Aスタジオ


「パネラーに聞いたら1人しか答えませんでした」です!

問題 名前に「梅」か「雨」が入っている有名人をお答えください。両方入っていてもOKです。

漫画やドラマのキャラクターなど架空の人物でもOK。

条件を満たしていればひらがなやカタカナ、アルファベットが混在していても可!
(ただし、〜や・のような記号が入っているのはNGです。)

文字数指定は
4文字以上10文字以内とします。

※日本版Wikipedia(ウィキペディア)でその人物の親記事が存在している人物でないといけません。
(人物ではない同名の名前の親記事が存在しているだけの人物はNGです。)

ルール
●答えが他の方と答えとかぶらないようにしてください。別のスタジオのパネラーとかぶってもアウトです。
●もしかぶってしまった場合は不正解です。ウィキペディアの親記事にない人物も不正解です。
●かぶらなかったお答えを「Google」で検索します。そして
ヒット数が全参加者の上位25%に入れば正解になります。
●答えは正しい漢字でお願いします!漢字の名前であるのにもかかわらずひらがなで回答されてもダメです。回答された答えで検索しますので漢字ミスも勿論ダメ。また同姓同名どうしでかぶった場合もアウトです(漢字が異なれば同姓同名とはいたしません)。あとAV女優などの私かずなが赤面するようなお答えはご勘弁ください。なお、同姓同名の有名人がおられてもそっち系のHITが多い場合はアウトとします。歴史上の人物で例えば幼年期の名前と成人後の名前が違うような場合がありましても同一人物であればかぶりと判断します。






かずな「それでは答えを一斉にどうぞ!!」





♪デデ!
30oooo 50oooo 30oooo 45oooo 20oooo 20oooo かずなの
クイズなんでも

(^υ^)
SHOW
by
ショーバイ!!

(>_<);
田中東雨 梅原大吾 津田梅子 雨宮慶太 坂本美雨 雨宮塔子
take11 ゆーぷ saka ぱわ さぬきうどん3世 観月

かずな「観月さんとぱわさんに50萬が出ました!それでは答えを見ていきましょう。スロットの高い順に・・・観月さんはアナウンサーの「雨宮塔子」さんです。」

観月「「梅田えりか」も思い付いたのですが、ハロプロ関連で検索数は意外に稼げないので、90年代によく見ていたこの方にしました。意外に盲点かも?」

かずな「続いて同じく50萬のぱわさんは映画監督の「雨宮慶太」さんです。」

ぱわ「梅津美琴さんという棋士はおられますがちょっとヒット数が…。ゼイラムを初めてみた時の衝撃が忘れられなかったのでこのお方にします。」

かずな「続いて30萬のさぬきうどん3世さんは歌手の「坂本美雨」さんです。」

さぬきうどん3世「多分、梅の方が多いんじゃないかなと。で、雨となると東方に一人いるのですが、絶対一人は書いてくると思うので、それなりな所で平日にラジオやってる坂本美雨さんにしてみました」

かずな「続いて20萬のsakaさんは翻訳家の「津田梅子」さんです。」

saka「かぶらなければ多いと思ったのと、有名な方なのであえて外してくるかなと…」

かずな「同じく20萬のゆーぷさんはプロゲーマーの「梅原大吾」さんです。」

ゆーぷ「正直今回はあまり思いつかなかったので、この方で被ったら致し方なしという方で行こうと思い、プロゲーマーの梅原さんで勝負します。梅沢富美男さんや津田梅子さんはさすがに誰かは答えそうと思い、はずしました。」

かずな「sakaさんとかぶるところでした!あぶないところでしたね。では最後、10萬のtake11さんは書道家の「田中東雨」さんです。」

take11「今回は自分で思いついた名前ではなくヒット数が多い名前を探してみました。結果見つけたのがこの方です。」

かずな「さあ、それでは結果を見てみましょうか!」













戻る