Bスタジオ
ボタンを押すか押さないかの2択のパーティゲーム「マジョリティパーティ」からの出題です。お題はオリジナルです。
不思議なスイッチが登場します。あなたはそのスイッチを押す?押さない?全パネラーが多く選ぶであろう方をお答えください。
第1問 そのスイッチを押すと東大に1番よい成績で入れるぐらいの知識・能力が身に付きます。
ただし、スマホ・ケータイ・PCといったネット環境の製品を触ることができなくなります。
第2問 そのスイッチを押すと一生、蚊に刺されなくなります。
ただし、蜂に刺されると1週間の入院を余儀なくされます。
第3問 そのスイッチを押すと毎日1万円が生涯もらえます。
ただし、必ず週に1回ゴキブリをあなたの家で目撃します。
ルール
●多数決クイズです。3問とも多数派を選んだ人が正解です。
●全パネラーの回答を集計します。例えば第1問で少数派を選んでも残りの問題の集計には加えます。
●もし、同数で並んだ場合は管理人の家族(妻・息子2人)の答えを加えて集計します。
●問題文に関してはあえて細かく条件を設定していないものもあります。そのあたりはご自分でご判断してやってください(笑)。
|
かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」
♪デデ!
o |
20oooo |
80oooo |
55oooo |
80oooo |
o |
10oooo |
|
|
|
かずなの
クイズなんでも
(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!
(>_<);
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
×〇〇 |
×〇× |
××× |
×〇〇 |
××〇 |
×〇〇 |
××× |
|
|
|
|
観月 |
漢字の紳助 |
ぱわ |
ジャジー。 |
旅人 |
石沢佳和 |
saka |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
かずな「ジャジー。さんに50萬が出ました!ジャジー。さん、旅人さんは正解すると100萬に届きます!それでは答えを見ていきましょう。1問目は全員押さないにされてますね。では全て押さないと答えたsakaさんとぱわさんはいかがでしょう?」
saka「いずれも押すことへのメリットよりもそれによるデメリットの方が大きいと感じたためです。後半2問は一瞬悩みましたが、あまり虫が好きではないので…」
ぱわ「Q1:押すわけがありません。ここに来られなくなるから。 Q2:今の所ハチに刺されたことはないのですが万が一を考えると蚊は我慢できます。 Q3:精神的によろしくないので押したくないですね。」
かずな「続いて2問目だけ押すと答えたのは漢字の紳助さんです。」
漢字の紳助「ネットに触れないと、却って知能の高さが辛くなるでしょうね。蜂は、入院のみで後遺症や致命傷の記述が無いので、蚊に刺されないメリットの方が大きいです。ゴキブリを毎週見ると言う事は、どれだけお金を払って環境を作ってもゴキブリに侵入されると言う事。欠点が大きいですね。」
かずな「続いて3問目だけ押すと答えたのは旅人さんです。」
旅人「Q1:ネットがないと知識や能力が手軽に披露する場所がない気がするので。 Q2:そもそも蚊より蜂に刺される方が嫌なので、蚊がなくなって蜂が重くなるなら押さないかなと。 Q3:7万円で週に1回なら押すかなと。毎日見るってなるとちょっと怖いですけどね。」
かずな「そして石沢佳和さん、ジャジー。さん、観月さんは1問目だけ押さないとのお答えです。」
石沢佳和「押す2回、東大は押さない。」
ジャジー。「Q1:仮に東大に入れたとしてもその後のパソコンなしでレポート書くだったり就職活動だったりがきついと思うので押さないです。 Q2:蚊に刺されやすい体質なので蜂をできるだけ避けると覚悟して押します。入院期間1カ月だったら悩ましいところでした。 Q3:自分の実家が森の中にあって季節によっては週3〜4回、下手したら毎日家のいたるところからカメムシが出てくるのでそれに比べたら週1回ゴキブリのほうがましかなと思いまして…」
観月「Q1ですが、ネット関連の機械を触れられないのは嫌なので押しません。Q2ですが、蜂に刺されやすくなる訳ではないので押します。刺された事はないですし。Q3ですが、ゴキブリは嫌いですが、怖い訳ではないので押します。職場には出ないのですよね?(仕事の関係性で、職場に頻繁に出ると衛生上、大問題ですので。)」
かずな「さあ、どのパターンが正解になりますでしょうか?結果はこちらです!」
