Dスタジオ
「クイズペアペアペアリング!」
ルールは答えが誰か他のパネラー(全回答者)とペアになれば正解です。
自分1人だったり3人以上同じ答えだったりしたら不正解です。
それでは問題です。
問題 「冬」「野菜か果物」で連想するものは?
さあ、みんなでかんがえよう!!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
o |
5oooo |
10oooo |
o |
o |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
だいだい |
冬瓜 |
みかん |
大根 |
かぶ |
みかん |
大根 |
|
|
|
|
2411 |
ぱわ |
こっしー3D |
ken1号 |
へんぜる |
TAKA |
のんのん |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「50萬がへんぜるさんとぱわさんに、横取り40萬がken1号さんに出ました!それでは答えを見ていきましょう。まずはのんのんさんとken1号さんが「大根」でかぶっています。
のんのん「あえての王道狙い」
ken1号「咄嗟に「みかん」が出てきましたが、流石に3人以上はいるだろうな…と。冬といえば、おでん。おでんと言えば、「大根」ということで、これにしました。」
かずな「続いてken1号さんが最初に思いついた「みかん」と答えたのがTAKAさんとこっしー3Dさんです。」
TAKA「これしか浮かばなかったので…誰かが避けて2人になることを期待してます」
こっしー3D「冬の野菜は思い浮かばず、果物でベタな〇〇で勝負。他の方がある程度ひねってくることを期待。」
かずな「これまでの4名はこのスタジオでペアが出来ているので、他のスタジオで誰も書いていなければ正解ですが・・・。さて、続いてみかんに近いけどちょっとひねって「だいだい」と答えたのは2411さんです。」
2411「冬の野菜か果物を答えるか、野菜か果物に関係する冬のものを答えるか、結構悩ましい。鏡餅や、こたつ、冬至とか、答えてる人いるのかな?」
かずな「その鏡餅の上に乗せるもので勝負されました。では続いてへんぜるさんは「かぶ」とのお答えですが。」
へんぜる「冬の季語となる野菜から選びました。大根とか白菜ですと多くの方が答えそう、カブであれば丁度良さそう、ということでこれに決めました。」
かずな「かぶも漬物や味噌汁の定番ですが果たして。さあ、最後はぱわさんのお答えは「冬瓜」(とうがん)ですが・・・。」
ぱわ「夏取れますが冬と付くので。地元ではかもりと言います。」
かずな「へー。かもりですか。夏取れるけど冬まで長持ちするから冬瓜と言うらしいですね。さあ、結果の方はどうだったのでしょうか!?」
