Eスタジオ


3択ドッカーン!1位以外はダメよです。

多数決の3択クイズです。1位になると思うものをお選びください。

今回はゴリィさんとのコラボSPで皆さんに作ってもらった問題から出題します。
惜しくも投票からもれて、採用にならなかった問題ですが、ここで復活採用いたします。


第1問 クリスマスのプレゼント交換、どれを貰う?(金額は同程度とする)【栢槻瑠御さんからの出題】

・大きな箱
・中ぐらいの箱
・小さい箱


第2問 人生やり直したいならどこから?【コーンコーンさんからの出題】

・小学生
・中学生
・高校生


ルール
●多数決クイズです。2問とも一番人数が多かった選択肢を選んだ人が正解となります。
●集計は全員でおこないます。(第1問で少数派を選んだ人も第2問の集計に加えます。)
●もし、同数で1位が複数だった場合は、私の家族(妻、息子2人)で家族会議を開き、決めることにします。


さあ、みんなでかんがえよう!!





かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!
o 10oooo o o 16oooo 29oooo かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
中箱
小学生
中箱
小学生
小箱
中学生
中箱
中学生
小箱
中学生
中箱
中学生
きっど スイクン 旅人 のんのん 石沢佳和 え〜でるYす

かずな「スイクンさんに50萬が、石沢佳和さんにまたまた横取り40萬が出ました!答えの方は何と3組のペアに分かれました!それでは「中箱・中学生」と答えたえ〜でるYすさんとのんのんさん、いかがでしょう?」

え〜でるYす「大きいと嵩張るし小さいと小物かな?と思うからもしれないし、ってことで中ぐらいかな…と。Q2は個人的には高校ですが、思春期初めの中学くらいの行動は今ならこうしたい、あの時こうすりゃ良かった!って思う人が比較的多いかも?と思い中学にしました。」

のんのん「中中コンビ 真ん中を選ぶかなぁって 無難なやつで」

かずな「続いて「小箱・中学生」と答えた石沢佳和さんと旅人さん、いかがでしょう。」

石沢佳和「@小さい箱A中学校ぐらいで。自信あります。」

旅人「Q1:大きいものは持って帰りづらいのと、小さくて大きいものと同じ値段だとまぁまぁいいものな気がするので。 Q2:やっぱり、一番楽しいのは中高生の時かなと思ったので、中高生の最初である中学生にしました。」

かずな「では「中箱・小学生」と答えたスイクンさんときっどさん、いかがでしょう?」

スイクン「プレゼントで普通に使いやすそうなものは中くらいだと思うんですよね。いろいろ人生を振り返って選択を根っこからやり直すならやっぱ小学生から。でもいろんな「世界線を変える作品」を見てるとやっぱり今の人生が一番です。」

きっど「Q1:3つのものがあると真ん中のものを選ぶ心理が働くとかいうほにゃらら効果というのがあるらしいので真ん中を選びます。Q2:20分休憩で校庭でドッジボールをしてた頃の体力よ今一度…という事で小学生で。受験からも遠い時期ですからね。変にひねって外すのも嫌なので、自分の気持ちに素直に行こうと思います。」

かずな「さあ、どのペアが正解になりますでしょうか?それとも他のパターン?結果はこちらです。」













戻る