Aスタジオ
放送企画エクストラの第15回、第1問はエールフランス航空でキャビンアテンダントとして活躍された野口さんに関する問題です。
国際線で活躍された野口さん、華やかでやりがいのある仕事ですが、その反面、激務でもあるそうです。
その野口さんによるとキャビンアテンダントの絶対条件は?という質問に
「1つ目は<ナイショ>、2つ目はなんでもよく食べられること」と2つ答えられたそうです。
ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!<ナイショ>に入るのは何でしょうか?
それでは・・・さあ、みんなで考えよう!
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
10oooo |
o |
o |
o |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
何を言われても怒らない |
多彩な言語が話せること |
どこでも寝られること |
視力がよい |
どこでも眠れる事 |
体力がある |
|
|
|
|
B-X-S |
フィヴブ |
すずめ |
たなっぺ |
Castle |
TAKA |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「すずめさんに横取り40萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。まずはTAKAさん、「体力がある」とのお答えです。」
TAKA「キャビンアテンダントはとても激務だと聞いているので、やはり体力が一番重要でありこれがないと続かないのではないかと考えました。」
かずな「理由は同じながら解答が「眠れること」とされたCastleさんはいかがでしょう?」
Castle「体力勝負であるので、どこでも休めるようでないと務まらない事を言ってるのではないでしょうか。」
かずな「同じお答えのすずめさんはいかがでしょう?」
すずめ「国際線で激務と言ったら時差ボケが一番に浮かびましたね。細かいですが、どこでも寝れる、といつでも寝れるの2択でした。」
かずな「続いてたなっぺさんのお答えは「視力がよい」とのお答えです。」
たなっぺ「客室乗務員の人でメガネの人をみたことがないから」
かずな「続いてフィヴブさんのお答えは「多彩な言語」とのお答えですが。」
フィヴブ「国際線は様々な国に飛ぶと思うので、食を様々な国の料理が食べられるようにするのなら、言葉も様々な言語をマスターすればいいと思うのですが、単純すぎるかな?」
かずな「どうでしょうか。さあ、最後はB-X-Sさんで「怒らない」とのお答えです。」
B-X-S「やっぱりCAってトラブル多そうですし、怒らない事ってだいぶ重要だと思ったのでこれにしました。(激務って所が引っかかりますが...)」
かずな「私のように短気だとダメということでしょうか・・・。さあ、この中に正解はありますでしょうか?正解はこちらです!」
