Eスタジオ
大好評?のマジカルバナナです。それでは所さんから始めまーす。
1問目
マジカル「秋」 秋と言ったら<ナイショ1>、<ナイショ1>と言ったら<ナイショ2>
2問目
マジカル「マリオ」 マリオと言ったら<ナイショ3>、<ナイショ3>と言ったら<ナイショ4>
<ナイショ1>〜<ナイショ4>を全パネラーで何人合ったのかを集計し、合計人数が上位25%
に入ると正解扱いです。
なお、<ナイショ1>と<ナイショ3>は合った人数×1ポイント、<ナイショ2>と<ナイショ4>は合った人数×3ポイントで集計します。
それではまいりましょう!POWER ON!!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
30oooo |
55oooo |
10oooo |
o |
o |
70oooo |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
紅葉
赤
キノコ
松茸 |
夕日
沈む
スーパー
買い物 |
運動会
玉入れ
キノコ
マツタケ |
紅葉
オレンジ
髭
床屋 |
松茸
高い
ルイージ
緑 |
読書
文庫本
キノコ
松茸 |
ハロウィン
かぼちゃ
きのこ
しいたけ |
|
|
|
|
スイクン |
へんぜる |
ぱわ |
ジャストミート卓哉 |
観月 |
フィヴブ |
ゆーぷ |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「観月さんとスイクンさんに横取り40萬が出ました!それでは答えを見てみましょう。まずは第2問で「キノコ」「松茸」が合ったフィヴブさん、ぱわさん、スイクンさんはいかがでしょう?」
フィヴブ「秋からは頭に付ける言葉で「スポーツの」なども思い浮かぶが、その中でも「読書の」が一番耳にする言葉であろうとして読書に。そして読書からは「本」だけでは物足りないと思い、漫画本よりも文庫本のほうがしっくりくると思いそれにします。次にマリオからはキノコが「鬼に金棒」的な印象があるのでそれにして、キノコからは松茸がその王道に感じそれにします。しかし「秋」からも松茸が連想できるが、同じ答えは避けます。」
ぱわ「Q1は難しいですね…秋が広すぎて。まあ我々の世代は秋に運動会をやっていたのでここにしてみます。 Q2はまあこれはオーバーオールとか変に発想を飛ばさないほうが良いでしょうからね。私ともどもキノコを追いかけて穴に落ちた方々も多いでしょうからね。」
スイクン「ああ、これはダメだ。全く思いつかないどころか着地点が両方キノコになりかけた…」
かずな「続いてきのこはきのこでも「シイタケ」と答えたゆーぷさんはいかがでしょう?」
ゆーぷ「1問目は連想できるものが非常に多いので、思い切ってピンポイントで攻める事にしました。2問目はマリオのイメージ的にきのこは外せない。で、きのこの種類でメジャーなものと言ったらしいたけかなと。」
かずな「続いて松茸をナイショ1に答えた観月さんはいかがでしょう?」
観月「1問目は、秋になると値段が高い松茸を食べたくなる人が多いと思ったのでこうしました。2問目は、「スーパーマリオ」だとアウトになるので、関連性が一番近い「ルイージ」にし、マリオとの違いの色をナイショ4にしました。」
かずな「続いてスイクンさんと「紅葉」がかぶったジャストミート卓哉さんはいかがでしょう?」
ジャストミート卓哉「完全なる感です!!」
かずな「最後にここでは合っていないへんぜるさんはいかがでしょう?」
へんぜる「1問目:『秋』の気候のイメージから連想しました。2問目:とにかく『スーパーマリオ』ですね。ここから連想しました。」
かずな「さあ、それでは結果を見てみましょう!」
