Bスタジオ


「パネラーに聞いたら1人しか答えませんでした」です!

問題 「名前をひらがなにしたときに名前の最後が「じ」の有名人をお答えください。
ただし、名前の中に漢字が1文字は入っていることを条件とします。」


漫画やドラマのキャラクターなど架空の人物でもOK。

条件を満たしていればひらがなやカタカナ、アルファベットが混在していても可!
(ただし、〜や・のような記号が入っているのはNGです。)

文字数指定は
3文字以上10文字以内とします。

※日本版Wikipedia(ウィキペディア)でその人物の親記事が存在している人物でないといけません。
(人物ではない同名の名前の親記事が存在しているだけの人物はNGです。)


↑(この例は人物名ではないのでダメですが・・・)
赤い丸の中の「東海道」の部分の言葉を親記事とします。
なお、曖昧さ回避のページ、転送ページにしかない名前はダメです。

次のような例はNGです。

例えば「東海道」というゲームキャラクターがいたとして、
「東海道」は親記事が存在し、ゲームキャラクターでも存在するので!というのはNGです。
「東海道」とは別に「東海道というゲームキャラクターの親記事」が別に存在する場合はOKです。
ルール
●答えが他の方と答えとかぶらないようにしてください。別のスタジオのパネラーとかぶってもアウトです。
●もしかぶってしまった場合は不正解です。ウィキペディアの親記事にない人物も不正解です。
●かぶらなかったお答えを「Google」で検索します。そして
ヒット数が全参加者の上位25%に入れば正解になります。
●答えは正しい漢字でお願いします!漢字の名前であるのにもかかわらずひらがなで回答されてもダメです。
回答された答えで検索しますので漢字ミスも勿論ダメ。また同姓同名どうしでかぶった場合もアウトです
(漢字が異なれば同姓同名とはいたしません)。
あとAV女優などの私かずなが赤面するようなお答えはご勘弁ください。
なお、同姓同名の有名人がおられてもそっち系のHITが多い場合はアウトとします。
歴史上の人物で例えば幼年期の名前と成人後の名前が違うような場合がありましても同一人物であればかぶりと判断します。
●名字と名前の間にはスペースを入れずに検索します。

●正解された場合はミリオンスロットの金額をさしあげます。






かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!
10oooo 20oooo o o 10oooo 40oooo かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
向井康二 小野伸二 小林誠司 東野幸治 新沼謙治 樽美酒研二
のんのん ゴリィ TAKA ウッド 旅人 スイクン

かずな「地味なスロットですが・・・それでは順に見ていきましょう。まずはスイクンさんはゴールデンボンバーの「樽美酒研二」さんです。」

スイクン「「『樽美酒』のインパクトが強くて下の名前覚えている人少ない説」を信じまして…」

かずな「確かに。いいところを突いてこられました。続いて旅人さんは演歌の大御所「新沼謙治」さんです。」

旅人「今回は正解範囲が広そうので、パッと思い浮かんだ人に。  ・・・板東英二さんも思い浮かんだんですけどね、絶対にかぶりそうなのでやめました(笑)」

かずな「実は・・・板東さんは誰も答えなかったんですよ〜。続いてウッドさんはWコウジの「東野幸治」さんです。」

ウッド「ここは王道を攻めて勝負!」

かずな「今や大御所タレントで勝負です。では続いてTAKAさんは野球選手の「小林誠司」さんです。」

TAKA「前回野球選手で被ってしまったので、リベンジします!小林誠司選手、検索かけてみたら割とヒット数が多かったので勝負かけます!」

かずな「野球選手も結構皆さん答えられますからねえ。続いてゴリィさんはサッカー選手の「小野伸二」さんです。」

ゴリィ「一昔前に活躍した選手なので、被らないことを祈ってこの答で。」

かずな「野球選手と並んでサッカー選手も人気があります。さあ、ラストはのんのんさんはSnowManの「向井康二」さんです。」

のんのん「被りさえしなければ勝ちかと・・・」

かずな「さあ、どうでしょうか。それでは結果を見てみましょう!」













戻る