Cスタジオ
ラストクイズ「かずなのうそつき4択」です。
正解するとラストスロットに挑戦できます。ラストスロットには100萬もありますが、破産もあります!
それでは問題はこちら!
ラストクイズも1問目同様、船越さんに関する問題です。
生徒に一番人気があるのが「バイキング給食」です。
さて、このバイキング給食では5つの約束があります。
一.バランスよく取り、取ったものは残さず食べましょう。
二.<ナイショ>
三.<ナイショ>
四.グループの中で楽しいお話をしながら食べましょう。
五.<ナイショ>
(コロナ以前のお話です)
ここでかずなのウソツキ4択!<ナイショ>に入らないウソのルールはどれでしょうか?
1.協力して後片付けをしましょう。
2.自分の箸ではなく備え付けの道具で取りましょう。
3.走らないようにしましょう。
4.みんなが取れるように量を考えて取りましょう。
選択肢は50音順にしています。
さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
90oooo |
40oooo |
o |
5oooo |
15oooo |
30oooo |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
2道具 |
3走る |
4量 |
3走る |
3走る |
1片付け |
|
|
|
|
Lutair |
ミヤショウ |
Castle |
石沢佳和 |
三色烏 |
翡翠煉 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「4つに分かれました!それでは答えの理由を聞いていきましょう。まず1番の片付けを選んだ翡翠煉さん、いかがでしょう?」
翡翠煉「楽しい給食。そんな時くらい大人に片づけをしてもらってもいいじゃないですか」
かずな「先生が片付けをやってくれると。なるほど。次は2番の道具を選んだLutairさんはいかがでしょう?」
Lutair「1番はみんなで後片付けをするのは掃除などと同様に協調性を養うために必要ですし、3番は走ってぶつかった衝撃で給食を落としたりこぼしたりする可能性がありますし、4番は独り占めや次の人を考えないなどの独り善がりな行動はしてはいけないことを意識する必要がありますね。一方で2番の場合は同じ道具で色々なメニューを取ったら味が混ざってしまう可能性があり、人や場合によっては好きな食べ物に嫌いな食べ物の味が混ざって食べたくなくなる可能性が発生するので、2番を選択させていただきました。」
かずな「現在90萬ですからこれは正解したいですねえ。では続いて3番の走らないを選んだ三色烏さん、石沢佳和さん、ミヤショウさんはいかがでしょう?」
三色烏「そもそも給食で走るような場面が思いつかなかったので、これにしました。」
石沢佳和「当たり前の事だから」
ミヤショウ「1.2.4のルールは納得がいきますが、3のルールはあまりバイキングで走るというシチュエーションが思い浮かばないので不自然かなと思ったので」
かずな「さあ、どうでしょうか。そして最後、4番の量を選んだCastleさんはいかがでしょう?」
Castle「一で「バランスよく取り、取ったものは残さず食べましょう。」とあるので、重複する部分もあるのではないでしょうか。」
かずな「さあ、それでは正解を見てみましょう。ラストスロットに挑戦できるのは誰だ?!」
