Dスタジオ




それでは正解発表です。





監督が「月が必要だ!」と言ったら・・・・





すぐに1日借りるのに何百万もかかる巨大なライトを借りてきたそうです。





それを3〜4km先の夜空に照らし、月が出ているようにしまったそうです。




ちなみに撮影が遅れてトウモロコシの色が変わったときは緑のペンキでトウモロコシを塗りなおしたこともあったそうです。




ということで正解は「巨大なライトで照らして月の代わりにした」でした。













かずな「結果はこちらです!!」









♪テッテテー!
5oooo 20oooo 5oooo o 50oooo 5oooo 10oooo かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
月の代わりとしてグレープフルーツを使った。 撮影用ライトを月に見立てた 空との境目付近に超巨大光源を用意し、登りかけ、もしくは沈みかけの月に見立てた。 月が出ている地域に移動して撮影した スポットライトのような照明を高い所から照らした 幕を張って、その後ろからサーチライトを照らした 太陽を月替わりにした。
へんぜる ゆーぷ 2411 kyo- ぼっこみ ken1号 え〜でるYす

かずな「今回は照明、ライトを使ったという回答を正解といたしますので、ぼっこみさん、ゆーぷさん、2411さん、ken1号さんを正解といたします!!ぼっこみさんは一気に50萬となりました!!」







戻る