Eスタジオ
もじぴったんアンコールから出題です。

上のひらがな3文字を自由に組み合わせて3文字の言葉を3つ作ってください。
「?」は皆さんの好きな文字を使えます。(伸ばし棒や小文字もOKです。)
ルール
●3文字の言葉を3個作って回答してください。ただし、「ばなな」「とまと」のように同じ文字を2回以上使った言葉はダメです。
●全員の回答を集計して答えの人数がそのままポイントになります。3つの回答のポイント合計の上位25%の方が正解となります。
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
33oooo |
3oooo |
o |
60oooo |
o |
10oooo |
o |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
たぬき
たきび
きたい |
たぬき
あきた
たきび |
たきび
きたく
たいき |
たいき
たんき
きたい |
あきた
たきび
たんき |
たいき
きたい
たきび |
たきび
きたく
たんき |
|
|
|
|
スイクン |
ミヤショウ |
のんのん |
きっど |
ゆーぷ |
水道橋教授 |
Aquawing |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「きっどさんに50萬が、水道橋教授さんに横取り40萬が出ました!きっどさんは正解なら100萬越えますねえ。それでは答えを見ていきましょう。まずは・・・唯一「たきび」と答えていないきっどさんから聞いてみましょうか。」
きっど「選択肢少なそうなんですよねぇ。真っ先に見えたのは「たぬき」。次に見えたのが「たきび」だったのですが…、『合わせに行く』という観点から同音異義語が多数ありそうなこの3つで。…合わせには行ったのですが、この3つ全部少数意見の可能性もありますよねぇ…。」
かずな「選択肢にはあったけどあえて外したと。さあ、それがどうでるか・・・。続いてきっどさんが真っ先に思いついた「たぬき」を答えたミヤショウさんとスイクンさんはいかがでしょう?」
ミヤショウ「たぬき、たきびは真っ先に思い浮かびました。最後にあきたとたすきで悩みましたがパッと思いつくであろう、あきたにしました」
スイクン「「たんき」とかも思い浮かびましたが、たきびを思いついたのが東京にも雪が降った極寒の日なので、暖かさが欲しいです・・」
かずな「ではスイクンさんが思いついた「たんき」を答えているAquawingさん、ゆーぷさんはいかがでしょう?」
Aquawing「他には 「たすき」や「たいき」「たきぎ」が思い浮かびましたが、この3つに。たんきが上位に入るかどうか・・・!」
ゆーぷ「思いついた中でメジャーそうな言葉を選んではみましたが、自信はないですねえ。」
かずな「Aquawingさんは「たいき」で悩まれたようですが、残りのお二人はそれを答えておられますので聞いてみましょう。」
水道橋教授「何を足そうかと思って、あいうえお順の「い」でそこそこイケそうな言葉ができるとなると、二つはこれでいいだろうと。であとひとつは昨今見かけもしませんが、この季節というのと童謡にもあるのと、そんなあたりで「たきび」かなと。」
のんのん「たきびは絶対かなと あとはパッと思いついたこの言葉で!」
かずな「さあ、それでは結果を見てみましょう!」
