Eスタジオ
3択ドッカーン!1位以外はダメよです。
2問の3択多数決クイズです。
第1問 農機具といって連想するものは?
・草刈り機
・田植え機
・トラクター
第2問 農業で大変そうなことは?
・天災に左右されるのでは
・肉体労働が大変そうでは
・儲からないのでは
ルール
●多数決クイズです。第1問で一番人数が多かった選択肢を選んだ人だけで第2問に進みます。
●第2問で一番人数が多かった選択肢を選んだ方が正解となります。
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
5oooo |
o |
o |
10oooo |
o |
o |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
トラクター
天災 |
トラクター
肉体労働 |
トラクター
天災 |
草刈り機
天災 |
田植え機
肉体労働 |
トラクター
天災 |
草刈り機
肉体労働 |
|
|
|
|
ゴリィ |
さぬきうどん3世 |
翡翠煉 |
Lutair |
水道橋教授 |
観月 |
saka |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「sakaさんと水道橋教授に50萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。「トラクター・天災」が3名と人気のようですが・・・」
観月「実家が農家なので、これは素直に行きます。Q1ですが、草刈り機は農家でなくても使うので×。田植え機も農家でも使わない場合があるので×。残ったトラクターにしました。Q2ですが、雨で仕事が出来ない場合が多いのでこれにしました。実際に天気のせいで儲けが左右される場合があるので。」
翡翠煉「トラクターはカタカナで凄そう。はともかく、草刈り機は農業以外も使いそう。田植え機は米以外>米かなあ? こち亀で田舎の農家は儲けてるってあったのではずし、のこりの二つで理不尽な天災かなあ・・・?」
ゴリィ「Q1はトラクターが1年通して使われそうなので。Q2は防災に携わっているのでこっちにどうしても目が・・・(笑)」
かずな「我が家にもトラクターはあります。使い道は使っていない田んぼをトラクターで草刈りをする感じですね。では「トラクター・肉体労働」としたのはさぬきうどん3世さんです。」
さぬきうどん3世「Q2はおそらく肉体労働のイメージ強いかと。ただQ1がどれも当てはまるから悩むんですよねえ。とりあえず、ヤンマートラクターとかCMあったからトラクターで」
かずな「草刈り作業でも大変なんですよね。しかも夏は暑いし・・・。続いて「草刈り機・肉体労働」としたのがsakaさんですが・・・。」
saka「草刈機は一番広く使う機会が多いかなと思って、その分答えとして出やすいかなと… Q2は肉体労働が一番直接的に自分にわかりやすく降りかかってきて実感しやすいかなと思いこれにしました。」
かずな「我が家では草刈り機の刃を糸状のものにして芝刈りで使っています。続いて「草刈り機・天災」としたのがLutairさんです。」
Lutair「Q1は農業に携わらなくても、雑草を刈る目的で所有する人も多いから他の2つに比べてハードルが低そうに感じました。Q2は儲けや肉体労働のみを気にするよりも、天候によって生産量や儲けに影響が出るから、まず第一に天災を気にする必要があるのではないでしょうか。」
かずな「草刈り機は値段もお手頃ですからね。トラクターはそれこそ何百万の世界ですから。さあ、最後は水道橋教授さんで「田植え機・肉体労働」というお答えですが・・・。」
水道橋教授「1問目は絵面がトラクター、内容は田植え機がしっくりきましたが、どちらにするか迷って農作業以外の潰しがよりきかなさそうな田植え機に。2問目は直感で。どうにかフォローというか、弁護の余地がなさそうだなという。レタスのLED・水耕栽培とか、佐藤錦あたりの高級果物とかの例が挙げられるけども、体力はなぁ・・・と。」
かずな「確かに田植え機は田植え以外には使えないなあ。さあ、では全スタジオの結果はどうなったのでしょうか?!」
