Bスタジオ
放送企画エクストラの第14回、第1問はかつてお笑いスター誕生で優勝し、風刺コントや講演活動、コメンテーターなど現在も活躍されておられる松崎菊也さんに関する問題です。
25年以上前のことですがコント集団のひとりとして少年院に慰問をされたことがあったそうです。
表情のない少年を前に絶対に笑いなどおきない、と思って始めたコントでしたが、
始まってからは会場が揺れるぐらいの爆笑がおきたそうです。
さて、会の始まる前に所長さんがあいさつに訪れてくれたそうです。豪快で人のいい所長さんで・・・
所長さん「今日はご足労おかけしますなあ。少年らは日頃厳しい生活をしていますので、
今日ばかりは無礼講です。楽しませてやってください。」
松崎さん「何をやっても構いませんか?」
所長さん「<ナイショ>以外でしたら何をやっても構いません!ガハハハハ!」
と笑っておられたそうです。
ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!<ナイショ>に入るのは何でしょうか?
ヒント:所長さんのジョーダンです。実際にやったら、そりゃあ大騒ぎになり、逮捕されるでしょうね。
それでは・・・さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
o |
o |
o |
o |
o |
10oooo |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
犯罪 |
全裸になること |
暴力 |
脱獄 |
少年達を叩く |
現行犯 |
犯罪行為 |
|
|
|
|
saka(OP) |
へんぜる |
B-X-S |
スイクン |
観月 |
漢字の紳助 |
水道橋教授 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「漢字の紳助さんと観月さんに50萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。まずは「犯罪」というお答えのsakaさんと水道橋教授さん、いかがでしょう?」
saka「場所柄というかを考えると…と考えました。」
水道橋教授「(フォームに給食の文字が残っているのですが、このままでいいんですよね?)えー、最初この問題見たときに、ドリフの電車コントで「(志村)1号車から2号車は自由席、何をしてもかまいません」っていうセリフが脳裏をよぎったのは完全に余談なんですが(笑)。まぁそりゃそうだろうっていう冗談でしょうから、ここは素直に。で、ピンポイントで言うと「逆にそれ以外ならいいのか」とかなりますから、こういう言い方だろうなと。慰問に来た人なのに「脱獄以外なら」とかっていうのは言いませんし。」
かずな「続いて「現行犯」と答えた漢字の紳助さん、いかがでしょう?」
漢字の紳助「まあ、ベタに考えて、脱獄か現行犯です。ただし、松崎さんは囚人ではないので、脱獄はあり得ない。よって現行犯です。」
かずな「では水道橋教授さんと漢字の紳助さんにあり得ないと言われた「脱獄」と答えたスイクンさん、いかがでしょう?」
スイクン「以前「慰問ネタは犯罪や脱獄を煽るようなネタはNG」というお話を聞いたのでこうかなと。」
かずな「なるほど、煽るなら慰問に来た人もできますねえ。続いて「少年を叩く」「暴力」と答えた観月さんとB-X-Sさん、いかがでしょう?」
観月「暴力で補導された少年もいると思いますし、シャレの通じない人がいてもおかしくないと思ったので。」
B-X-S「少年院って言ったら暴力とかありそうですので、これで。」
かずな「確かに、暴力というイメージはありますね。最後に「全裸になる」と答えたへんぜるさんはいかがでしょう?」
へんぜる「ヒントの『所長さんのジョーダン』から考えました。「全裸」は冗談で言いそうですけど、実際に行うのはさすがに度を超えてますからね。」
かずな「まあ、やったらアウトですね、完全に。さあ、それでは答えを見ていきましょう。正解者はいるかな?」
