Bスタジオ
ボタンを押すか押さないかの2択のパーティゲーム「マジョリティパーティ」からの出題です。お題はオリジナルです。
不思議なスイッチが登場します。あなたはそのスイッチを押す?押さない?
全パネラーが多く選ぶ方をお答えください。
第1問 そのスイッチを押すと即座に1億円もらえます。ただし、あなたの寿命が10%短くなってしまいます。
第2問 そのスイッチを押すと好きな言語を2つ、完璧にマスターできます。ただし、漢字をきれいさっぱり全て忘れてしまいます。
第3問 そのスイッチを押すと一生ラーメンが今より2倍美味しく感じます。ただし、うどんとそばの美味しさが一生半減します。
ルール
●多数決クイズです。3問とも多数派を選んだ人が正解です。
●全パネラーの回答を集計します。例えば第1問で少数派を選んでも残りの問題の集計には加えます。
●もし、同数で並んだ場合は一応選んでいる管理人の答えを加えて集計します。
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
o |
10oooo |
o |
20oooo |
30oooo |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
〇〇× |
〇×〇 |
〇〇× |
××× |
〇×× |
〇〇× |
|
|
|
|
ken1号 |
wa |
ぼっこみ |
TAKA |
コーンコーン |
kyo- |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「kyo-さんに50萬が、ぼっこみさんに横取り40萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。押すを〇、押さないを×で表しています。それでは1問目と2問目を押すと答えたkyo-さん、ぼっこみさん、ken1号さんはいかがでしょう?」
kyo-「1.長生きするのもお金がかかるし健康でいられるかわからない、2.海外の仕事をすると割り切る、3.うどんとそばの方がバリエーションがあるというのと私がそば派だから、です。」
ぼっこみ「Q1は普段できないことを1億円使ってできるメリットが大きい、1つ飛ばしてQ3は自分ラーメン好きだけど、おいしさ半減する代償がうどん・そばの2つだと釣り合わないと理由で即決。一番悩んだのがQ2で最初は押さない選択を考えたんですが、「漢字をきれいさっぱり全て忘れて」ということは「漢字が今後全く読み書きできなくなる」訳じゃないので、漢字を改めて勉強するとかでまた何とかなることを考えたら押す方がいいかなぁ…と思い、Q2は押す方を選択しました。」
ken1号「Q1は文句無しに押します。寿命が10%縮まったとしてもそんなに問題ないですし。Q2は、日本語をマスターすれば漢字も大丈夫になるのでは?と思いました。Q3はうどんもそばも好きなので、流石に押せません(>_<)」
かずな「しかし、kyo-さんは複雑ですねえ。横取りが出ているぼっこみさんと同じ答えなわけですから・・・。続いてぼっこみさんも悩んだ1問目だけ押すと答えたコーンコーンさんはいかがでしょう?」
コーンコーン「@その1億円を使って、いっぱい人生を楽しみたいから A自分が小学生だったら押してた B自分の好きなものは美味しく食べたいから」
かずな「そう、私も若かったら2問目は押すんですけどねえ。続いて全部押さないと答えたのはTAKAさんです。」
TAKA「Q1は、平均寿命が80歳くらいだったと記憶してるので、8歳も寿命が縮むのは嫌だと思いました。Q2は、日本に住んでる以上漢字が全く理解できないとちょっと生きるのは辛いかなと思いました。Q3は、結構うどんそばが好きな人は多いんじゃないかを思うので押さない人の方が多いと考えました。」
かずな「歳を取ると1問目は押しにくいですねえ。私も押せない・・・。そして最後、waさんは2問目だけ押さないとの回答です。」
wa「寿命を80年としたら、72年でポックリかー。1億もらいます!漢字は残しておきたいけど、ラーメンがめっちゃうまくなるなら仕方ないですね」
かずな「2倍美味しいラーメンというのもそそられます。そんなに美味しくなってしまったら毎日ラーメン食べてしまうかも・・・。さあ、それでは結果を見てみましょう!」
