Eスタジオ




それでは正解発表です。





監督が「月が必要だ!」と言ったら・・・・





すぐに1日借りるのに何百万もかかる巨大なライトを借りてきたそうです。





それを3〜4km先の夜空に照らし、月が出ているようにしまったそうです。




ちなみに撮影が遅れてトウモロコシの色が変わったときは緑のペンキでトウモロコシを塗りなおしたこともあったそうです。




ということで正解は「巨大なライトで照らして月の代わりにした」でした。













かずな「結果はこちらです!!」









♪テッテテー!
o 5oooo o o 30oooo 10oooo 10oooo かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
手持ちのクッキーを月に見立てた 照明に黒い紙を被せて、月に見せて映した。 プラネタリウムで撮影 飛行機をチャーターして月が出ている国や地域に移動して撮影した かなり大きめの照明を月に見立てて撮影した プラネタリウムを貸し切った アドバルーンを借りてきて、そこに照明を当てて月っぽく見せた
フィヴブ Castle ねずらー 陽気な泡 ミヤショウ ジャジー。 水道橋教授

かずな「今回は照明を使ったというニュアンスがあれば正解としますので、Castleさん、ミヤショウさん、水道橋教授さんの3名を正解といたします!」


かずな「ということでCastleさん、横取りの指名をしていただかなくてはなりません。それではお願いします。」




Castle「すいませんが、ミヤショウさんからお願いします。」



かずな「はい、これは仕方ありません。それではミヤショウさんの30萬をCastleさんに移動します!」









♪ワハハハハケホ!テロリテッテテーン!











o 35oooo o o o 10oooo 10oooo かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
手持ちのクッキーを月に見立てた 照明に黒い紙を被せて、月に見せて映した。 プラネタリウムで撮影 飛行機をチャーターして月が出ている国や地域に移動して撮影した かなり大きめの照明を月に見立てて撮影した プラネタリウムを貸し切った アドバルーンを借りてきて、そこに照明を当てて月っぽく見せた
フィヴブ Castle ねずらー 陽気な泡 ミヤショウ ジャジー。 水道橋教授

かずな「Castleさんは35萬に、ミヤショウさんは0になってしまいました!」







戻る