Dスタジオ


放送企画エクストラの第16回、第1問は福祉のお仕事に携わっておられる高橋さんに関する問題です。

障がいのある方をサポートするしておられる高橋さん。あるとき、趣味の柔道の最中、骨を外してしまい、入院することになりました。

手術をすることになり、麻酔を打ってもらった高橋さん。

そこで急に<ナイショ>がしたくなり、それを看護師さんにお願いしました。

しかし、その時の対応が冷たい感じがしました。

でも、「ああ、自分もこのような対応をしていることはないだろうか」と自分を見つめるきっかけにもなったそうです。」

ここでかずなのSHOWbyショーバイ!!<ナイショ>に入るのは何でしょうか?

それでは・・・さあ、みんなで考えよう!





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!
o o 10oooo o o o かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
トイレ シャンプー おしっこ 自分のいつも針を刺す所を教えた トイレ トイレ
ねずらー Mr.YOU すずめ 板垣正憲 TAKA 水道橋教授

かずな「すずめさんに横取り40萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。まずは板垣正憲さんは「針を刺すところを教えた」とのお答えですが・・・。」

板垣正憲「自分のいつも刺すところを教えた方がいいかなと」

かずな「自分の注射の場所を教える、ということでしょうか。続いて「シャンプー」とのお答えはMr.YOUさんです。」

Mr.YOU「麻酔を打った瞬間に急に体や頭に痒みが来てそこでシャンプーをお願いしたのかなと読みました。」

かずな「つい、声がでたかもしれませんね。さあ、他の4名は「トイレ」「おしっこ」と同じお答えですが・・・」

水道橋教授「そんな状況にもかかわらず、急にしたくなってお願いすること・・・っていわれて、なおかつ福祉関係従事者として自分を見つめ直すとなると、浮かぶのはこれだと思うんですよねぇ。」

TAKA「このシチュエーションで思いつくものはこれしかなかったです。麻酔してたら自分でトイレはできないですし、介護する時もトイレの対応は必須だと思うので。」

すずめ「介護にもつながると考えるとこれなのかなぁ。冷たい態度になるのも納得できるし。」

ねずらー「急にやりたくなる。おそらく人間がどうしてもやることだとと思う。食事、睡眠はおかしい。トイレ、くしゃみ、背中を掻いて欲しい、などが思いつく。その中で面倒くさそうなトイレで」

かずな「さあ、この中に正解はありますでしょうか?こちらです!」












戻る