Cスタジオ


3択ドッカーン!1位以外はダメよです。

多数決の3択クイズです。1位になると思うものをお選びください。

今回はゴリィさんとのコラボSPで皆さんに作ってもらった問題から出題します。
惜しくも投票からもれて、採用にならなかった問題ですが、ここで復活採用いたします。


第1問 クリスマスのプレゼント交換、どれを貰う?(金額は同程度とする)【栢槻瑠御さんからの出題】

・大きな箱
・中ぐらいの箱
・小さい箱


第2問 人生やり直したいならどこから?【コーンコーンさんからの出題】

・小学生
・中学生
・高校生


ルール
●多数決クイズです。2問とも一番人数が多かった選択肢を選んだ人が正解となります。
●集計は全員でおこないます。(第1問で少数派を選んだ人も第2問の集計に加えます。)
●もし、同数で1位が複数だった場合は、私の家族(妻、息子2人)で家族会議を開き、決めることにします。


さあ、みんなでかんがえよう!!





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!
o 30oooo 10oooo 60oooo 30oooo 10oooo かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
小箱
小学生
大箱
小学生
小箱
高校生
中箱
小学生
中箱
小学生
中箱
小学生
陽気な泡 コーンコーン 2411 栢槻瑠御 ジャジー。 Castle

かずな「陽気な泡さんに50萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。Castleさん、ジャジー。さん、栢槻瑠御の3名が「中箱・小学生」とかぶっております。」

Castle「Q1:日本人らしく、真ん中を選びそうです。Q2:やり直すなら、初めからと考えるのではないでしょうか。」

ジャジー。「Q1:ビビりなので安全策ということで中くらいにしそうです。 Q2:出来ることなら最初からやり直したいのでより近い小学生にします。」

栢槻瑠御「Q1は自分の問題ですね。(名前変えましたが...)ここは間を取って中くらいにします。Q2は黒歴史の宝庫でもある小学生時代に。」

かずな「皆さん小学生からやり直したいと。続いて「大箱・小学生」と答えたコーンコーンさんはいかがでしょう?」

コーンコーン「@大は小を兼ねるから Aここから勉強して賢くなりたいから」

かずな「続いて「小箱・小学生」と答えた陽気な泡さん、いかがでしょう?」

陽気な泡「大中小や小中高みたいな順番があると真ん中を選ぶ人が多いかなとも少し思ったんですが、やはり変に狙わずに自分ならこれかなと思うものを選びました。」

かずな「そんななか、「小箱・高校生」と唯一高校生を選択した2411さんいかがでしょう?」

2411「今回は、どちらも読めない。一問目は、さすがに、持ち帰ることを考えて大きい方はないと思うんだけど、じゃどちらなのか?2問目に関しては、どれもあり得そう…なので、間をあえて避けて、振ってみます。」

かずな「さあ、全スタジオの集計結果はどうでしょうか?」











戻る