Cスタジオ


もじぴったんアンコールから出題です。



上のひらがな3文字を自由に組み合わせて3文字の言葉を3つ作ってください。
「?」は皆さんの好きな文字を使えます。(伸ばし棒や小文字もOKです。)



ルール
●3文字の別々の言葉を3個作って回答してください。ただし、「ばなな」「とまと」のように1つの言葉に同じ文字を2回使った言葉はダメです。
●全員の回答を集計して答えの人数がそのままポイントになります。
3つの回答のポイント合計の上位25%の方が正解となります。






かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!
15oooo o o 10oooo o o o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
おかし
からし
かいし
あしか
からし
かしゅ
あしか
しかい
おかし
おかし
むかし
しかい
しかい
おかし
つかい
おかし
しんか
かんし
おかし
あしか
かしつ
saka ウィザード・T 漢字の紳助 石沢佳和 岐阜のかっちゃん にぃぬ MrYOU

かずな「それでは答えを見ていきましょう。まずは・・・唯一「おかし」を回答に入れていないウィザード・Tさんからいきましょうか。」

ウィザード・T「○しか・か○し・かし○で1つずつ考えた結果。「かかし」や「しかし」もルール違反じゃなきゃ行ったと思います。」

かずな「なるほど、「〇かし」はそもそも排除されているからなんですね。続いて「しんか・かんし」と答えたにぃぬさんはいかがでしょう?」

にぃぬ「みんな答えそうなやつ」

かずな「このスタジオではかぶっていませんが、他のスタジオでかぶっているかどうか。続いてウィザード・Tさんの「からし」がかぶっているsakaさんはいかがでしょう?」

saka「伸ばし棒や小文字を使わないなるべくシンプルな形を選びました」

かずな「続いて「あしか」がかぶっている漢字の紳助さんとMrYOUさんはいかがでしょう?」

漢字の紳助「?にあいうえおを入れて、成り立ちそうな言葉にしました。」

MrYOU「かかしも思いついたのですが、同じ言葉でアウトになってしまうのでこの3つにしてみました。3つ目は時代を読み取ってみました。」

かずな「残りの石沢佳和さんと岐阜のかっちゃんさんは「しかい」でかぶっておられます。」

石沢佳和「@お菓子は、嫌い。A昔は、漫画などB司会者人気番組現在代理中です。」

岐阜のかっちゃん「しかいは「司会者」を連想させたからでおかしはちょっと小腹がすいたからでつかいは「お使い」を思い出したから。」

かずな「ただ、「つかい」は「し」が使っておられませんのでアウトですねえ。さあ、それでは結果を見てみましょう!」













戻る