが、これくらいひねらないと平気で3人以上になりそうなので…これでポツンと1人ならしょうがないかな、という感じです。」
かずな「柿と干し柿は一応ペアとさせていただきます。さて最後は50萬ペアのAquawingさんと石沢佳和さんは「カボチャ」とのお答えですが・・・。」
Aquawing「じゃがいもにしようとしたんですが、3人以上いるかな?と思い変えてみました。」
石沢佳和「風邪が引かないで、南瓜を選択しました。」
かずな「さあ、ここでペア成立している訳ですから、他のスタジオで誰も答えていなければいいのですが・・・。それでは結果を見てみましょう!」
